鶴川シオン幼稚園の評判・口コミ

最終更新日:2020/06/05

鶴川シオン幼稚園の評判・口コミ

鶴川シオン幼稚園(東京都)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(親が教えにくいことを教えてくれる・事務員の人が少し不親切など)をご紹介します。鶴川シオン幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。

鶴川シオン幼稚園
鶴川シオン幼稚園
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


3歳女の子/20代後半(女性)

評価:★★★★★(大満足)

満足:親が教えにくいことを教えてくれる

鶴川シオン幼稚園には定期的に園児たちを耳の聞こえない子と遊ばせる時間があります。幼い子供にはハンディキャップとは何か、体が不自由なことでどんな不具合が生じるのかということが理解しにくいかと思いますので、親が教えにくいことを幼稚園の先生が教えてくれるのをとても心強く思います。そしてそれがひいてはハンディキャップのある人だけでなく、他人の立場や気持ちになって行動するとはどういうことか、という心の教育にも繋がっていくので、社会に出たときの人との接し方にも活きてくるはずです。この教育方針はなかなか他の幼稚園にはないのではないかと思います。

不満:事務員の人が少し不親切

子供が幼稚園に通い始めてすぐの時期に出産を控えていたので、入園が確定した時点で事務の人に入園時に何が必要なのか確認をとりました。鞄やお弁当に使うような小物はなるべく手作りしたいと考えていたのですが、用意する期間がちょうどつわりが始まる時期と重なってしまうので、早めに問い合わせをしました。事務の人は恐らく入園準備説明会で詳しく説明するという前提でおおよそ必要なものを教えてくれましたが、その後日に入園準備説明会に出席して園のしおりを貰ったところ、すべての必要品に規定サイズが設けられており、またそれが市販品よりも大きめのものばかりでした。市販品のものと同じ大きさの鞄などを既に作ってしまっていたので、ほとんどが作り直しになってしまいました。問い合わせをした時点で教えてほしかったです。



鶴川シオン幼稚園の口コミ掲示板


名無しさん
実際に鶴川シオン幼稚園へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

鶴川シオン幼稚園の評判はどうですか?鶴川シオン幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧(新着順)

  1. NARICO より:

    長男と次男、2人お世話になりました。

    自由保育を基本としています。
    とにかく先生方の子どもに対する寄り添い方が素敵で『みんな違っていい』を受け入れてくれます。

    駅から近く、その保育の質の高さから、結構遠くから通っている方も多かったです。
    制服は無く、持ち物も細かい決まり事があまりなかったので、入園準備もラクでした。

    園庭が狭いように思う人もいるかもしれませんが(元々園庭無しの保育園通いだった私からしたら十分すぎる広さでしたが)、毎週園のバスで神学校という里山のようなところへ出かけ、大自然の中で遊ぶ時間があります。

    1号児は基本的にお弁当ですが『全部食べた!』の喜びを大事にしていることから、「食べられる物を食べられるだけ入れてください」と言われるので、毎日同じような好きなものばかり(冷凍食品メインで)入れて持っていき、我が子は必ず完食して帰って来ていました。
    周りの子達も似たような感じなので、全然お弁当作りは頑張らなくていいです。

    お母さんが疲れていると子育てにも影響するということから、先生方は保護者のことも気遣ってくれる優しさがあります。

    駅から近くて、制服が無い、という単純な理由で選んだ幼稚園でしたが、結果すごく当たりでした!!!
    自分の子育てに対する意識も変わりましたし、何より子どもの笑顔が増えました。

    親子で成長できる素晴らしい園だと思っています。

鶴川シオン幼稚園の基本情報

  • 名称:鶴川シオン幼稚園
  • 住所:東京都町田市大蔵町2216
  • 関連URL:https://t-sion.org/



町田市の幼稚園の口コミ・評判一覧をチェック (全18件)
※町田市の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します

町田市の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

玉川中央幼稚園

玉川中央幼稚園

ピックアップ口コミ

玉川学園の駅から近く住宅街の中にあり、自然があり周りの環境がよく少人数でのびのびの楽しく幼稚園に通っています。人数が少ないので、目が行き届いている感じはします。…

東京都町田市玉川学園2-3-27

口コミを見る

フェリシア幼稚園

フェリシア幼稚園

ピックアップ口コミ

バス通園ができるところが今はとても助かっています。娘もいるので徒歩20分毎日の送り迎えは大変だと思いますが、バスがあり先生もいつも丁寧に対応して下さるのでとても…

東京都町田市三輪町122番地12

口コミを見る

たちはな幼稚園

たちはな幼稚園

ピックアップ口コミ

室内温水プールがあり一年を通して暖かいプールに入ることができます。なのでプールが苦手な子どもも週に1回必ずプールに入っているので水にたいしての苦手意識が夏の間し…

東京都町田市高ヶ坂6-29-1

口コミを見る

夢の森幼稚園

夢の森幼稚園

ピックアップ口コミ

幼稚園の裏には大きな山があり、季節の花や実りをとったり葉っぱや根っこや昆虫のお勉強をしながら毎日を過ごしています。先生方が子供達が大きな怪我をしないように整備し…

東京都町田市三輪町1051-2

口コミを見る

きそ幼稚園

きそ幼稚園

ピックアップ口コミ

遊び面、お勉強面、運動面、全てのバランスが良いと思います。数年前に認定こども園になってからは、仕事をもっていても、保育園とあまり変わらず預けやすくなりました。…

東京都町田市木曽東1-27-26

口コミを見る

高ヶ坂幼稚園

高ヶ坂幼稚園

ピックアップ口コミ

町田市の認定こども園を兼ねた幼稚園です。生徒数が多いにもかかわらず、とても教育に熱心な幼稚園です。体育はのびのびとしていながらも規律があって、運動会は非常に見応…

〒194-0014 東京都町田市高ヶ坂5-6-19

口コミを見る

町田自然幼稚園

町田自然幼稚園

ピックアップ口コミ

園の方針が遊びから学ぶとしているので、毎日様々な遊びをしてくれます。園庭も特殊で少し丘のようになっているの、足腰も強くなりケガも少ないとのことです。また、子…

東京都町田市忠生2-7-5

口コミを見る

町田文化幼稚園

町田文化幼稚園

ピックアップ口コミ

絵を書いたり物を作ったりする事に積極的に取り組んでいます。粘土で焼き物を作ったりと幼稚園では珍しい作業も行っています。また英語や体操など専門の先生が週に一…

東京都町田市旭町1-17

口コミを見る

山ゆり幼稚園

山ゆり幼稚園

ピックアップ口コミ

最近の人気のある幼稚園は勉強や英会話・体操など何かに特化した幼稚園が多いですが、山ゆり幼稚園はそういった学習面ではなく心が折れても立ち直る力、自分を愛する力をつ…

東京都町田市本町田3450

口コミを見る

開進幼稚園

開進幼稚園

ピックアップ口コミ

小学校にあがる前に、社会生活に必要な規則や生活習慣、判断力、知識を学ぶことが出来るところです。季節の行事を大事にしており、幼稚園と保護者の関わりも豊富なのでコミ…

〒194-0039 東京都町田市藤の台1-2-1

口コミを見る




ニノ江幼稚園
ニノ江幼稚園

6歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

八幡認定こども園
八幡認定こども園

5歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

恵愛保育園
恵愛保育園

6歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

若林こども園
若林こども園

5歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

ricco園田保育園
ricco園田保育園

1歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

→もっと見る