Winスクール 名古屋駅前校の評判・口コミ
最終更新日:2018/11/20
Winスクール 名古屋駅前校の評判・口コミ一覧
Q.Winスクール 名古屋駅前校を実際に利用してみて、満足した点、不満に感じた点をそれぞれ教えてください。
CADの使用方法
評価
満足した点:講師の方の説明がわかりやすく親切
パソコン教室ではCADを学びましたが、講師の方の説明がとてもわかりやすかったです。少人数のクラスだったこともあり、気軽に質問できる環境だったので、疑問を感じたまま授業が進行することはありませんでした。また、講師の方は実際に仕事でCADを使われていた方だったので、話す内容にも説得力がありました。特にCADは教科書が出回っていないことも多いですが、実際に教室が独自に作成した資料を頂けたので、自宅でも学習することができました。
不満に感じた点:受講料が高い
受講料が高い点はやや不満でした。CADのソフト自体が高価であるため、仕方がないことかもしれませんが、気軽に利用できる料金プランではありませんでした。また、基本的な使い方から製図の基礎までは教わることができましたが、そこから先は同じことの繰り返しでしたので、少しもったいなく感じました。先ほど話した通り、講師の方は指導が親切でわかりやすいので、もう少し授業プログラム自体を見直すと良いのではと感じました。
DTPデザイナー Plus
評価
満足した点:仕事に沿って必要となるソフトを総合的に学べた
イラストレーターやフォトショップなど、単体で使い方を覚えられだけならば本で学ぶのでも十分なのですが、こちらでは実際の仕事を意識して総合的にソフトの使い方を学ぶことができました。例えば実践に即してどの場面でイラストレーターやフォトショップを使い、最終的にInDesignに落とし込むかということを実際に書籍データを作りながら経験していくことができます。また、デザイン作業に必要な色彩感覚や配色のテクニックなど、ソフトの使い方以外の概念的なものも学ぶことができました。
不満に感じた点:先生によっては質問をしづらい人もいる
こなす課題によっては生徒の質問が多い場面があり、先生も対応に追われて質問しづらいときもあります。イラストレーターなどは分からなくなると、どこが間違っているか本当に分かりづらく、一緒に問題を探してるうちに先生につきっきりで教えてもらうしかない場合があります。そういった事が授業中に複数人で起きてしまうと、どうしても後で質問が出てきた人が聞きにくく時間もどんどんすぎてしまうことがあるので、質問しづらいなと感じる事が何度かありました。
WEBマスターコース
評価
満足した点:就職活動に合わせて学習日時を変えることができる
フリースクールのようなスタイルで、1コマ2時間半、トイレも好きな時に行けるし、目安の工程表もあるが、自分で学習を進めることができました。講師からも、よく声をかけていただけるので、わからないところや、今後仕事にも役立つ情報なども教えていただけたので、とてもよかったです。また、前日までに連絡すれば、予約日時も変えることができ、急なセミナーや面談にも対応できることができ、無事学習も終えることもでき、就職することもできたので良かったです。
不満に感じた点:専任の講師が少なかった
受講生が多く、講師が少ないときは、生徒一人が長く質問していたりすると、わからないところの質問がなかなかできなかったのが、少し不満でした。また、カリキュラムの中で、その講師ではわからない学習項目があると、自分で学習を進めて、後日改めてわからないところ解る講師に質問しなければいけない点も少し不便さを感じました。また、自主学習のコマをとると、質問が一切できなかったので、すぐその場で聞くということはできませんでした。
Java、エクセル
評価
満足した点:つまづくたびにアドバイスや丁寧な対応をしていただけた
全くエクセルの知識が無い0からのスタートとして始めました。実習が進むに連れて、何度もつまづくこともありましたが、その度にアドバイスや励ましをいただき、乗り越えることができました。講師の方の対応は、わからない事に関して、ただ答えを教えるだけでの教え方ではなくて、ヒントや的確なアドバイスをして自分で気づき頭に記憶させるという方法を取る講師の方で、なるほどと考えさせられる事が多かったです。とてもいい講師の方に出会えたと思いました。
不満に感じた点:PCの設定不良でデバッグ演習ができないことがあった
PCの設定不良でデバッグ演習ができないことがあるのが2回ほど続いた事がありました。きちんと原因を調べて、次は演習ができることを確認したPCを使わせてくださいとはっきり言ったのですが、次の演習の時までに問題は解決していなくてとても不満に思いました。講師の方で、とても良い方もいましたが中には基本的にテキストをもらって自習していくシステムなのですが、テキストを読んで一生懸命やっているところ、時々やってきてはテキストの内容をそのまま解説するだけのやり方には不満でした。
Winスクール 名古屋駅前校の基本情報
スクール名 | Winスクール 名古屋駅前校 |
---|---|
運営会社 | ピーシーアシスト株式会社 |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル 12F |
学べること | WEBデザイン・WEBプログラミング、CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア、プログラミング・ネットワーク1、AI(人工知能)・IoT、DTP・電子書籍・映像デザイン、Word・Excel・パソコン資格など |
URL | こちら |
あなたもWinスクール 名古屋駅前校の評判・口コミを投稿してみませんか?
