新着中学校口コミ・評判レポート一覧

深沢中学校

ピックアップ口コミ

担任の先生が、勉強だけではなく生活面のこともよく見てくれています。個人面談などの時に、先生が気が付いたことをフィードバックしてくれるので、普段家では見れない子供…

神奈川県鎌倉市梶原1ー14ー1

続きを見る

古蔵中学校

ピックアップ口コミ

小学校から続けていたサッカーをしてもらいたかったので、古蔵中への入学で満足しています。部活動に携わる先生も多く、生徒も半分以上は部活動に所属しており、どの部活…

沖縄県那覇市古波蔵4ー8ー1

続きを見る

高田中学校

ピックアップ口コミ

施設が広く、充実しており校舎もきれいです。特別室も多く、理科室は生物室、物理室、化学室と各専門の教室に加えプラネタリウムもあります。また体育館は第3体育館まであ…

三重県津市一身田町2843

続きを見る

早鞆中学校

ピックアップ口コミ

生徒数が多過ぎず少な過ぎず、1クラス30人程度なので先生方の目が行き届いていると思います。またクラスでの仲間外れやイジメもなく、非行傾向の生徒も少ないように思い…

福岡県北九州市門司区清見3ー13ー1

続きを見る

山鼻中学校

ピックアップ口コミ

最も満足している部分は、家から徒歩五分の距離にあるところです。それ以外ですと、比較的新しめな学校であり、制服も去年から新しくなって今までのものよりかなり良くな…

北海道札幌市中央区南23条西13ー1ー1

続きを見る

箕面自由学園中学校

ピックアップ口コミ

学校に入学してから本人がとても明るく通っており不満など一切ないと本人はいつも言っています。友達関係も良く、少人数制なので先生方の目が行き届きアットホームです。先…

大阪府豊中市宮山町4ー21ー1

続きを見る

五十崎中学校

ピックアップ口コミ

人数が少ない学校なので、何かあればすぐに先生が気づいたりきちんと対応をしてくれています。保護者にもその都度連絡をして、こちらが相談したことにもきちんと対応をし…

愛媛県 喜多郡内子町 平岡甲1569

続きを見る

湊山中学校

ピックアップ口コミ

まじめで落ちついた生徒が多く、校内の治安が良いです。また、学力が高く平均点が高いため、平均点で満足することなく、一年時から高校受験を意識することができています…

鳥取県米子市愛宕町84

続きを見る

熊本大学教育学部附属中学校

ピックアップ口コミ

県内の中学受験で入る学校ではNo. 1の学力の学校です。生徒達は自主性が高く、勉強はもちろん、スポーツも優秀な生徒も多いです。授業は自分だったらどうするのか?な…

熊本県熊本市中央区京町本丁5ー12

続きを見る

上青木中学校

ピックアップ口コミ

今年、卒業の長男は中学2年の頃からコロナの影響で分散登校にになり、不登校気味となりました。当時の担任はとてもよく見ていてくれ子供のマイナス面ではなく、プラスの面…

埼玉県川口市上青木西3ー9ー1

続きを見る

朝里中学校

ピックアップ口コミ

いじめの話はほとんど聞いたことがなく、生徒同士が仲良く過ごせていると思います。先生たちが生徒とのコミュニケーションを日頃から多くとり、子供同士の様子をしっかり見…

北海道小樽市新光3ー7ー1

続きを見る

成蹊中学校

ピックアップ口コミ

高校受験や大学受験を勝ち抜けるような、ガッツのあるタイプではなく、かなりマイペースない性格なので、四大付属であることに安心感があります。本人も部活や習い事や趣味…

東京都武蔵野市吉祥寺北町3ー10ー13

続きを見る

下館南中学校

ピックアップ口コミ

勉強と部活の両立を目指しているとは聞きますが、特に勉強に関しては近隣の中学校と比べても熱心に指導し、進学校へも毎年それなりに入学できているなど成果もあげています…

茨城県筑西市一本松546

続きを見る

小金中学校

ピックアップ口コミ

中学校の授業のレベルがまず高いです。部活には必ず入部しなければいけません。そのため、部活と勉強の両立ができる生徒が多くまさに文武両道がしっかりできています。昔な…

千葉県松戸市新松戸北2ー16ー11

続きを見る

出雲中学校

ピックアップ口コミ

友達や同学年などの横方向だけではなく、先輩、後輩、先生達とのコミュニケーションも大事にしている印象があります。部活などの運動も盛んで、いい成績をのこしています。…

東京都大田区本羽田3ー4ー15

続きを見る

武蔵ヶ丘中学校

ピックアップ口コミ

最近は部活動を行わない風習になってきている中で、きちんと毎日部活が行われているというのはとてもありがたいと思います。やはり、習い事で運動系のものをしていない子供…

熊本県菊池郡菊陽町光の森1ー3518

続きを見る

逢妻中学校

ピックアップ口コミ

市内で一番、生徒が多い中学校です。そのせいかどうかはわからないのですが、グラウンドがとても広く、体育祭の時など保護者がたくさん押しかけて来ても、とても余裕があり…

