品川翔英幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2021/01/11
品川翔英幼稚園の評判・口コミ
品川翔英幼稚園(東京都)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(教室と廊下の間に壁がない・作品に個性が出にくいなど)をご紹介します。品川翔英幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


4歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:教室と廊下の間に壁がない
近所の幼稚園の中でもマンモス校と呼ばれるくらい人数が多いため、たくさんのお友達がいます。クラスが多いと知らない子も多くなるとは思いますが、品川翔英幼稚園では教室と廊下の間に壁がないので、自由時間は他のクラスに自由に行き来できます。他のクラスを行ったり来たり、色々なお友達と遊んでいると、子供はいつも楽しそうに話してくれます。実際に見学に行った際にも、壁のない教室って開放感があって良いなと感じました。
不満:作品に個性が出にくい
とにかく子供の数が多いので、先生たちも短い時間で子供達に教えて作品を仕上げるため、個性というよりも一律に仕上げている感じがします。元々子供の数が多い上にコロナ禍で幼稚園の滞在時間も短くなった今、仕方ないとは思いますが、親としてはやはり子供の個性を大切にしたいなと感じます。家でのフォローをまめにするようにしています。先生方も今は手が回らないところもあるでしょうから、滞在時間が長くなったらまた変わるのかもしれません。
品川翔英幼稚園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
品川翔英幼稚園の基本情報
- 名称:品川翔英幼稚園
- 住所:〒140-0015 東京都品川区西大井1-6-13
- 関連URL:http://shinagawa-shouei.ac.jp/kindergarten/
※品川区の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
品川区の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
大井うさぎ幼稚園
ピックアップ口コミ
各学年通年でのカリキュラムはあるとは思うのですが、そのカリキュラムを実施する中での変更点など、子供のこれやりたい!などの要望に合わせながら工夫して実施してくださ…
東京都品川区大井7-1-5
-
-
品川教会附属幼稚園
ピックアップ口コミ
年少時から自分のことは自分で出来るようにと細かく指導をして頂いています。年長になった現在、朝幼稚園へ行くとリュックから自分の物を出して所定の場所へ置いたり、出席…
東京都品川区北品川4-7-40
-
-
鈴ヶ森めばえ幼稚園
ピックアップ口コミ
とにかく自由な時間が多く自分がやりたいと思ったことができるという点です。小学生になれば決められた時間割の中で生活しなくてはなりません。今しか自由にこんなことをし…
東京都品川区南大井2-4-1
-
-
文教大学付属幼稚園
ピックアップ口コミ
数年前に校舎が新しくなり、明るい雰囲気で木の温かみのある校舎な上に子供心くすぐる作りとなっており娘も毎日楽しく通っています。生き物もたくさん飼っていて、普段か…
東京都品川区旗の台3-2-17
-
-
小野学園幼稚園
ピックアップ口コミ
入園前までは寝かしつけの絵本1冊もきちんと聞けない子でしたが、入園後は読み終わるまで待てるようになりました。お箸の使い方などの日常の基本的なことも教えてもらって…
東京都品川区西大井1-6-13
名無しさん
品川翔英幼稚園の評判はどうですか?品川翔英幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。