大規模マンモス園と小さい幼稚園、どっちが満足度が高い?【口コミから比較・分析】

幼稚園児と先生

園児数の多いマンモス幼稚園と、少人数制の幼稚園。子どもを通わせている保護者の満足度が高いのはどちらなのでしょうか?

スクールナビに掲載されている幼稚園についての口コミ1,754件を対象に、「園の規模」と「保護者の満足度」の関係について分析、考察しました。

園児数が少ないことをポジティブに捉える保護者が多数という結果に

スクールナビでは、口コミを投稿する際に「満足している点」「不満に感じている点」をそれぞれ回答いただいていますが、今回「園の規模」に言及する口コミを以下の4つに分類し、集計しました。

①満足している点として「園の規模が大きいこと」を挙げている
②満足している点として「園の規模が小さいこと」を挙げている
③不満に感じている点として「園の規模が大きいこと」を挙げている
④不満に感じている点として「園の規模が小さいこと」を挙げている

その結果、以下が明らかになりました。

  • 「園の規模が大きいこと」に満足している人よりも、「園の規模が小さいこと」に満足している人の方が圧倒的に多い
  • 「園の規模が小さいこと」に不満を感じている人よりも、「園の規模が大きいこと」に不満を感じている人の方が圧倒的に多い

傾向として、規模が大きい園よりも、小さい園のほうが満足度が高い傾向(不満が少ない傾向)にあることが見て取れます。

ではなぜこのような傾向が見られるのでしょうか?実際の口コミをもとに、考察していきましょう。

園の規模が小さいことを満足ポイントとして挙げた保護者の口コミ

満足:少人数でアットホームなところ
1学年50名弱、2クラス編成という少人数の幼稚園です。その為、副園長先生は全ての児童、親の顔を把握しており困ったことや疑問点などどの職員にも話しかけやすい状態です。
毎月『なんでも相談日』という日があり、保護者はどのような内容でも副園長または園長と1対1でじっくりと話す事が出来ます。

※太字は編集部にて加工(以後同様)

規模が小さい幼稚園に通わせる保護者から多く寄せられたのが、「アットホームな雰囲気に満足している」という口コミです。

規模が小さく、園児数の少ない幼稚園のメリットの1つに、「先生たちが園児や保護者の顔と名前を一致させやすく、性格などへの理解を深めやすい」点があるようです。
先生たちに理解されている、受け入れられているという実感が、「アットホーム」=「自分の家にいるようにあたたかい」「安心できる」「リラックスできる」という感想につながっているのでしょう。

各学年の定員が30名ほどで、先生方の手厚い保育が魅力的な幼稚園です。
自分の子供の担任の先生だけではなく、幼稚園のすべての先生がすべての園児の性格や特性を理解してくれています
その日の様子を聞いてもすぐに答えてくれます。
それくらい子供たちのことをよくみてくれています。

このように、「保育が手厚い」と表現する口コミも見られました。

園の規模が大きいことを不満点として挙げた保護者の口コミ

最近は1クラス15人程度の少人数制が主流の幼稚園が多い中、とても珍しく大人数制の幼稚園です。1クラス30人前後で各学年3クラスずつあり、マンモス幼稚園です。1クラスの人数が多いため、先生が少し持て余している印象です。子供一人一人きめ細やかな対応や教育はできていないと思います。先生と保護者間の連絡も少なく連絡帳のやりとりもほぼありませんので、日頃子供が幼稚園でどのように過ごしているのかわからない事が多いです。

1クラス20人くらいでの人数が多めなのですが、担当の先生は2人です。法的には問題ないとは思いながらも、先生も大変かと思いますし、正直やっぱり回っていない感じが日々するので、運営体制として親として若干不安ではあります。目が行き届かないので、事故等のリスクも高くなるかなと感じます。保育参観というものがあり、半日体験しましたが、野外に遊びに行った時などは、途中で誰かがトイレに行きたいとなり、その子のトイレ対応に先生1人がつくと、残り19人を1人で見るようなことになっていました。

その一方で、子どもを園児数の多いマンモス園に通わせている保護者からは、「先生の目が行き届いていない」「きめ細かな対応や教育はできていない」といったコメントが。

1クラス30数人が1学年5クラスあり、園全体で500人弱の園児がいます。人数が多いため、発表会や作品展などは、土日の午前・午後の4部に分けられます。発表会はクラスを2~3グループに分け、開催日・時間も4部のうちに振り分けられるので、クラスの子を全員見たいとなると、丸2日間行かないといけません。兄弟が在園している場合、同じ日になるように園が配慮してくれます。園行事の際、幼稚園の駐車場もあまり多くないので抽選となり、当選しないと園の駐車場には停められません。

また、このように、行事についての不満も多く寄せられました。「保護者が多く、観覧が大変」「駐車場の確保に苦労する」など、大規模園ならではの大変さがあるようです。


園児が少ない幼稚園の方が、保護者の満足度は高い

以上のことから、規模の小さい幼稚園に子どもを通わせている保護者の満足度の方が、規模の大きいマンモス幼稚園に子どもを通わせる保護者の満足度よりも高いことがうかがえました。

しかし感じ方はひとそれぞれです。以下の口コミにあるように、大規模園に満足している人、小規模園に不満を感じている人も当然います。

園の規模が小さいことを不満点として挙げた保護者の口コミ

各学年1クラスしかなく、子供の人数がとても少ないです。
卒園してから入学する小学校はマンモスなので、大勢の子供たちとの関わり合いはここで学べるのか不安になることがあります。
いつも同じお友達と遊んでいるので、子供は安心ではあると思いますが、それが良いのか分からなくなることがあります。
お友達の人数が少ないと、何かトラブルがあったときに逃げ場もないのでそれも不安なまま通っています。
園児を増やすのはお誘いくらいしか保護者は出来ないので、幼稚園側にもう少し頑張ってもらいたいのが本音です。

園児が多いことを満足点に挙げた保護者の口コミ

満足:人数が多いからワイワイして楽しい
年長クラスが21人で2クラスあり、園庭も広くしかも園のジャージで一日中過ごすので泥んこになっても対して気になりません。バザーや運動会、お父さんと遊ぼうなど園庭を使ってのイベントも多く親も参加する事が多いので他の子達も親しみがわきます。
教育方針は、人数が多いからか割と厳しめな口調で先生達は接していますが、我が子の園での友達とのトラブルなども親身になって考えてくれて対応してくれました。
また、卒園しても参加出来るイベントもあるので成長した姿を見せる事が出来ます。

メリット・デメリットは表裏一体、ワンセットであることがほとんどです。最後は、「家族の価値観に合うかどうか」を冷静に考えて判断しましょう。

参考URL

日本橋幼稚園の評判・口コミ
みのり幼稚園の評判・口コミ
札幌あかしや幼稚園の評判・口コミ
高洲保育園の評判・口コミ
豊四季幼稚園の評判・口コミ
茶山幼稚園の評判・口コミ
テーオーシー保育園の評判・口コミ


目次

キッズステーションあすなろっこ保育園
キッズステーションあすなろっこ保育園

3歳男の子/30代後半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

みちる愛児園 駅前ナーサリー
みちる愛児園 駅前ナーサリー

2歳男の子/20代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

こどもなーと山田保育園
こどもなーと山田保育園

1歳女の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

レリーレ保育園
レリーレ保育園

0歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

ひより保育園
ひより保育園

2歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

→もっと見る