パソコン教室アビバ 名古屋駅前校の評判・口コミ
最終更新日:2018/12/12


パソコン教室アビバ 名古屋駅前校の評判・口コミ一覧
Q.パソコン教室アビバ 名古屋駅前校を実際に利用してみて、満足した点、不満に感じた点をそれぞれ教えてください。
Excel
評価
満足した点:雰囲気やシステムがとても良い
同じ年代のインストラクターさんが教えてくれたので凄く楽しく通えました。友達みたいな感覚で、些細なことでも質問がしやすかったですし、雑談も弾みました。もっと堅苦しいインストラクターさんだったらこんなに良いと思わなかったです。教室はエアコン完備で快適でした。時間帯にもよりますが好きなときに予約がとれましたし、電話連絡で簡単に変更も利きました。悪評もあるようですがテキストは見やすく手順がきちんと載っていて重宝しました。
不満に感じた点:インストラクターの質はまちまち
インストラクターさんとの相性は大事だと思いました。私が行く時間帯に中年の男性がいたのですが、場に馴染めておらず可哀想な感じでした。自分から質問しないと分からないことは分からないまま進んでしまう危険があります。ある程度積極性が大事だと感じました。月謝が高い分元をとってやるという気持ちがあった方が良いです。あと中級レベルの私でもトラブルがあると困っているインストラクターさんがいたので、本当に上級レベルのクラスを見れる人は少なそうでした。
イラストレーター
評価
満足した点:インストラクターの方のマメな声掛け
建設コンサルタントとして、道路図面を描く際に、AutoCADを使用することが多いのですが、道路標識や道路標示のマークを交通安全面の改善から変更する案が出た時に、イラストレーターを使えば、より詳細に描け、仕事に役立つと思い、受講していました。良かったのは、イラストレーター初心者の私が授業中において、操作方法に困っていたりすると、インストラクターの方がきめ細やかにアドバイスをしてくださり、その後、しばらく時間をおいて、再び、「解決できましたか?」と気にかけてくださったことです。
不満に感じた点:テキストの説明文が若干難しい
テキストは実際のパソコン画面を模した見やすいデザインになっているのですが、難しい専門用語の文章による説明文の解説が若干噛み砕いた表現とは程遠く、理解するまでに時間を要したことです。自分で理解しようにも、苦労するので、すぐにインストラクターの方に質問して、直接パソコン上で操作することで、解決するようにはしていましたが、初心者にも分かりやすい容易な説明文だったら、手間取る必要がないのになと思いました。
エクセル
評価
満足した点:パソコンの知識が身に付けられた
エクセルに関してはよくわからないまま大人になったので、勉強したいと思いました。独学で勉強するよりも、先生が教えてくれたほうが楽しいと感じます。一人で頑張っていると、どうしてもやる気がなくなります。その点、パソコン教室に行けばたくさんの人が頑張ってるし、先生も教えてくれるので続けることが出来ました。褒めてもらえたりすると、モチベーションが上がります。エクセル以外の知識についても身についたので、お仕事にも生かせそうです。
不満に感じた点:先生が少ない
先生が生徒数に比べて少ないので、その点は少し不満でした。気に入られている生徒のほうはよく先生が来てくれますが、ひいきされている生徒がいたような気がします。質問したいことがあっても我慢していなければならない時は嫌でした。もう少し長く続けたいと思いましたが、先生が異動することもあり、聞きやすい先生がいなくなってしまう点は残念です。それから勧誘が多いかもしれません。エクセルだけ習いたいと思いましたが、他のコースもすすめられました。
CADコース(建築CAD)
評価
満足した点:先生が丁寧
先生の説明がとてもていねいです。テキストを読むだけではなく、先生の言葉でわかりやすく教えてくれます。今回や次回授業で何をやるか明確で、自分がどのレベルにあるのか、試験までになにをやらないといけないのが明確でやりがいがあります。授業の段取りがいいです。先生が一人一人の質問に答えてくれ、困った様子を見るとすぐ何がわからないか聞いてくれます。わかるまで、画面を見ながら教えてくれるので、とても助かります。また、授業以外で仕事で困っていることなどの相談にも乗ってくれます。
不満に感じた点:授業の振り替えがない、値段が高い
急な用事などで授業を休む場合に振り替え日数があまりないので、仕事をやりながら時間に遅れないようにするのが難しいです。もっと遅い開始時間やきゅじつの授業を増やしてくれたらいいと思います。値段が高く、一括で払いましたが試験までにいろいろな素材や追加のテキストなどにまたお金がかかるので金銭的に厳しいです。絶対にこのコースが終わった時点で資格に合格しないと、また継続して授業を受ける余裕がないのでもう少し安くしてほしいです。
パソコン教室アビバ 名古屋駅前校の基本情報
スクール名 | パソコン教室アビバ 名古屋駅前校 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リンクアカデミー |
住所 | 〒450-6490 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 8F(ライフスタイル&サービス) |
学べること | Excel・Word、PowerPoint、Access、VBA(Excel)、Photoshop、 、Illustrator、ドリームウィーバー、Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、AutoCAD、ペイント、MOS、日商PC検定、サーティファイ認定試験、P検、ITパスポートなど |
URL | こちら |
あなたもパソコン教室アビバ 名古屋駅前校の評判・口コミを投稿してみませんか?
