音更認定こども園の評判・口コミ

2023/05/02

音更認定こども園の評判・口コミ

音更認定こども園(北海道)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(小学校入学へのステップを身につけられる・先生に当たり外れがあるなど)をご紹介します。音更認定こども園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。

音更認定こども園
音更認定こども園
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


4歳男の子/30代前半(女性)

評価:★★★★★(大満足)

満足:小学校入学へのステップを身につけられる

幼稚園型と保育園型の子が入り混じったクラスなので、日によって英語や体育・料理などの時間もあり、年少さんからはお部屋の椅子やテーブルを一人掛けにするなど、小学校に入るための準備ができる過ごし方をしているようです。自分でできるようにする、ということを一歳児クラスから行っていて、うちの子も早いうちから靴下を履いたりカバンやジャンバーをかけるなどを覚えてきました。また、先生が一人一人のことをよく見てくれているので、〇〇をしてしまった時はこういう風に伝えていますなど先生から園児への伝え方も個々に合わせているようです。

不満:先生に当たり外れがある

基本的に子供達のことを考えて楽しそうに接してくれる先生が多く見られますが、中には論理的な事を言ってくる先生や、愛想のない先生もいます。連絡帳は今日自分の子供がなにをしてきたか楽しみで毎日すぐ見るようにしているのですが、〇〇ができなかった、〇〇してもやめなかったなど、ネガティブな内容ばかり書く先生もいます。モンペと思われるのも嫌なので我慢していましたが、懇談で〇〇くんに1人先生をつけるから保育士の人数が足りなくなるなど、ただの愚痴を言われて腹が立ったエピソードもあります。でも、そんな先生も含めて子供の特徴や兄弟の名前や何が好きなどをしっかり把握してくれているので、相談しやすいです。



音更認定こども園の口コミ掲示板


名無しさん
実際に音更認定こども園へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

音更認定こども園の評判はどうですか?音更認定こども園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

音更認定こども園の基本情報

  • 名称:音更認定こども園
  • 住所:北海道河東郡音更町新通9-3
  • 関連URL:https://otfk.jp/



北海道の保育園の口コミ・評判一覧をチェック (全3件)
※北海道の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します

北海道の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

りとるKid'sクラブ

りとるKid’sクラブ

ピックアップ口コミ

近所にあり、申し込んですぐに入園できたことからお世話になりました。生後半年から3歳までのお子さんの定員設定を多くしているようですが、園によっては3歳から6歳ま…

園によって異なる

口コミを見る

遠別町幼児センターきらり

遠別町幼児センターきらり

ピックアップ口コミ

自宅から近いのが一番の魅力です。幼児センター内に、入園前のお子さんやお母さんの交流の場である支援センターと学童保育のお部屋もあります。また、敷地内には、小学校…

北海道天塩郡遠別町本町5-15-1

口コミを見る




二葉つぼみ保育園
二葉つぼみ保育園

1歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

太陽の子世田谷船橋保育園
太陽の子 世田谷船橋保育園

4歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

ゆうゆうのもり幼保園
ゆうゆうのもり幼保園

6歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

にこにこ保育園
にこにこ保育園

1歳女の子/20代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

保育所草康園
保育所草康園

1歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

→もっと見る