藤が丘にじのこども保育園の評判・口コミ
最終更新日:2023/10/10
藤が丘にじのこども保育園の評判・口コミ
藤が丘にじのこども保育園(愛知県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(内装が木を使っていて綺麗・延長保育がないなど)をご紹介します。藤が丘にじのこども保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


0歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:内装が木を使っていて綺麗
比較的新しい園で、内装は木をふんだんに使っていて綺麗で温かみがあります。おもちゃも木のおもちゃが多く、安心感があります。ウッドデッキがあり、これからの季節は水遊びもさせてくれるとの事で楽しみにしています。もちろん先生たちも優しく、子どもの成長を一緒に見守ってくれます。一人一人の成長に合わせてくれるのも有難いです。縦割り保育のため、お兄ちゃん・お姉ちゃんに交じって遊ぶのが息子も楽しいようです。通い始めてからの成長が著しく、先生たちのおかげだと思います。
不満:延長保育がない
延長保育がないため、18:30に絶対閉められるように迎えに行く必要があるのが少し不便と感じます。間に合うように迎えに行っていますが、道中は絶対にオーバーできないというプレッシャーを感じます。あとは駐車場が少なく狭いことでしょうか。3台しかなく、うち2台は非常に狭いので停めづらいです。朝の送りはどうしても集中しやすく、駐車場前で少し待つ時もあります。もちろん遅刻しない時間に送ってはいますが、ちょっと遅くなってしまった日は少し焦ります。
藤が丘にじのこども保育園の口コミ掲示板
名無しさん
藤が丘にじのこども保育園の評判はどうですか?藤が丘にじのこども保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
藤が丘にじのこども保育園の基本情報
- 名称:藤が丘にじのこども保育園
- 住所:〒 480-1155 愛知県長久手市平池501ドリームワン1F
- 関連URL:https://www.nijinokodomo2.com/
コメント一覧(新着順)
広くて綺麗で先生も多く、安心できる園でした。荷物も少なくて、ありがたかったです。
先生方もいい人が多くてよかったのですが、1人だけ、背の高い少し年配の先生がかなりキツめな人で、他の先生や子どもに大声で怒っている場面を何度か見たり聞いたりしました。その先生と話すとやはりなんだか他の先生とは違う違和感を感じ避けていました。
それ以外は本当にいい園でした。
Warning: Undefined variable $args in /home/ssysyy0221/school-navi.org/public_html/pre-school/wp-content/themes/stinger3ver20140327/comments.php on line 23