こばと幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2021/12/22
こばと幼稚園の評判・口コミ
こばと幼稚園(岐阜県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(イベントが多い・園児が多いなど)をご紹介します。こばと幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


6歳男の子/20代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:イベントが多い
夏と冬には市民会館を貸し切って発表会があります。参観日もあり、園での様子や練習の成果をみることができるので安心します。他にも夏祭りや芋掘り、お店屋さんごっこ、遠足や毎週のスイミング、音楽指導、制作活動、英語学習などがあります。イベントが子供たちの色々な可能性を見つけることのできる機会になっていると思います。なにより子供が楽しく通えて、お友だちと協力したりする場面もあるので成長を感じます。
不満:園児が多い
1クラス20人ちょっとで1学年5クラスあります。それに加えて未満児クラスもあります。誰とでも仲良く遊ぶことができるのは良いことですが、親は一緒に遊んでいる子を把握しづらいです。あまり親同士の仲も親密にならなくて済むので助かっていますが、分からないことなどがあっても気軽に相談出来る相手がいないのは少し困ります。教室以外のことは先生も把握しきれていなくて、訊いても曖昧な答えしか返ってこないこともあります。
こばと幼稚園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
こばと幼稚園の基本情報
- 名称:こばと幼稚園
- 住所:岐阜県岐阜市鹿島町4-15
- 関連URL:https://www.kano.ednet.jp/kobato1
※岐阜市の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
岐阜市の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
かぐや第三幼稚園
ピックアップ口コミ
教育がしっかりしていると感じられるところは主に2点あります。まず、1点目はあいさつを徹底して教えていることです。あいさつの仕方はもちろんですが、それを習慣化…
岐阜県岐阜市粟野西1-10
-
-
東海第二幼稚園
ピックアップ口コミ
少人数教育で、一クラスの人数がとても少なく、きめ細やかな指導をしていただけます。特に、年少組は一クラス15人前後に先生が二人つくので安心して子どもをおまかせする…
岐阜県岐阜市日野北4-2-13
-
-
若葉第三幼稚園
ピックアップ口コミ
通常3歳のお誕生日を迎えた子からの入園が多いと思いますが、こちらは未満児さんは年少の一個下の歳の5月から誰でも通うことができます。定員も約60-70名とのことで…
岐阜県岐阜市宇佐南1-11-17
-
-
こばと西幼稚園
ピックアップ口コミ
私には11歳の息子と5歳の娘がいます。11歳のお兄ちゃんも娘と同じこばと西幼稚園に通っていましたので、計5年こばと西幼稚園にはお世話になっています。今までた…
岐阜県岐阜市大菅北12-25
-
-
若葉第二幼稚園
ピックアップ口コミ
集団行動をしっかりと身につけるために鼓笛隊の発表を取り入れたり、大きな舞台で演技や歌の発表会をします。サッカー、体育レッスン、英語、図工、音楽などそれぞれの講…
岐阜県岐阜市村里町15
名無しさん
こばと幼稚園の評判はどうですか?こばと幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。