明福寺ルンビニー学園 幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2021/08/13
明福寺ルンビニー学園 幼稚園の評判・口コミ
明福寺ルンビニー学園 幼稚園(東京都)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(子どもの発想を尊重してくれる・園との保護者の関わりが密など)をご紹介します。明福寺ルンビニー学園 幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


1歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:幼保育園
幼稚園と保育園が一緒になっていてたくさんの年齢と人数に触れ合える園です。仏教の園で、お寺に集まって季節のイベントや交流会も多く開かれ、家だけではできない色々な経験をさせてあげられることも魅力です。先生の人数も多く、1歳クラスは25名で、5人ずつのグループに分かれて担当の先生が保育してくれるので目が行き届いているので安心して預けることができます。1日の様子なども頻繁に写真で見せてもらえることもいいなと思います。
不満:終業次第すぐ迎えに行かなければならない
就業場所から通勤時間を計算し、仕事が終わってから園に到着する時間の報告義務があるので、仕事終わりにゆっくりしたいとか、家事を終わらせておこうといった融通が利かないことが少し不満です。江戸川区としては子供がまだ幼い間は家で保育するように勧められているらしく、仕事がお休みの日は申請して休まなければいけないらしいです。通園時間も仕事開始時間が7時や8時などの早い時間帯でない場合は、9時から9時20分の間に登園するというルールがあったりと細かいので面倒です。
5歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生方がみな熱心に保育に取り組んでいる
お寺が運営している幼稚園なだけあって、毎日仏様へのお祈りをすることや、生きるもの、食べるものへの感謝、季節の行事を丁寧に行ってくれることが一番良い所だと思います。先生方はほとんど保育士、幼稚園教諭両方の資格を持っており、皆さん丁寧に園児に接してくれるので、安心して任せることができます。また、園内調理の給食を出してくれるので、毎日できたて、かつ、お代わりもできる給食に食欲旺盛なうちの子供も喜んでいます。
不満:預かり保育をお願いしづらい
毎日預かり保育はあるのですが、定員が決まっており、それがかなり少ないため毎月仕事をもっているママたちで激戦です。幼稚園自体、「園と保護者が一体となって子供たちをみる」ことを謳っているため、役員や行事の手伝いなど母親の出番も多く、働くママにはなかなか厳しい園かと思います。保育園も併設されているので、その利点を生かして定員を増やすなどすれば働くママにも優しい園になり、今以上に素敵な園になると思います。
5歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:子どもの発想を尊重してくれる
園の教育方針が、子どもたちが自由にのびのびと遊びながら成長していくことに重きをおいているので、子どもたちの発想や行動を尊重してくれるところに大変満足しています。造形活動にも力をいれており、幼稚園の先生の他に、造形活動を担当してくれる専門の先生がいます。冬に行われる造形展では、子どもの描いた絵を親が具現化して作品にする親子作品を作ったりします。そういった活動の中でも子どもの発想を大事にしてくれるので、子どもの発想力が飛躍的に成長し、出来上がった作品に毎度驚きと感動を覚えます。
不満:園との保護者の関わりが密
1年を通して園の運営に関わる委員会と、各行事ごとに担当する係、プールの着替えの手伝いや、発表会の衣装作りなど、あげだしたらキリがないほど、保護者が密に関わらなければいけないところが不満です。まだ子どもが成長過程にあったり、子どもの園での様子が分かったりするので、ある程度の関わりはもちろん大歓迎です。しかし、園に勤めているのかと思うぐらい、子どもの保育時間中や子どもが寝てからの時間も、幼稚園にまつわる作業に追われているのが現状です。
目次
明福寺ルンビニー学園 幼稚園の口コミ掲示板
名無しさん
明福寺ルンビニー学園 幼稚園の評判はどうですか?明福寺ルンビニー学園 幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
明福寺ルンビニー学園 幼稚園の基本情報
- 名称:明福寺ルンビニー学園幼稚園
- 住所:東京都江戸川区江戸川3-8
- 関連URL:http://lumbi.ed.jp/
※江戸川区の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
江戸川区の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
大杉神明幼稚園
ピックアップ口コミ
月水金が給食、火木が弁当なのですが、食べられないものがあっても無理にはたべさせず、一口だけ頑張ってみようかなどうながしてくれます。外部から先生を呼んで、文字指…
東京都江戸川区大杉1-22-1
-
-
葛西めぐみ幼稚園
ピックアップ口コミ
リトミックや体操等の授業があり、また、お絵描きの時間は皆席について大人しくお絵描きに取り組む様子が見られます。一人ひとりが好きなことをするというよりは、今はこの…
東京都江戸川区北葛西2-25-4
-
-
西小岩幼稚園
ピックアップ口コミ
子供達が自由にのびのびと、園庭で駆け回り遊びまわり、泥だらけになる。なかなか今の時代ないような幼稚園の気がします。先生やまわりの保護者も含め皆良い人が多いですし…
東京都江戸川区西小岩3-17-9
-
-
船堀幼稚園
ピックアップ口コミ
都内ではめずらしく大きな園庭があり、石の滑り台や大きなうんてい。ぶらんこなど遊具もそろっています。ですが基本的にやりたいことをやらせてくれ、縄跳びやお砂場遊び…
東京都江戸川区船堀6-11-39
-
-
なぎさ幼稚園
ピックアップ口コミ
音楽の学習にはリトミックを取り入れたり、英語の学習には外国人の先生が教えたり、園外学習も芋掘りなど含めた充実したプランがあり直接体験を通して子供の成長を促そうと…
東京都江戸川区南葛西7-2-54
-
-
ばとうばし幼稚園
ピックアップ口コミ
初めての子供の幼稚園入園で緊張していましたが、園の雰囲気は非常にのんびりで、保護者参加のイベントも少なく、頑張らなくてもいいところに満足しています。今年はコロ…
東京都江戸川区中葛西4-16-11
-
-
東小松川幼稚園
ピックアップ口コミ
お寺が経営母体なこともあり、「ありがとう」「ごめんね」「おはよう」などの挨拶をきちんとすること、親や周りの人に感謝の気持ちを持つことが大切だという教育方針です。…
東京都江戸川区西一之江1-3-22
-
-
江戸川幼稚園
ピックアップ口コミ
専門体育に加え、英語やリトミックなどもあり、子供はいろいろな体験ができるているようです。先生達は優しいだけでなく、時にはきちんと叱ってくださり、子供に対する愛情…
東京都江戸川区清新町1-1-40
-
-
明聖第一幼稚園
ピックアップ口コミ
毎月行事があります。5月のディズニー遠足を始めとし、母の日はお歌とプレゼント、父の日は、ミニ運動会をやります。歌やプレゼントは勿論、親子協議があります。…
東京都江戸川区平井6-17-30
-
-
篠崎若葉幼稚園
ピックアップ口コミ
2歳児保育(年少の一つ下のクラス)では、親の送迎必須で先生から今日やったことや、園での様子を教えてくれます。また、連絡帳で家での様子を伝えたり、先生へ質問などが…
東京都江戸川区篠崎町2-64-6
コメント一覧(新着順)
幼稚園、保育園がやっている幼稚園、保育園です。明るく、正しく、仲良くできる子という理念を掲げています!数年前までは、発表会や、楽器の演奏があったみたいですが、子ども主体の保育へ転換をされて、今はそのような行事はありません。日々の園での様子などをドキュメンテーションという形で見ることができて、とても良いと思います!園庭も広く、遊具が充実していて、子どもも毎日園に行くのが楽しみみたいです!