愛知県豊田市新町1ー46ー5

続きを見る

雄新中学校

ピックアップ口コミ

不登校気味になった時期があったのですが、担任の先生をはじめ先生方のフォローやサポートが手厚く、とても助けられました。母子で仕事が忙しく、私も上手く子どものサポ…

愛媛県松山市土居田町1

続きを見る

さいたま市立岸中学校

ピックアップ口コミ

周辺の公立中学校と比べて宿泊を伴う学校行事数が多いので、学校生活以外の面でも子供の成長が感じられます。週に一度のペースで写真付きの学年だよりが配布されるので、学…

埼玉県さいたま市南区南本町2ー25ー27

続きを見る

弘前市立東中学校

ピックアップ口コミ

自由な校風というのは、古いしきたりのような校則がなく、その代わりに「東中プライド」という言葉があります。これは自ら考え行動することで、子どもたちの自立心と自尊心…

青森県弘前市末広3ー2ー1

続きを見る

欅台中学校

ピックアップ口コミ

小学校から同じメンバーがそのまま中学生となるので、環境の変化がさほどありませんでした。気心の知れた仲間が一緒だったおかげで、中学校生活にもスムーズに慣れることが…

埼玉県比企郡小川町角山1192

続きを見る

摂陽中学校

ピックアップ口コミ

学校ホームページの更新が写真と共に毎日されるため、その日の子どもたちの様子が見られるところだと思います。まず毎朝、登校前の生徒達に一言を添えて更新してくれます…

大阪府大阪市平野区平野西3ー4ー7

続きを見る

大田市立第一中学校

ピックアップ口コミ

小学校は一学年1クラスという小さな学校だったため、合わない友達がいてもクラスが変わることはなく、友人関係で悩む姿をたびたび目にしていましたが、中学校は4クラスあ…

島根県大田市大田町大田ロ656

続きを見る

桑江中学校

ピックアップ口コミ

野球部で野球好きな長男は運動が好きなので陸上競技場のような思い切り身体が動かせる環境が整っているのはありがたいです。運動場や体育館も広く、綺麗な海も徒歩圏内にあ…

沖縄県中頭郡北谷町美浜1ー4ー7

続きを見る

大垣市立西部中学校

ピックアップ口コミ

時代なのかもしれませんが、この学校は靴下・靴の色が自由ですし、部活動も強制じゃないですし、学生服・ジャージ、どちらでも好きな格好で登校できる所が良いと思います。…

岐阜県大垣市荒川町337

続きを見る

神村学園中等部

ピックアップ口コミ

校内に自習室があり、朝や放課後は自習できます。職員室が近いので先生方がいつでも質問に答えてくださいます。また、タブレットでの学習も充実しています。タブレットを…

鹿児島県いちき串木野市別府4460

続きを見る

沖縄尚学高校附属中学校

ピックアップ口コミ

私立中学校のため、授業のスピードも速く課題も多いのですが、先生方のフォローが手厚く、勉強の躓きがあった場合も相談しやすい環境です。国際化教育にも力を入れており、…

沖縄県那覇市国場747

続きを見る

日本女子大学附属中学校

ピックアップ口コミ

学校は総合的な教育プログラムを提供しており、学問だけでなく、芸術やスポーツなど多様な分野での成長を促しています。娘は多様な経験を通じて自己表現力やリーダーシップ…

神奈川県川崎市多摩区西生田1ー1ー1

続きを見る

十日市場中学校

ピックアップ口コミ

学校は一日の大半を過ごす場所であり、心身共に子供たちにとっては最も影響力の強い場所だと思います。私自身が学生だった時は、年配の先生ばかりで一方的に物事を言われた…

神奈川県横浜市緑区十日市場町1501ー42

続きを見る

豊中市立第十四中学校

ピックアップ口コミ

中学生になりますと、部活が始まります。入る学校や部活によりますが、活動が活発でありますと放課後の練習や朝の練習を実施します。その際 やはり物理的に遠い場所ですと…

大阪府豊中市北緑丘1ー1ー1

続きを見る

中学校スクールナビとは?

中学校スクールナビとは、中学校の評判情報が見られる口コミサイトです。…もっと見る
   
深沢中学校
深沢中学校

回答:13歳男子生徒の親 (40代後半女性)評価:★★★★☆(満足)

古蔵中学校
古蔵中学校

回答:13歳男子生徒の親 (40代前半女性)評価:★★★★☆(満足)

高田中学校
高田中学校

回答:13歳男子生徒の親 (40代後半女性)評価:★★★★☆(満足)

早鞆中学校
早鞆中学校

回答:15歳女子生徒の親 (40代後半女性)評価:★★★★☆(満足)

山鼻中学校
山鼻中学校

回答:14歳男子生徒の親 (50代前半女性)評価:★★★★☆(満足)

→もっと見る