湯川中学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/04/20
湯川中学校の評判・口コミ
湯川中学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、湯川中学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生の対応」「特になし」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、湯川中学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


回答:13歳男子生徒の親 (30代前半女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生の対応
うちの子は発達障害で支援級に通っています。毎日日誌でのやり取りがあり、何かあった時の先生の対応もいいと思います。うちの子は少しのことでも大げさに捉えるというか、言われたことを勘違いしやすくて揉める原因になる傾向があります。子供が先生に対して不信感を持ってしまった時、ノートのやり取りでは更に誤解が生じてしまう可能性もあったので相談する時間を忙しい中で取って下さいました。普段の生活でも他の生徒に上から話してしまう子ですが、全部を否定するのではなく良いことも含めて子供と向き合ってくれます。
不満:特になし
まだ中学校1年生で先生方も親身に対応してくださるので不満に思うことはそこまでありません。ただ、発達障害の子の個人懇談は通常級の子の面談時間の倍くらい長いのです。今思えば、障害のわかる保育園の頃から他の子は多少過ぎることはあっても次の親御さんの予定もあるので15分程度で終わっていました。しかし、うちの子は30分くらいかかっていました。2学期になり、2回目の懇談会が最近あったのですが、生徒の作品を見学する時間も含めて1時間半もかかりました。今までで一番長かったです。
湯川中学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
- ※当掲示板では5ちゃんねる(2ちゃんねる)、裏サイトのように自由に書き込みいただけますが、ガイドラインに抵触すると判断した場合は削除いたします
湯川中学校の基本情報
- 名称:湯川中学校
- 住所:北海道函館市湯川町2ー41ー1
- アクセス:函館市電2系統湯の川/函館市電5系統湯の川
- 関連URL:https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2019051700072/
北海道の中学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
緑陽中学校
ピックアップ口コミ
通学距離もさほどなく、学校周囲の自然環境も良好です。バスでの通学もできるので雨や冬の通学が便利です。市内の中学校の中ではかなり人数がいる学校なので友達も多く…
北海道登別市富岸町1ー11ー1
-
-
開成中学校
ピックアップ口コミ
1学年クラスが1~2クラスしか無い為、授業中先生が生徒ひとりひとりに付いて見て回る事が多いようです。基本1つの教科を受け持つ先生は1人らしいのですが得意不得意…
北海道苫小牧市清水町2ー9ー2
-
-
忠和中学校
ピックアップ口コミ
小学校の時からサッカーをしており、この地域では少ないクラブチームに所属しておりました。中学校へ上がるタイミングで直営の上のクラブへ所属を進められましたが、子供…
北海道旭川市忠和1条4丁目
-
-
当別中学校
ピックアップ口コミ
田舎町の中学校ですので、一学年2クラスしかなく、担当外の先生も生徒のことを把握しているのが良いと思います。小学校から生徒は全員そのまま持ち上がりの形で、小学校…
北海道石狩郡当別町下川町125
-
-
遠矢中学校
ピックアップ口コミ
自然が多くありいろんな体験ができます。 友達も小学校から一緒な人がほとんどで1~3年まで仲がいいところもいいですね。 田舎な学校なのでみんな純粋な子が多く、 い…
北海道釧路郡釧路町鳥通西6ー1
-
-
新陵中学校
ピックアップ口コミ
近所には、1学年5クラスから7クラスある中学校が多い中、現在娘が通う学校は4クラスと少ないため、部活動人数や交友関係がより密に感じられるのではないかと感じていま…
北海道札幌市手稲区新発寒5条4ー4ー1
-
-
東栄中学校
ピックアップ口コミ
私の母、そして私、妹も通っていた中学校です。私が通っていた中学校に娘も通う、私の母が感じてた気持ちを私自身も感じるという、感慨深い体験をしています。校舎も変わら…
北海道札幌市東区本町1条7ー2ー7
-
-
新琴似北中学校
ピックアップ口コミ
学校の雰囲気がとてもよいです。登下校している子どもたちの表情が明るく感じます。最近はコロナの影響で、学校へ行く機会がほとんどありませんが、懇談などで行くと、子ど…
北海道札幌市北区新琴似10条10ー2ー46
-
-
上風連中学校
ピックアップ口コミ
少人数ということもあり、生徒間での信頼性や、協調性が非常に高く、また、サポートしてくださる先生方のやる気も高いので子どもが楽しく学校へ通えています。授業だけで…
北海道野付郡別海町上風連182ー3
-
-
柏丘中学校
ピックアップ口コミ
部活に力を入れてる学校なので、入学してから先輩、先生からの声掛けが積極的で部活紹介も笑いがあり未経験のスポーツであっても挑戦したいと思える子も少なくないんじゃな…
北海道札幌市白石区平和通8丁目北3ー1
※北海道の中学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
湯川中学校の評判はどうですか?湯川中学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。