【ピックアップ】愛知のパソコンスクール
-
パソコン教室オズ ヨシヅヤ師勝店の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
各自個人のペースで進めることができ、また何度同じことを聞いても先生から 嫌な顔ひとつせず 親切丁寧に 指導していただけるので、高齢の自分にとって 自尊心を傷つけ…
学べること:ロボットプログラミング
-
市民パソコン塾 江南校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
1講座1000円というわかりやすいお値段でした。そして私は急いで資格を取りたかったので、1日4講座一気に受講できたことが魅力的でした。質問もしっかり答えてくださ…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、LINE、HP作成、facebook、ipad、デジカメ、メディアプレーヤー、プログラミングなど
-
なないろパソコン教室の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
自分のペースに合わせてレッスンを進めて行くことができるだけでなく、分からないことがあればすぐに講師の先生に聞くことができることが満足している点です。また、テキス…
学べること:Excel、Word、デジカメ、年賀状作成など
-
パソコン教室アビバ アピタ稲沢校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
長年パソコン教室をやっているだけあって、資格を取得できるまでのカリキュラムがしっかりしていました。カリキュラムに沿って勉強していれば資格取得ができるというシステ…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、Access、VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、ドリームウィーバー、Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、AutoCAD、ペイント、MOS、日商PC検定、サーティファイ認定試験、P検、ITパスポートなど
-
パソコン教室アビバ 金山校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
駅から近くなので、移動の手段がない人は便利だと思います。インターネットでタイピングの練習ができたり、連絡事項やお知らせを見ることができます。授業や自宅でのべんき…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、Access、VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、ドリームウィーバー、Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、AutoCAD、ペイント、MOS、日商PC検定、サーティファイ認定試験、P検、ITパスポートなど
-
総合学園ヒューマンアカデミー 名古屋校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
私は全くの未経験からスタートしましたが、丁寧なカリキュラムや自習室を利用すれば個別に先生へ質問ができたりと、サポート体制がしっかりしていたため安心して通うことが…
学べること:Excel、Word、Photoshop、illustorator、CG、Webデザイン、プログラミングなど
-
キュリオステーション 一宮校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
合格率が高いところへ行くと、優秀な先生にご指導していただけるので、多数に見学に行ったのは正解でした。その中でも先生は一緒にやってみませんかと声をかけてくださった…
学べること:Excel・Word・PowerPoint・Access、MOS、デジタルカメラ、年賀状作成、HTML+ホームページビルダー、CSS3など
-
パソコン教室アビバ エアポートウォーク名古屋校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
日中仕事を持ちながらスクール通学を考える場合、平日夜間や土日開講の有無は必須です。その上で希望するカリキュラムが受講出来るか否か、を確認することになりますが、本…
学べること:Excel・Word、PowerPoint、Access、VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、ドリームウィーバー、Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、AutoCAD、ペイント、MOS、日商PC検定、サーティファイ認定試験、P検、ITパスポートなど
-
パソコン教室わかるとできる新電電 アピタ安城南校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
もともと、Excel、Wordは少しはできていたんですが、転職の為もう一度勉強しなおそうと思って通い始めました。MOSの資格を取るコースを選択したため、1時間は…
学べること:Excel・Word・PowerPoint・Access、MOS、スマホ、タブレット、デジカメ、日商簿記3級講座、実践ビジネス講座など
-
Winスクール 栄校の評判・口コミ
総合評価:ピックアップ口コミ
働きながら受講していましたが、確か平日は19時ごろまで、土日は朝から夕方までの時間で好きな150分のコマを予約して受講することができます。ですので、土日は友人と…
学べること:WEBデザイン・WEBプログラミング、CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア、プログラミング・ネットワーク1、AI(人工知能)・IoT、DTP・電子書籍・映像デザイン、Word・Excel・パソコン資格など
※愛知のパソコンスクール一覧ページへ遷移します