久留米大学の評判・口コミ【医学部編】
志望理由
父親が医者で、自分が医学部を受験したのは自然な流れでした。できれば国立に行きたかったのですが学力不足で無理だったため、私立の医学部に進学しました。特にこの大学を希望して…続きを読む
学んでいること
医学部なので、もちろん医学のことを学んでいます。教養科目(物理や生物など)は一年の1学期にほんの少し授業があるだけで、残りは全て、専門科目です。3年の途中までは解剖学や…続きを読む
満足している点
事務員さんと一部の教授が優しいです。事務員さんはどなたもすごく優しく、試験が辛すぎて心を病んでいる時は相談にも乗ってくれます。他の医学部だと生徒に対する当たりが強く、休学手続きも簡単にはさせてもらえず、平…続きを読む
不満に感じている点
キャンパスが狭いです。久留米大学は総合大学ですが医学科と看護学科は他学部と隔離されており、医学科と看護学科のある旭町キャンパスはとにかく狭いです。医学科は全学年700人以上いるはずなのに、食…続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます