宝山保育園の評判・口コミ
最終更新日:2023/10/19
宝山保育園の評判・口コミ
宝山保育園(兵庫県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(駅近で給食がいい・保守的など)をご紹介します。宝山保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


5歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:広い園庭がある
園庭が広く、しっかりと外遊びを楽しんでくれているようです。暑い日は水遊びもあり、体力をしっかりと使ってくれています。お昼寝も大きくなってきたら不要になってきているのですが、眠い日は寝かせて起きる時は起きたまま、としっかり個別の対応をしてくれます。雨の日の室内遊びだと寝ない日もあるようですが、しっかり園庭遊びをした時にはぐっすり眠れているようです。水分補給については詳しく聞いたことはないのですが、特に熱中症になった園児がいた等は聞かないのでしっかりやってくれているのだと思います。
不満:異年齢交流が少ない
保育園にしては規模が大きく、イベントも豊富です。逆にそういった時しか異年齢交流はあまり行っていないようです。下の年齢の子たちと触れ合うことで得る情緒や、上の年齢の子たちから学ぶ意欲といったものは日々の保育の中ではあまり感じられないようです。ただ、そういった保育園が大半だろうと思いますし、あえて言うならという程度で普段は特に不満にも思っていません。保育園にしては保護者参加の行事が多く、手間も感じることもありますが、子の成長が見られるので一長一短です。
2歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★☆☆☆(不満)
満足:駅近・給食
駅からとても近く、10台ほど停められる駐車場もあります。駐車場の一部は屋根があり、雨が降っても濡れずに送迎ができる点がありがたいです。新しい園で園内は明るく綺麗です。給食がディスプレイされているのですがいつも美味しそうです。実際に子どもも喜んで食べているようです。給食だけでなくおやつも手作りで、和洋を取り込んで工夫されています。アレルギーがある子どもにも応じた食事を出してくれるので助かります。
不満:保守的
営利目的な運営がうかがえます。色々と面倒だと思われているのか、行事はほとんどありません。積極的に新しいことを取り入れることはなく、何かあると次年度にはなくなり、対応を考えるというよりはやめるという形で保守的です。対応も後手後手なことが多く、あっさりとした対応で少し頼りないと感じます。年度終わりにはたくさんの先生方が退職されるので、何かあるのかと不信感もあります。災害などの予期せぬことが起きたときは対応しきれず、困ることになりそうだと感じています。
宝山保育園の口コミ掲示板
名無しさん
宝山保育園の評判はどうですか?宝山保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
宝山保育園の基本情報
- 名称:宝山保育園
- 住所:兵庫県宝塚市山本東3-7-19
- 関連URL:http://yuuki-kb.sakura.ne.jp/tomiyama/
※宝塚市の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
宝塚市の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
あひる保育園
ピックアップ口コミ
いつもお迎えの際に、今日の保育園の様子などを詳しく丁寧に共有してくれたり、連絡ファイルにも、睡眠時間やどれだけご飯を食べたかなど、子供が保育園でどんな生活をして…
兵庫県宝塚市安倉西3-1-7
-
-
宝塚さくら保育園
ピックアップ口コミ
私が子供の頃もこの宝塚さくら保育園に通っていたのですが、昔から保育園の雰囲気もよく、先生方みなさんが子供に対しての扱いがとても上手で子ども自身も保育園が楽しいと…
兵庫県宝塚市高松町13-2
-
-
逆瀬川あゆみ保育園
ピックアップ口コミ
一人ひとりの個性を尊重する保育をしていると思います。園長先生がまず穏やかで、毎月お孫さんのお話しを園だよりできかせてくださいます。園の子どもたちにも同じように接…
兵庫県宝塚市逆瀬川2-2-8
-
-
わかばのもり保育園
ピックアップ口コミ
保育士さんも子育て中の先生が多いのでお熱が出ても周辺の保育園よりお呼び出しの設定が高く38度まで保育園で様子を見てくれます。そのおかげもあり頻繁にお熱でお呼び出…
兵庫県宝塚市山本西1-4-1
-
-
川面ちどり保育園
ピックアップ口コミ
保護者会やPTAなどがなく、行事の際のお手伝いもボランティアを手紙で募集する程度で強制はありません。仕事をしているため保育園に預けているのに、保護者会や行事が多…
兵庫県宝塚市川面3-24-13
-
-
クレア・サン保育園
ピックアップ口コミ
できたばかりの保育園なので、すごく綺麗で清潔感があります。先生もすごく親身で優しくていつも笑顔の先生たちで安心して通わせています。その日にあった出来事を連絡帳に…
兵庫県宝塚市山本丸橋2丁目117
-
-
米谷保育所
ピックアップ口コミ
子どもが二人いるため、広い駐車場があるのはとても助ありがたいです。子どもが外に出ていく戸締まり面では、門の鍵は普通の鍵と上の止めがねが2つありしっかりし…
兵庫県宝塚市今里町1-1
-
-
宝塚ひよこ保育園
ピックアップ口コミ
保育そのものに無理がなく、子どもたちがのびのび過ごしているのが親として本当にうれしいです。また、年代でかっちり分かれているわけではなく他の年代とも過ごしているの…
兵庫県宝塚市美座2-5-7
-
-
宝塚市立平井保育所
ピックアップ口コミ
平井保育所は園児数が60人程度とすくなく、こじんまりとした保育園です。行事にしても、日々の保育にしてもとてもアットホームなところに満足しています。公立のため、…
兵庫県宝塚市平井6-3-35
-
-
わかくさ保育所
ピックアップ口コミ
送ったりお迎えしたりする際に近いと徒歩で行けるので便利です。自転車で送迎となると危険も伴いますし、雨の日など大変そうですし、週末や週明けには布団を運ばないといけ…
兵庫県宝塚市高司1-4-32
コメント一覧(新着順)
新任の優しい先生はたいていすぐに体調不良等の理由で辞めてしまいます。長年残ってるベテランの先生は子供思いの、優しく時には厳しい先生もいる中でかなりキツイ事を子供に言うたり、子供に対していじめとも取れる行動をする先生もいてます。
もちろん良い先生もいらっしゃいますが私の中でこの園に通わせるメリットとしては園内に駐車場があること、駅近、くらいです。
もと卒園生です。
正直、対応は良くありません。
対応が良い先生は、すぐに退職するので、何かあったのかなと思います。
対応が良かったのは、開園当時からいらした警備員さんです。迎えに行くと我が子のその日の出来事を話してくれます。(現在は退職)
初代園長は、無愛想。保護者から挨拶されても「あぁ。」という返し。
私の姉の子どもはその保育所の近所の保育所に通っていましたが、そこの園長は気さくな方で、私が甥っ子を迎えに行った時、めったにしか会わないのに、色々と話しかけてくれていました。また、忙しいのに、帰る準備の手順も口頭で教えてくれていました。宝山はと言うと、私の姉が私の息子をお迎えに行った時、姉が戸惑っていても何の手順も言わず、園長の無愛想に腹を立てておりました。(帰る準備の手順は伝えてはいたのですが)