聖保育園第二の評判・口コミ

最終更新日:2019/12/18

聖保育園第二の評判・口コミ

聖保育園第二(神奈川県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(様々な学習プログラムがある・先生の対応など)をご紹介します。聖保育園第二の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。

聖保育園第二
聖保育園第二
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


5歳男の子/30代後半(女性)

評価:★☆☆☆☆(大変不満)

満足:さまざまな学習プログラムがある

保育園では外部から講師を招いて、3歳以上の子供を対象に毎週火曜日~木曜日に英語学習、数字や文字の書き取り、体操の学習プログラムを実施しています。英語学習ではネイティブの発音を学ぶことができ、体操では身体作りの基礎を教えてもらっているようです。年長クラスになると、簡単な足し算のような学習もあります。我が家は片親のため、なかなか子供を習い事に通わせる余裕がありません。保育園でネイティブの英語に触れる機会を与えてもらえるのは、とても助かります。

不満:先生の対応

我が子は集団行動が苦手です。思い通りにならない我が子は問題児扱いをされ、転園を強要されています。また、片親ということで事あるごとに愛情不足と言われたり、我が子の人格を否定する発言が見られます。昨年末からは散歩や行事、学習プログラムにも参加させてもらえなくなりました。区役所にも相談しましたが、事態が悪化するのみなので近々、転園予定です。



聖保育園第二の口コミ掲示板


名無しさん
実際に聖保育園第二へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

聖保育園第二の評判はどうですか?聖保育園第二の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧(新着順)

  1. 匿名 より:

    全くおすすめしません。
    保護者の方や先生方はとても良い方ばかりですが園長先生、その娘さんはほかの方が書かれている通りです。
    発達に問題があったり、他害するお子さんは転園を迫られます。園長先生曰く、保育園はどの園児が来るのか幼稚園のように選べないからだそうです。
    園の入り口にも「話し声や泣き声は近隣の迷惑になります」と張り紙がしてあります。
    話し声はまだしも泣き声なんてどうしようもないということ、保育園の経営者がなぜ理解できないのだろうと心底疑問です。

    先生方の離職率も高く、3月は毎年ハラハラしますしいい先生ほどすぐいなくなります。(いま残ってらっしゃる先生はどの先生も素晴らしいです)
    唯一いいところは英語や体操などの外部の講師をよんでのプログラムがたくさんあるところでしょうか。お勉強は園長先生の娘さんが教えてらっしゃるのですが、自分のいうことを聞かなかったり泣いたりすると別室に連れていかれます。なのでお勉強のお稽古の日は行きたくない園児が多いようです。

    ちょっとでも発達に心配がある方は絶対に通わない方がいいです。子どももかわいそうですし、親の心もへし折られます。
    長文失礼しました。

  2. 匿名 より:

    教育面ではとても力を入れてくれるので、小学校準備などはしなくてもいい。小規模なので先生も含め、親同士子供同士、全員名前を覚えている印象。土地柄、しっかりとしたご家庭が多いので園に問題があったとしても周りの保護者に相談し解決できる環境ではある。幼稚園教育プログラムなので、行事などは一通りこなしてくれる。お泊まり保育なども子供達はとてもいい経験になる。園長先生の存在感はあるが先生方は子供ファーストで穏やかな先生が多い。入ってみて感じた印象は、保育園なのにここまでやってくれて、とてもありがたいと感じことが多い。もう少し、担任主導になれば、さらによくなる可能性はある。

  3. 匿名 より:

    おすすめしません。親にとっても子供にとってもいい先生はすぐに辞めてしまいます。教育面に力を入れていますが、その分、外遊びが少ないです。給食はすごく美味しいのですが、基本的に残すのが駄目なので少食な子供や好き嫌いが多い子供にとってはつらいかもしれません。相談すれば対応してくれるのかもしれませんが、泣きながら食べている子もいました。他の方の言われている通り、悪い意味で少しでも目立ってしまう子や手がかかる子にはすごく対応が悪いです。運動会については本園と合同でやるのですが、同じ保育園なのに本園と第二で差があります。(競技の数、開会の言葉を第二はやらせてもらえない等)園内でもルールが多く、あまり伸び伸び過ごせる印象はないです。

  4. 匿名 より:

    家族経営なのか、園長がワンマンです。

  5. さき より:

    聞いた話では、この保育園の園長は、以前にも職員の不当解雇など問題行動を起こして、裁判沙汰になっています。おおよそ、保育者・教育者としての器ではないと感じました。

  6. 匿名 より:

