平田幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2024/01/25
平田幼稚園の評判・口コミ
平田幼稚園(兵庫県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(毎日、給食で偏食の矯正に努めている・通園かばんがリュックではなくポシェットなど)をご紹介します。平田幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


3歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:給食で偏食の矯正に努めている
園内の給食室で手作りされている温かいご飯が毎日食べられます。毎月の献立表には「熱と力になるもの」「血や肉や骨になるもの」「体の調子を整えるもの」「調味料」という項目ごとに材料の詳細が記載されているので、子どもの食育にも役立っています。息子は食わず嫌いや偏食があり、家では野菜は食べず、自分でスプーンを持って食べることも拒否しますが、幼稚園の給食では自分で食べたり、野菜も少しずつ食べられるようになりました。
不満:ポシェット
通園用のかばんはリュックサックではなく、肩から斜めにかける形のかばんとなっています。水筒とかばんをたすき掛けにして持っていくため、荷物が重い時はかばんを持って歩くのが大変そうです。また、絵本袋や上履き袋についても、かばんに折りたたんで入るようにと分厚いキルティング生地ではなく薄い布を使って作るように指定されています。そのため、既製品で袋を探しても見つからず、入園準備にとても時間がかかって苦労しました。
平田幼稚園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
平田幼稚園の基本情報
- 名称:平田幼稚園
- 住所:兵庫県神戸市須磨区平田町3-2-4
- 関連URL:http://hiratayochien.ed.jp/index.html
※神戸市須磨区の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
神戸市須磨区の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
禅昌寺幼稚園
ピックアップ口コミ
年少時は一クラスずつの人数が少ないが年中、年長と多くなる幼稚園が多い中、こちらの幼稚園はクラス数が変わりません。なので先生1人に対して子供たちの人数が少ないです…
兵庫県神戸市須磨区禅昌寺町2-5-1
-
-
兵庫大学附属須磨幼稚園
ピックアップ口コミ
兵庫大学の教育学部の方針に沿って、子供一人一人に対応した保育をするというのを特徴にされています。入園前に親子面談があり、一年間の中でどのようなことを目標にした…
兵庫県神戸市須磨区行幸町2-6-19
-
-
神戸女子大学附属高倉台幼稚園
ピックアップ口コミ
子供一人ひとりの自主性をとても尊重してくれ、その年頃にしかできない経験をたくさんさせてくれます。工作やお外遊びも積極的にさせてくれます。先生方も若手からベテラン…
兵庫県神戸市須磨区高倉台4-2
-
-
妙法寺幼稚園
ピックアップ口コミ
年少、年中、年長児を合わせると300人を超えているので、友達もたくさんでき、飽きることなく楽しく通っています。週3回給食があるので、献立も様々で栄養もバランスよ…
兵庫県神戸市須磨区妙法寺町字前田77
名無しさん
平田幼稚園の評判はどうですか?平田幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。