近田幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2021/08/16
近田幼稚園の評判・口コミ
近田幼稚園(兵庫県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(健康で上部な体づくりを行っている・行事が多くその後に代休があるなど)をご紹介します。近田幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。
6歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:健康で丈夫な身体作り
園では年中半袖・半ズボン・素足で過ごしています。『体育ローテーション』では運動場で走る・飛ぶ・雲梯・鉄棒・平均台・エアーマット等を使って体を動かしたり、室内では『リズム運動』でピアノの演奏に合わせて体を動かします。水分補給の際はお茶ではなく『電子エネルギー水』というマイナスイオンをチャージした水を取り入れています。手作りの給食にもこの電子水が使われており、体の抵抗力を高めています。おかげで子供は歳を重ねる毎にたくましくなっていき、風邪も引かなくなりました。
不満:行事の代休
現在は認定こども園ですが以前は幼稚園だったので、保育園ベースの認定こども園にはないような独自の行事が多いと思います。それはそれで園の特色であり、発表の場が多いことは子供の成長が見られるので保護者としては楽しませて頂けるのですが、行事が土日の場合は月曜日は代休となるので共稼ぎ家庭にはお休みの調整が大変だと思います。1号より2・3号の子供達の方が多いので、もう少し行事を減らしてもいいいのではないかと思います。
近田幼稚園の口コミ掲示板
名無しさん
近田幼稚園の評判はどうですか?近田幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
近田幼稚園の基本情報
- 名称:認定こども園近田幼稚園
- 住所:兵庫県神戸市長田区駒栄町4-1-11
- 関連URL:https://www.chikata.ed.jp/
※神戸市長田区の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
神戸市長田区の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
神戸常盤大学附属ときわ幼稚園
ピックアップ口コミ
少人数制の私立幼稚園です。1クラスごとに必ず副担任が付くのはもちろん、園長先生や主任の先生など、全ての先生がクラスに関係なく「困った時に、必ず来てくれる」とて…
兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2
-
高取台幼稚園
ピックアップ口コミ
週に1度、体操の先生が来て教えていただけます。歌に合わせてダンスや体操をしたり、体幹を養う運動を遊びながらしているようです。この先生は運動会にも参加されていて、…
兵庫県神戸市長田区上池田3-17-6
-
名倉みふね幼稚園
ピックアップ口コミ
専任講師を雇って体育、ダンスを週に1回、英語を2回学習しています。また、プールは週に1回バスに乗って習いに行っています。プール以外は見学をしたことがありますが、…
兵庫県神戸市長田区名倉町2-5-5
コメント一覧(新着順)
お金持ちに優しい幼稚園です。年収1,000万ない方はやめましょう。
栄養士の人、性格悪すぎ
文句ばっか言ってる
0歳1歳の分園キッズハウス、2歳の幼児教室、3歳からの幼稚園という構成です。
しっかり勉強もさせてくれるし、運動もさせてくれます。
保育時間中に習い事としての積み木教室や算数教室、体操教室、英語教室、ピアノ教室などを別料金で受けさせてもらえますので、夜や休日に習い事に通わせる必要がないのでありがたいです。
先生も概ね良い先生が多いと思います。
2022年から近隣住宅地を購入してそのエリアを新しく芝生の運動場にしました。土の運動場と芝生の運動場が併設されています。芝生はとてもふかふかで子供たちも気に入っているようです。
ただ分園キッズハウスの先生と幼稚園の先生との情報共有ができておらず、連絡事項が分園の先生に伝わっていないことがあります。こちらが話したことと違うように伝わっていることもあります。
園からの説明事項がある時でも説明不足、わかりにくい等よくあります。何年も通わせている家庭はわかるでしょうが、第一子だと説明不足のためわからないという状況がよく起きました。
あと、水分補給の水を飲まない子はいつまでたっても慣らし保育が終わりません。知り合いは1歳児の4月入園で秋まで午前中しか預かってもらえてませんでした。確かに水分補給は必要ですが、脱水になっていないのならもう少し融通をきかせてあげてもいいのになと気の毒でした。
トイトレは1歳から始めてくれます。
お箸も1歳クラスの冬頃から使い始めます。さすがに1歳クラスはエジソンとかの補助あり箸でOKですが、2歳クラスからはなるべく補助なしの普通のお箸でと推奨されます。厳しいです。うちの子は3歳クラスから普通の箸にしました。
発熱は37.5度が基準ですが、0歳1歳は一時でも37.6度以上になるとすぐ呼び出しです。分園は保育中にこまめに熱を測ります。2歳クラスからは保育中に体調が悪そうなら測るのかな?と
迎えに行って帰宅して熱を測ったら平熱ということも多々あります。こども特有の一時的なこもり熱でも容赦なく呼び出されますので、熱がこもりやすい子は頻繁に呼び出されることを覚悟しておいたほうがいいです。
行事が土日にあり、月曜日が協力休園日になりますので仕事を2連休とらなければいけません。
また終業式や始業式など親子登園日もありましたので仕事を休まなければいけなかったのですが、コロナが始まってからは親子登園日がなくなりました。
先生方は妊娠中、産休中の先生が毎年数名おられて、それが普通にできる環境が作られているということと推測しますので、先生方の職場環境も悪くないのではないかなと感じます。産後に職場復帰して子供を近田に預けながら働いている先生も多いです。分園の先生だと自分の子供も分園で保育しているケースもあります。
総合的にはとても高評価な園だと思います。
勉学に力を入れており、きちんと話を聞ける子は伸びると思います。良くも悪くも昔ながらの教育方針で、あまり融通は効かない印象。
あと、長田区という地域柄か、バスに同乗しているおばさんの話し方が乱暴で、子供がバスに乗るのを嫌がっていた。