習志野台第二保育園の評判・口コミ
最終更新日:2023/01/18
習志野台第二保育園の評判・口コミ
習志野台第二保育園(千葉県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(子供の気持ちを尊重してくれる・建物が少し古く、アナログ感があるなど)をご紹介します。習志野台第二保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


4歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:子どもの気持ちを尊重してくれる
子どもがしたいことや、子どもから出てきた言葉を尊重して行う機会が多いと思います。そこから生まれた失敗に対しても、失敗した原因やどうしたらいいのかと子ども主体で考える場を作って下さる園です。なので、子どもたちも達成感を感じられます。コロナ禍での遠足は近所の公園に行きましたが、公園に子どもたちで名前を付け、何がしたいのかを自分たちで考えて行動に移すことができたようです。
不満:建物が古い、アナログ感がある
公立の保育園なので仕方ないのかもしれませんが、建物の老朽化が進んでいます。補修工事は行われているものの、セキュリティー的にはまだまだ至らない点が多くあります。園庭も決して広くないため、コロナ禍になってからは外遊びの時間も減ってしまい、思うように遊べていないようです。また、送迎用の駐車場は民間駐車場を借りています。使用する保護者は追加で料金を払っているので負担が増えてしまっています。市には助成をお願いをしていますが、なかなか難しいようです。
習志野台第二保育園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
習志野台第二保育園の基本情報
- 名称:習志野台第二保育園
- 住所:千葉県船橋市習志野台6-7-1
- 関連URL:https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/kosodatesien/0003/0022/0001/p011119.html
※船橋市の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
船橋市の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
リサ保育園
ピックアップ口コミ
三歳児以上からは、「絵画造形」「体育遊び」として絵を描いたり制作する活動と跳び箱やダンス等楽しみながら体を使う活動が各週1回あります。四歳児クラス以上では、さら…
千葉県船橋市海神町南1-728
-
-
船橋市立本町保育園
ピックアップ口コミ
他のクラスの先生や園長先生も、会えば必ず笑顔で挨拶してくれます。早朝から預ける場合やお迎えの時間に担任の先生がいないことも多いのですが、対応してくれる先生方が…
千葉県船橋市本町6-7-18
-
-
行田保育園
ピックアップ口コミ
0歳児からの入園で、離乳食が全然進んでいない状況でしたが子供の状態に合わせて無理なく進めてくださいました。卵アレルギーが発覚した時も卵を使った食事や食材を使って…
千葉県船橋市行田3-1-2
-
-
高根台文化こども園
ピックアップ口コミ
動物園に来たような気分を味わえるくらいたくさんの動物たちが歓迎してくれます。カメ、ニワトリ、うさぎ、金魚、珍しいものもいて、先生とエサやりをしたり、日常的に触れ…
千葉県船橋市高根台3-3-2
-
-
浜町保育園
ピックアップ口コミ
昔ながらの保育園という風貌の園舎で、厳しくも優しい先生方に囲まれています。公立保育園のため、費用は安く、父母会なども思った以上に忙しくはありません。コロナ禍の…
千葉県船橋市浜町1-1-1
-
-
船橋どろんこ保育園分園
ピックアップ口コミ
どろんこ保育園の名前の通り夏は全身泥まみれになるくらい思いっきり遊ばせてくれます。なかなかプライベートで全身泥だらけになるほど遊ばせらないので毎日洗濯が大変です…
千葉県船橋市本町5-18-25
-
-
中山あけぼの保育園
ピックアップ口コミ
朝子どもを送る時は、「変わったことありませんでしたか?」「昨日はご飯たくさん食べられました?」など、個別に声をかけていただけます。夕方お迎えの時も、直接どんな…
千葉県船橋市本中山3-19-3
-
-
みどり保育園
ピックアップ口コミ
周辺の保育園は園庭がなかったり、あってもあまり広くない所が多いのですが、こちらの保育園は園庭が広く、立派な遊具もあって子どもたちがのびのび遊ぶことができるのが魅…
千葉県船橋市市場4-12-3
-
-
ゆめわかば保育園
ピックアップ口コミ
娘がまだ0歳だからこそ、離乳食はこだわった方が良いとは思うなですがなかなか時間が作れません。料理がもともと得意ではないのでどうしたら良いのかもよくわかっていませ…
〒274-0824 船橋市前原東2-18-41
-
-
田喜野井旭こども園
ピックアップ口コミ
元々、私立保育園だった認定こども園に通っています。0歳児から入園してお世話になっていますが、乳幼児クラスでは預入時や降園時に連絡帳に書いてくれた内容について細か…
千葉県船橋市田喜野井4-30-12
名無しさん
習志野台第二保育園の評判はどうですか?習志野台第二保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。