    私も聖保育園から、転園しました。周りだけでも実際高くなっても良いから、無認可への転園、希望していたけど転園できなかった方も数人知っています。
    場所は良く、保育士の先生も良い方もいらっしゃいましたが、園長、園長の娘が最悪です。
    良い保育士さんは、次の年はいらっしゃらなくることも多く、移り変わりがおどろくほどです。
    上のコメントの方のように、少しでも希望等を伝えれば、高圧的な態度で転園などと言われます。保護者の学歴や勤め先に興味があるようで、アンケートに最終学歴など書くよう言われます。なんだかとても差別的です・・・数名で市役所にも相談に行きましたが、余計にあたりが強くなっただけでした。
    うちは、遠くても、無認可で金額あがっても転園してよかったですが、残ってた保護者は泣き寝入り状態でした。

聖保育園第二の基本情報




横浜市港北区の保育園の口コミ・評判一覧をチェック (全20件)
※横浜市港北区の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します

横浜市港北区の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

くっくおさんぽ保育園

くっくおさんぽ保育園

ピックアップ口コミ

暖かくなってくると、プールが始まるまでの間は、泥んこ遊びをしてくれます。家では、服が汚れるのを気にせず思いっきり遊ばせてあげるのが難しいので、良い経験をさせても…

神奈川県横浜市港北区日吉6-1-7

口コミを見る

アスク日吉本町開善保育園

アスク日吉本町開善保育園

ピックアップ口コミ

普通保育で7時30分から18時30分まで預かってくれるところです。延長保育だと朝は7時から夜は20時まで預かってもらうことができます。駅から約5分と近いので立地…

神奈川県横浜市港北区日吉本町2-46-11

口コミを見る

ララランド大倉山

ララランド大倉山

ピックアップ口コミ

子どもたちにグローバル感覚を養わせるという目的で、外国人の講師が常時いらっしゃいます。去年、今年共にアジア系の外国人講師ですが、英語はとても流暢かつ自然です。外…

横浜市港北区大倉山1-10-12

口コミを見る

NPO法人ノエル聖保育園

NPO法人ノエル聖保育園

ピックアップ口コミ

0歳児のクラスより工作が多くて良かったです。特に小さい頃の手形や足型は家でやりたくてもなかなか手が伸びないものが多く(特に絵具や墨汁は…家の中が滅茶苦茶になり…

〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目41−17

口コミを見る

ワーカーズコレクティブぽけっと

ワーカーズコレクティブぽけっと

ピックアップ口コミ

急に予定が入り、預かり時間の変更を頼むことがあるのですが、できる限り要望に応えてくださいます。働くママだけでなく、少しお休みしたいと思った時に頼りになります。…

〒223-0057 横浜市港北区新羽町868 きらり港北1階

口コミを見る

天才キッズクラブ楽遊館 綱島園

天才キッズクラブ楽遊館 綱島園

ピックアップ口コミ

毎週の英語やリトミック、月1回のミュージカルのレッスンなど、体を使うものや知育、音楽などバランスのとれたカリキュラムがあります。また夏はプールや園庭での泥遊び…

〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目12−2

口コミを見る

南日吉保育園

南日吉保育園

ピックアップ口コミ

近隣に保育園がたくさんありますが、その中でも園庭が広いところが特徴です。滑り台やジャングルジムや砂場があり、園内でものびのびと遊ぶことができます。定期的に園庭開…

神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-52

口コミを見る

聖保育園

聖保育園

ピックアップ口コミ

無料で外部講師から保育時間内に書道、体育、幼児教室、絵画造形を習うことができます。特段何かの活動に偏ることなく、お勉強、食育、運動、公園遊びなど活動のバランス…

神奈川県横浜市港北区大倉山3-41-17

口コミを見る

綱島こども園

綱島こども園

ピックアップ口コミ

親にも優しい保育園と掲げているように、まず持ち物がとても少ないです。通い始めて2年目になりますが、1年目に比べてもさらに持ち物が減りました。お着替えグッズでいう…

〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西6-23-56

口コミを見る

グローバルキッズ綱島園

グローバルキッズ綱島園

ピックアップ口コミ

食事だけでなく、おやつなどすべてが園内での手作りを提供していただいている点です。月間の献立表にはカロリー計算やエネルギーバランスの表記はもちろんのこと、実際に…

神奈川県横浜市港北区綱島東4-11-38

口コミを見る




二葉つぼみ保育園
二葉つぼみ保育園

1歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

太陽の子世田谷船橋保育園
太陽の子 世田谷船橋保育園

4歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

ゆうゆうのもり幼保園
ゆうゆうのもり幼保園

6歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

にこにこ保育園
にこにこ保育園

1歳女の子/20代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

保育所草康園
保育所草康園

1歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

→もっと見る