Winスクール 天王寺校の評判・口コミ
最終更新日:2018/11/20


Winスクール 天王寺校の評判・口コミ一覧
Q.Winスクール 天王寺校を実際に利用してみて、満足した点、不満に感じた点をそれぞれ教えてください。
Webデザイン
評価
満足した点:資格取得に強い
資格取得に実績があるパソコン教室と言う点が選ぶ理由になりました。特に1回での合格にこだわっており、スケジューリングが合格から逆算してキッチリと組まれている点に好感が持てました。1コマ1コマの授業で何を成し遂げたいのかが、明確なので本番のテストと今日の授業がどのように関係しているかが分かりやすかったです。毎回の授業にきちんとした目的があるので、資格取得に向けてモチベーションを維持しやすく感じました。
不満に感じた点:キャリアコンサルタントの就職サポート
私自身は資格取得がしたかっただけで就職は望んでいませんでした。それなのに、キャリアコンサルタントがしつこく就職サポートをしようとしてきました。おそらく、顧客を就職させるノルマがあるのだと思うのですがしつこく就職を進めてくるのがめんどくさかったです。最初は親身になって私の事を考えてくれているのかなと思いましたが、結局は自分のノルマや評判のために必死に仕事をしているのだと感じて、キャリアコンサルタントの方にはあまり好感を持てませんでした。
Webデザイン
評価
満足した点:実践を伴った基礎講座
Web系知識はほとんどなかったので、基礎から学べるコースを選びました。HTMLとCSSの基礎から詳しく教えてくれました。ただ座学で学ぶだけではなくて、実践の機会がたくさんあって学びと実践が組み込まれた授業だったので、覚えやすかったです。基礎的な知識を学ぶコースだと、どうしても単純作業で授業に面白みがないものですが、楽しいトークを混ぜながら教えてくれたので集中力も途切れず授業を受けられます。授業の流れでPhotoshopを学べたのもお得感がありました。
不満に感じた点:カリキュラムをきちんと消化できない
かなりボリュームのあるカリキュラムが組まれています。講師の方は、実践を意識して実際に学んだ知識を活かす場面をたくさん作ってくれました。その指導法はとても良いと思うのですが、結果的にカリキュラムをきちんと消化できていないことがありました。もう少し、授業のペースを上手にするか、カリキュラム自体に問題があるのかなと感じました。結局は、テキストを家で自習することもあったので、少しお金が勿体なく感じました。
office4科目コース
評価
満足した点:パソコンが出来るようになったと実感できる
私は、Winスクールに通うまではまったくパソコンが使えませんでした。理由としては医療職をしているためにパソコンを使う場面がないからです。ですが、来年の転職を目指し基本的なパソコン操作を覚えたくてスクールに通い始めました。office4科目コースでは仕事で使う事の多い、Excel、Word、PowerPoint、Accessを教えてもらえます。先生の説明もとても分かりやすいですし、理解するまでしっかりと教えてもらえました。今ではパソコンへの苦手意識もなくなり、簡単な作業であれば簡単に行う事が出来ます。パソコンが得意になりつつあると実感出来ています。
不満に感じた点:初めに説明された就職への支援がなかった
Winスクールに通う際に行った説明では、就職の支援をしっかりしていて就職先を紹介するといった内容でした。ですが実際はそういった就職先の話はまったくないです。Winスクールの壁に何枚か求人の用紙が貼ってあるだけです。先生に尋ねると用紙を印刷してくれたり、ここは良いと教えてもらえる場合もありますが、あまり積極性は感じられません。こちらから話を出さなければ就職の話はまったく出ないので、もう少し就職にも力を入れてもらいたいです。
Winスクール 天王寺校の基本情報
スクール名 | Winスクール 天王寺校 |
---|---|
運営会社 | ピーシーアシスト株式会社 |
住所 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス6F |
学べること | WEBデザイン・WEBプログラミング、CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア、プログラミング・ネットワーク1、AI(人工知能)・IoT、DTP・電子書籍・映像デザイン、Word・Excel・パソコン資格など |
URL | こちら |
あなたもWinスクール 天王寺校の評判・口コミを投稿してみませんか?
