浦賀こども園の評判・口コミ
最終更新日:2023/02/06
浦賀こども園の評判・口コミ
浦賀こども園(神奈川県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(保護者への負担が少ない・駐車場など)をご紹介します。浦賀こども園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


3歳男の子/20代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:保護者の負担が少ない
オムツの持ち帰りの必要がなく、お昼寝布団の用意も園でしてくれます。お布団のシーツとタオルケットのみ週末に持ち帰り、週初めに持って行きます。そのため、毎日の持ち帰る物や週初め・週末の荷物が少なくて助かっています。また、給食が提供されるのでお弁当の用意もありません。お弁当の日は年に1~2度です。発表会等の準備も先生方がしてくれるので、保護者が衣装製作などをする事もないので助かっております。
不満:駐車場
駅から少し離れているので車での送迎をされている方が多いです。園前には駐車場が2台、少し離れた所に2箇所ありますが、送迎ピーク時には皆さんカーブのある道路に路上駐車をしているので近隣の方の迷惑になっていると感じます。園にも何度か苦情がきているようです。また、園の門の前が数年前に綺麗に舗装されたのは良かったのですが、雨の日に大変滑りやすい素材になってしまいました。園児がよく転んでいて危ないので改善が必要かと思います。
浦賀こども園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
浦賀こども園の基本情報
- 名称:浦賀こども園
- 住所:〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀6-3-1
- 関連URL:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2645/sisetu/fc00000199.html
※横須賀市の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
横須賀市の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
和順こども園
ピックアップ口コミ
仏教のこども園なのでお寺の隣にこども園があり、園長先生は和尚さんです。入園式や卒園式は袈裟を着ているので子ども達にとっては新鮮だと思います。規律がしっかりしてい…
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜2丁目19−14
-
-
津久井保育園
ピックアップ口コミ
子供達が個々で好きなことをして自由に遊べるところが良いところだと思います。室内で遊びたい子供は室内で遊んでて、外に出て遊びたい子供は外に出て遊んでて、子供達は親…
神奈川県横須賀市津久井2-14-22
-
-
三和こども園安浦分園
ピックアップ口コミ
初めての子で分からないことだらけですが、保育者の方が優しく育児に関すること、園での過ごし方等教えてくださるので、いつも安心して預けることが出来ます。他の園では…
神奈川県横須賀市安浦町2-7
-
-
衣笠愛児園
ピックアップ口コミ
昔ながらのザ・保育園と言うかんじで、私立保育園ですがピリピリとした雰囲気はなく、のびのびとアットホームな保育園です。園庭やテラスも広いので、子どもたちの遊び場も…
神奈川県横須賀市平作8-14-1-6
-
-
富士保育園
ピックアップ口コミ
園児数が多い保育園ですが園長先生や先生達が園児の名前と顔を把握していてくださり、とても安心感があります。保育時間内で体操教室、絵画教室、英語教室、リトミック、和…
神奈川県横須賀市久里浜5-3-9
名無しさん
浦賀こども園の評判はどうですか?浦賀こども園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。