ハルム保育園の評判・口コミ
最終更新日:2020/10/22
ハルム保育園の評判・口コミ
ハルム保育園(兵庫県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(雰囲気がアットホーム・持ち物などの決まり・ルールが多いなど)をご紹介します。ハルム保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


3歳女の子/20代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:雰囲気がアットホーム
尼崎市にある企業主導型の保育園です。乳児さんしかいない小さい規模の保育園ですが、アットホームな雰囲気で気に入っています。ワンフロアなので、どのクラスの友達とも自然と関わることができ、小さいうちはお兄さん・お姉さんが構ってくれています。大きいクラスになると、赤ちゃんクラスの子たちにも興味があるようで、お世話をしている様子が見られることもあります。保育士さんたちものんびりしていて、家庭的でゆったりした時間が流れています。
不満:持ち物などの決まり・ルールが多い
着る洋服やコップなどの持ち物にキャラクターがついているとダメらしく、ついていないものに買い替えなくてはなりませんでした。コップはダメと言われ買い替えましたが、手を拭くタオルは何も言われませんでした。その辺りのルールもあってないようなものなのかな?と感じました。お弁当日は、普通のお弁当ではなく「おにぎりのみのおにぎり弁当にしてください」と言われ、確かに小さい子たちには食べやすいでしょうが、我が子はハンバーグ入れて!と言っていました。フルタイムで勤務している保護者としては、あまり決まり事がない方が助かるなという印象です。
ハルム保育園の口コミ掲示板
名無しさん
ハルム保育園の評判はどうですか?ハルム保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
ハルム保育園の基本情報
- 名称:ハルム保育園
- 住所:〒661-0979 兵庫県尼崎市上坂部3-29-8
- 関連URL:https://www.thinks-cs.com/publics/index/61/
※尼崎市の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
尼崎市の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
西長洲保育所
ピックアップ口コミ
1歳児クラスに通う娘のクラスには担任と副担任の計2名の先生がいるのですが、そのお2人以外にも他の学年の先生や補助の先生もみんな娘の名前と顔を覚えていてまめに声を…
兵庫県尼崎市西長洲町2-33-2
-
-
ちびっこランドJR尼崎園
ピックアップ口コミ
朝は7時からとよくある時間設定ですが、お迎えは20時までと少し長めです。だいたいは18時以降延長料金を払うことが多いですが、ここは延長料金不要で、月謝に含まれ…
兵庫県尼崎市潮江2-1-54
-
-
武庫コリス保育園
ピックアップ口コミ
持ち物はこれにしてくださいとか指定が特になく、比較的自由だと思います。熱が出たとき等のお迎え基準も他の園に比べてゆるいので預ける側からすると助かります。保護者参…
兵庫県尼崎市南武庫之荘4-2-8
-
-
築地保育所
ピックアップ口コミ
子供が発達障害まではいきませんが、所謂グレーゾーンなので実年齢より少しゆっくり成長をしています。そのため、制作作業を行う時や外遊びから中に入るとき等ぐずついたり…
兵庫県尼崎市築地3-5-22
-
-
園田愛児園
ピックアップ口コミ
最初にこの園を選んだきっかけは、産休明けの3ヶ月から預けられる保育園が数少なく、一番家から近いのがこの園でした。預けている中で満足している点は、広めの運動場が…
兵庫県尼崎市若王寺3-16-3
-
-
南武庫之荘保育所
ピックアップ口コミ
各クラスで流行りの病気など、「このクラスでわ○○の病院が流行ってます。」など、教えて貰えると親としてもすごく助かります。例えばノロの場合、下痢・嘔吐・発…
兵庫県尼崎市南武庫之荘11-1-18
-
-
久々知おもと保育園
ピックアップ口コミ
息子を通わせている久々知おもと保育園は0?2歳まではそれぞれの年齢毎の組なのですが、3歳からは3、4、5才と異年齢交流のある組になります。最初は中々馴染めなか…
兵庫県尼崎市久々知西町2-4-13
-
-
レオ保育園
ピックアップ口コミ
お誕生日会や季節のイベント、バイキング給食におやつバイキング、園近くの公園に遠足に行ったりなどイベントがたくさんあって子供もとても楽しんでいます。保育園によって…
兵庫県尼崎市東塚口町1-12-20
-
-
善法寺保育園
ピックアップ口コミ
入園した頃からオムツではなく、布オムツで過ごすのでトイトレが家で1人でやるのではなく保育園でも一緒に話し合いながらできました。幼児クラスになると3.4.5歳が…
兵庫県尼崎市善法寺町8-10
-
-
園田保育所
ピックアップ口コミ
数年前に施設の建て替えを行ったため、全体的に新しく綺麗です。床暖房が全部屋に実装されているので、冬場も薄手の長袖一枚でも寒くなくてよいと思います。また、お昼寝に…
兵庫県尼崎市御園1-5-1
コメント一覧(新着順)
素晴らしい保育園です。
どの先生も、子どもひとりひとりの個性と子どもの主体性を常に大切に育んでくれます。
子どもがやりたくないことは無理にはやらせず子ども自身がやりたくなるまで温かく見守ってくれたり、やってみたいけれど躊躇している時は優しく促してくれたり、もちろんやる気満々の子にはめいっぱいやらせてくれます。
どんな子にもどんな時にも、ひとりひとりその時その時に合わせていつも側で見守ってくださいます。
我が子含めどの子も個性や自主性を認められて自己肯定感が高く、明るく優しく育っていると感じます。いつも先生に認めてもらえて、理不尽な扱いを受けず、自己主張を尊重してもらえるためか、意地悪な子はおらずどの子も優しいです。
また、ダメなことはダメとちゃんと理由を説明しながら子どもに教えて下さいます。
お迎えに行くと、子どもの目がキラキラ輝いて満面の笑顔で遊んでいる姿を毎日見ることができ、ああ今日も楽しい時間を過ごしたんだな、とても嬉しくなります。
いつも子どもの心に寄り添ってくれる(親の心にも寄り添ってくれる)、素晴らしい保育園です。
小規模保育園なので0歳児から2歳児までしか通えず、3歳児からは他に移らないといけないのが本当に残念です。5年制の保育園だったらいいなあと心から思います。
ハルム保育園に通っていた父です。
ハルム保育園は小規模保育園で3歳までしか通えないため、他に移りました。
5歳まで通えるのであれば絶対に他に移る事はありませんでした。
信頼出来る園長先生・保育士さんであり、安心して子供を預ける事が出来ました。これが私にとっては一番重要。
保育園のルールも負担に感じる事はありませんでしたし、子供も友達や先生方に懐いており
個人的にはすごく良い保育園でした。
保育園にお世話になった感謝を込めてコメント残しておきます。