【ピックアップ】愛知のパソコンスクール
-
-
市民パソコン塾 三好校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
パソコン関係の資格を取得したかったのですが、MOSwordの資格を取ることができました。自主学習も多少は必要になってきますが、やはり先生がいると質問できるので、…
学べること:Excel・Word・PowerPoint、HP作成、ipad、デジカメ、電子メール、カレンダー作成、プログラミング入門、ペイントなど
-
-
パソコン教室アビバ トヨタ校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
購入したテキストに沿って順番に勉強していくので、知っているところは復習になり、分からないところはしっかりと勉強ができました。テスト対策の問題も別に出してくださり…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、Access、VBA(Excel)、Photoshop、、Illustrator、ドリームウィーバー、Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、AutoCAD、ペイント、MOS、日商PC検定、サーティファイ認定試験、P検、ITパスポートなど
-
-
パソコン教室アビバ アピタ稲沢校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
長年パソコン教室をやっているだけあって、資格を取得できるまでのカリキュラムがしっかりしていました。カリキュラムに沿って勉強していれば資格取得ができるというシステ…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、Access、VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、ドリームウィーバー、Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、AutoCAD、ペイント、MOS、日商PC検定、サーティファイ認定試験、P検、ITパスポートなど
-
-
ももたろうパソコン教室 イオンタウン有松校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
初めての際は周りの方が結構出来ている方で、不安でした。不安な私にわからない点は丁寧に教えて頂けて、自分でも試してみてまた担当者の方が確認してくださり、「この作業…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、Access、MOS、Photoshop、Illustrator、HP作成など
-
-
バンタンデザイン研究所 デザイナーズメゾン 東京校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
教えてくださる講師の先生が優しくて、聞きやすく、雰囲気がよかったです。また、作業するのが遅い方でしたが、私に授業を合わせてくれて、いつも助けてもらっていました。…
学べること:Illustrator、Photoshop、 DTP、映像制作、3DCG、プログラミングなど
-
-
名古屋商工会議所パソコン教室の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
他のPC教室に比べて受講料が安かったのと、テキストもなんと全て無料!でした。テキストだけでも高い教室がほとんどなので、そこは非常に魅力的だと思います。PC内の音…
学べること:Excel・Word・PowerPoint、MOS、iPad、年賀状、デジカメなど
-
-
富士通オープンカレッジ 豊橋校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
仕事でエクセルやワードを使うことが多いのですが、わからないことが多く、調べながらの仕事になってしまうことが多くて一つ一つの仕事に時間がかかったしまうのが悩みだっ…
学べること:MOS対策、HTM、CSS、CGI、JavaScriptなど
-
-
キュリオステーション 一宮校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
合格率が高いところへ行くと、優秀な先生にご指導していただけるので、多数に見学に行ったのは正解でした。その中でも先生は一緒にやってみませんかと声をかけてくださった…
学べること:Excel・Word・PowerPoint・Access、MOS、デジタルカメラ、年賀状作成、HTML+ホームページビルダー、CSS3など
-
-
Winスクール 栄校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
働きながら受講していましたが、確か平日は19時ごろまで、土日は朝から夕方までの時間で好きな150分のコマを予約して受講することができます。ですので、土日は友人と…
学べること:WEBデザイン・WEBプログラミング、CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア、プログラミング・ネットワーク1、AI(人工知能)・IoT、DTP・電子書籍・映像デザイン、Word・Excel・パソコン資格など
-
-
ケイテックCADスクールの評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
まず、カリキュラムがしっかりと計画されていて、始めからAutoCADのことがわからなくても優しくマンツーマンで教えてくれます。実際に教えている先生は大手自動車会…
学べること:CAD、CATIA、製図・パース、AutoCAD、3DCAD、その他建築・設計など
※愛知のパソコンスクール一覧ページへ遷移します