菊武幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2020/02/28
菊武幼稚園の評判・口コミ
菊武幼稚園(愛知県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(少人数保育をしてくれている・安全管理が出来ているのかわからないなど)をご紹介します。菊武幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。
4歳女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:少人数保育をしてくれている
菊武幼稚園は、今小学生の息子が通っていたので、そのまま娘も同じ幼稚園に通わせています。もちろん、息子の時の幼稚園選びには悩んで、少人数の幼稚園を選びました。その為、息子が幼稚園に通っている頃から娘の事も知ってくれていたし、娘が幼稚園に通うようになってからも、スムーズに通ってくれています。3人目の子が今1才になったところですが、幼稚園に行く度に名前を呼んでくれて、優しく接してくれています。きっと3人目の子もスムーズに幼稚園に通ってくれると思います。少人数保育は、このようなアットホームな感じが魅力だし、どの子にもきちんと目を向けてくれている感じが素敵だと思います。
不満:安全管理が出来ているのかわからない
幼稚園への出入りの時には、門のところに手動の鍵があるだけです。チェックする人もいないので、誰でも門の鍵を自分で開けて出入りすることができます。門を開けて校舎に入る時も、自分で開けて入ることができます。その扉を開けたらすぐに子ども達の下駄箱になっています。そこを抜けると園庭に入れますが、その扉は常に開いているので、もし不法侵入などあったら、園庭で遊んでいる子のところや、すぐに子ども達がいる教室にも行けてしまいます。子どもを迎えに行く時に証明書等もないので、大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
菊武幼稚園の口コミ掲示板
名無しさん
菊武幼稚園の評判はどうですか?菊武幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
菊武幼稚園の基本情報
- 名称:菊武幼稚園
- 住所:愛知県春日井市柏原町1-60
- 関連URL:http://www.kikutake.com/
※春日井市の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
春日井市の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
春日マリア幼稚園
ピックアップ口コミ
我が家はカトリック教徒のためカトリック関係の幼稚園を探していました。幼稚園生活の中で、礼拝堂に行ったり、お祈りや聖歌を教えてくださるので、礼拝堂に行くことが特別…
愛知県春日井市六軒屋町西3-9-6
-
ひかり第一幼稚園
ピックアップ口コミ
水泳教室やサッカー教室、造形教室など、保育時間外でも様々な教室があり、バスで家の近くまで送ってもらえるところが魅力です。帰宅後習い事に連れていくとなると、疲れて…
愛知県春日井市高森台7-4-1
-
味美幼稚園
ピックアップ口コミ
自分の子供の誕生日の月の誕生日会に親も参加できます。活動内容は、かんたんなお遊戯や楽器演奏、尻相撲など先生が考えた催し物を当日に練習して遊戯室の舞台で発表しま…
愛知県春日井市味美町3-155
-
牛山幼稚園
ピックアップ口コミ
先生方は、優しい方、厳しい方、いろいろなタイプがいらっしゃいますが、みなさんこどもたちのことをしっかり見ていてくれて、安心しています。行事が充実している割に親…
愛知県春日井市牛山町字柳坪2082-1
-
春日井いずみ幼稚園
ピックアップ口コミ
春日井いずみ幼稚園では、食育に力を入れています。年々増えている食物アレルギーの園児が見られますが、必ず園で、作り、その子その子に対応して、給食を出していただけま…
愛知県春日井市大留町5-24-29
-
第二ひばり幼稚園
ピックアップ口コミ
先生達が心から子供達との触れ合いを大切に丁寧にしているのがよく分かります。いつ幼稚園に行っても笑顔で挨拶をしてくださり、他学年を担当されている先生も快い対応をし…
愛知県春日井市藤山台10-8-2
-
こまどり幼稚園
ピックアップ口コミ
1クラス、平均20人前後の編成です。少人数のため、担任の先生の目も届きやすく、担任以外の先生方もすぐに子供の顔と親の顔も覚えてくれ、気さくに話しかけてくださいま…
愛知県春日井市藤山台5-2-1
-
ひがしの幼稚園
ピックアップ口コミ
先生がとてもしっかりしている先生ばかりです。まず挨拶がとてもしっかりしています。そして、どの先生もうちの子の名前をしっかり把握しています。ほとんどの先生は私の顔…
愛知県春日井市東野町6-9-1
-
高蔵寺幼稚園
ピックアップ口コミ
就園前にプレに参加したのですが、先生たちはテンションが高く、子供たちの気分を高めようとする努力が凄いなと思いました。うちの子は人見知りが激しいため、この幼稚園に…
愛知県春日井市高蔵寺町4-23-8
コメント一覧(新着順)
手のかかる子に対して加配の保育士で対応するべきところを、人手不足だからと保護者に終始付き添いさせると言う形で補っている園です。
2022年現在、見学していたらあるクラスに男性保護者一名と女性保護者二名を見て異様な光景に感じました。他の見学の人もあれ?と思ったようです。
幼稚園て母子分離の場ではなかったのかな。その意味でかけ離れている気がしますし、手が回らない園側の都合を保護者に押し付けるのはどうかと思ったのですが…。
いいレビューばかり読んで実際に見学してその差に違和感だったのですが、園長も先生も変わったそうですしその頃と色々悪い意味で変わったのでしょう。