【ピックアップ】大阪のパソコンスクール
-
-
パソコン教室アビバ あべのキューズモール校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
あべののキューズモール内にあるパソコンスクールです。JR、地下鉄御堂筋線、谷町線、近鉄と様々な交通機関が集まる場所でアクセスが良いです。仕事帰りや学校帰りにも寄…
学べること:
-
-
北大阪商工会議所きららパソコン教室の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
【月4時間 授業コース】、【月8時間 授業コース】…等【月〇時間】コースがあるのと、その授業時間の予約も、午前・午後とあるので、本当に各々の都合のいい時間・日に…
学べること:Excel 、 Word 、 Power Point 、Access、MOS、デジカメ、水彩画、iPad、iPhoneなど
-
-
ウィルパソコンスクールの評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
浅く広く、Ward、Excel、ホームページ作成を教えて貰えて、それでも、会社で困らず、実際に使えます。と言えるぐらいの知識を得ることができたと思います。パソコ…
学べること:Excel、Word、PowerPoint、Access、 MOS、Illustrator、Photoshop、Dreamweaver、DTP、HP作成、HTML、CSS、JAVA、PHP・MySQLなど
-
-
たまつくりパソコン教室の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
私は、ワードとエクセルのコースを受講していました。基本的には本を購入しそれに沿って問題を解きわからいところを聞くという形式でした。皆さんアットホームで他写真をイ…
学べること:Excel・Word・PowerPoint・Access、MOS、日商PC検定、筆ぐるめ、デジカメ、iPad、iPhone、写真編集、ホームページ作成など
-
-
わかるとできるパソコン教室 イオン南千里校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
ここのパソコン教室は静かで先生が居てなくパソコンの操作だけでできます。パソコンを起動させると先生が出てきて聞き取りにくい部分は何度も聞けます。自分の都合に合わせ…
学べること:Excel・Word・PowerPoint・Access、MOS、iPad、iPhone、Android、デジカメ、年賀状作成など
-
-
資格とキャリアのスクールnoa あべのハルカス校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
どの先生もすごく分かりやすく丁寧に教えてくれました。先生が優しいので、質問もしやすかったです。ポイントになる部分や覚えておくと便利なことが書いてある箇所も教えて…
学べること:Excel、Word、PowerPoint、Access、 MOS、Illustrator、Photoshop、Dreamweaver、DTP、HP作成、HTML、CSS、JAVA、PHPなど
-
-
色彩舎ソリューションの評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
色彩を学べるデザインのパソコンスクールで、座学もきちんとあり、講師の先生方がとても親切に教えてくれました。illustratorの授業では50代のベテランの男の…
学べること:Photoshop、Illustrator、グラフィックなど
-
-
コンパーニャCADスクールの評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
AutoCadを勉強したかったのですが、独学ではどこから始めればいいのかわからなかったことや、ダウンロード自体に高額なお金がかかってしまうので諦めていたところ、…
学べること:Excel・Word、2D-CAD、3D-CAD、Photoshop、Illustratorなど
-
-
アイシスパソコン教室の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
仕事で必要性が高まったためにエクセルとパワーポイントを基本からきちんと学ぼうと思い、家からも近いこのパソコン教室に通うことにしたのですが、「通い放題」というプラ…
学べること:Excel・Word・PowerPoint・Access、インターネット、電子メール、HP作成、デジカメ
-
-
Winスクール 梅田校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
初めに学校の案内を聞きに伺ったときにいた講師の方が本当に説明がうまく、こちらの生活サイクルまで聞き取って下さりそれならこのくらいのサイクルでスクールに通ったらど…
学べること:WEBデザイン・WEBプログラミング、CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア、プログラミング・ネットワーク1、AI(人工知能)・IoT、DTP・電子書籍・映像デザイン、Word・Excel・パソコン資格など
※大阪のパソコンスクール一覧ページへ遷移します