陽北中学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/11/11
陽北中学校の評判・口コミ
陽北中学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、陽北中学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「生徒同士がとても仲が良い」「校則・ルールが古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、陽北中学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


回答:14歳女子生徒の親 (40代前半男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:生徒同士がとても仲が良い
立地的に多くの小学校から集まってくる学校です。クラスも7クラスまでありますが、クラス内に留まらず隣のクラスなどにも友達ができ、保護者が見ている限りでは仲良く楽しく生活していると思います。情熱的な先生も多く、生徒が悩みなどを話をしに行くと熱心に聞き、その後の解決策を考えてくれているようです。親の抱える悩みについても担当の先生が真剣に聞いてくれました。校庭も広いのでのびのびと学校生活が送れていると思います。
不満:校則・ルールが古い
校則や学校のルールが古いままで、今の世の中にあっていないと感じます。例えば、冬のコートはスクールコートのみ、部活動のウインドブレーカーは着用可能というところです。今では軽いダウンなども出ていて、わざわざ重たいスクールコートを着る子供たちもいません。体操着の上も昔ながらの厚手の素材で汗の乾きも良くはないようです。真夏の登下校時の暑さ対策もないので、帽子着用なども考えてもらえたらと思います。
陽北中学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
- ※当掲示板では5ちゃんねる(2ちゃんねる)、裏サイトのように自由に書き込みいただけますが、ガイドラインに抵触すると判断した場合は削除いたします
陽北中学校の基本情報
- 名称:陽北中学校
- 住所:栃木県宇都宮市今泉町47ー2
- アクセス:東北新幹線宇都宮/山形新幹線宇都宮/秋田新幹線宇都宮/宇都宮線宇都宮/JR日光線宇都宮
- 関連URL:http://www.ueis.ed.jp/school/yohoku-j/
栃木県の中学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
烏山中学校
ピックアップ口コミ
私たちの年代は先生というとある意味恐れられる存在でしたが、今の生徒と教師の関係を見ていると友達のような、姉や兄のような関係性になってきているのかなと感じます。…
栃木県那須烏山市南1ー2810
-
-
白鴎大学足利中学校
ピックアップ口コミ
公立はいろんな環境の子供が混じっていて、良くも悪くも影響受けやすい娘なので、悪く転じるのを避けたく、私立に入れようかと思っていました。こちらの学校は子供の個性も…
栃木県足利市伊勢南町4-3
-
-
今市中学校
ピックアップ口コミ
息子の火曜中学校の子どもたちが、通学のとき横断歩道や車の横断する歩道などでドライバーに対しキチンと頭を下げて挨拶する生徒が多いところです。学校の行事などで足を…
栃木県日光市今市1659
-
-
壬生中学校
ピックアップ口コミ
壬生中学校はマンモス校で、8つの小学校の生徒が集まります。家の子供は壬生小学校という、小学校の中でも大きな小学校を卒業しており、中学校に入学してからも小学校…
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲2770
-
-
佐野市立北中学校
ピックアップ口コミ
マンモス高なので部活動が活発で盛んです。部員が多いのも良いと思います。うちの子は卓球部なのですが、先輩が後輩に教える文化がしっかりしており参加行事も学生のみ…
栃木県佐野市富岡町93
-
-
間々田中学校
ピックアップ口コミ
小学校からの仲間と継続して交流が深められる事や希望の部活が充実して取り組める事です。又、中学校の年間カリキュラムがしっかり組まれていて、私の子供が在席してる限…
栃木県小山市間々田2364
-
-
星が丘中学校
ピックアップ口コミ
小学校から一緒の友達と一緒に通えることが一番のメリットです。受験を考えたこともありますが、転勤があるかもしれないこと、子供が変化を好まないこと、近所や同じ小学…
栃木県宇都宮市星が丘2ー3ー31
-
-
小山中学校
ピックアップ口コミ
田舎の中学校ですが隣には思川という川が流れていて自然に囲まれた環境に近い学校です。自転車通学ですが車通りも比較的少ないので安心して学校に通学させられます。そこ…
栃木県小山市渋井779ー1
-
-
足利市立西中学校
ピックアップ口コミ
足利西中は自分の母校でもあるのですが在学時は気付かなかった学校側の配慮を保護者という形になってとても感じました。まずは月に一回あるPTAと学校の意見相談会という…
栃木県足利市山下町2539
-
-
真岡東中学校
ピックアップ口コミ
生徒たちは、地域でも挨拶がしっかりできており、気持ちがよいです。「あしあと」という、毎日、連絡事項などを書く冊子が4月に配られるのですが、これが先生との交換日…
栃木県真岡市田町1256ー18
※栃木県の中学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
陽北中学校の評判はどうですか?陽北中学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。