都市型保育園ポポラーの評判・口コミ

最終更新日:2022/12/08

都市型保育園ポポラーの評判・口コミ

東京都にある私立保育園「都市型保育園ポポラー」に通っているパパ・ママから聞いた、都市型保育園ポポラーの魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「保育費が安い」「保育士が少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、都市型保育園ポポラーに対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

都市型保育園ポポラー
都市型保育園ポポラー
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


0歳女の子/20代後半(女性)

評価:★★★☆☆(ふつう)

満足:準備が少ない

登降園の際に受付で受け渡しをしてくれるため、オムツや着替えなど園で使う物のセッティングも全て先生がやってくれます。朝忙しい時も子どもとカバンを渡したらすぐに園から出られるのでとても助かっています。お布団も園で準備してくださり、バスタオル2枚ほど準備するだけで良いので持ち物も少なく済みます。使用済みのおむつは園で処分してくださるので持って帰る事もありません。先生方は皆さん明るく元気な方ばかりなので、娘も先生の顔を見るとニコニコしています。

不満:報告不足

時々、傷をつけて帰ってくることがあります。降園の時には何も言われず、次の日に確認すると「気がつかなかったです」と言われることがありました。朝にはなかった傷なので園でついたのだと思うのですが、誰も見ていなかったそうです。すぐに治ったので良かったのですが、いつか大怪我をしたらと思うと怖いです。その時は園長先生から謝罪の言葉がありましたが、もう少し子どものことを気にかけてくれたらなと思いました。

3歳女の子/20代後半(男性)

評価:★★★☆☆(ふつう)

満足:先生の対応がいい

小さい園でありながら子どもたちを元気いっぱい楽しませてくれています。教育や食育の面でもすごく助かっています。普段お家では食べない野菜や果物も、お友達と一緒だからというのもあるとは思いますが、日記を見る限りはしっかりと食べているみたいです。お迎えに行くといつも身だしなみを綺麗にしていだだけているので、すごく気持ちがいいです。先生の対応も丁寧です。子どもたちのことをすごく思っていてくれているのだなと感じます。

不満:狭い

ビルの2階ということもあり、少し狭いです。近くに公園はあるのですが、コロナ禍ということもあり、あまり外にも出られないみたいです。子ども達は少し窮屈そうでした。六年制の保育園ということもあり、人数も多いので、小さい子は遊びにくいような気がします。大きくなるとかなり窮屈になるように思います。特に梅雨時期や雨の日は小さいベランダのような場所も使えなくなるのでとても窮屈です。

1歳男の子/30代前半(女性)

評価:★★★★★(大満足)

満足:育児の相談ができる

育児に悩んだら相談させてくれますし、何だかんだで先生はきちんと対応していただけてるので大変満足です。子供も毎日楽しそうに行っています。連れて行けなかった日は、その日1日不機嫌なくらいため息と表情がかたくなっていて、相当楽しいのでしょうね。あまりにも楽しすぎたのか毎日帰ってきたらすぐに寝てしまいます。

不満:特になし

最初に、不満はないに等しいです。時々、園でお友達と喧嘩?おもちゃの取り合い?か何かで怪我したみたいですが、その報告がない時があります。大したことない怪我なので私たち両親はそこまで気にはしていないのですが、他の親御さんはすごく怒っていたのを見たことがあります。そういう面では、神経質な親御さんにはこの保育園は向かないのでは?と思ってしまうのと、私自信が保育園に行ったことがないのでよくわかりません。

1歳男の子/20代前半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足:仕事が休みでも預けられる

職場のすぐ近くに保育園があるので、熱が出た時や体調を崩した時にすぐに迎えにいくことができ、仕事が休みの日でも子供を預けることができます。また、夜ご飯もだしてもらえるので仕事でお迎えが遅くなる日は非常に助かっています。登園時の持ち物もオムツ、着替えのみで週末にお昼寝用のバスタオル二枚を持ち帰るだけなので、お布団や給食用のエプロンその他の荷物がいらない点では他の保育園、幼稚園に比べると、とても楽だなと感じています。

不満:よくオムツを間違えられる

現在、定員がいっぱいなので先生も人数が足りていないために、よくオムツを他の子のと間違えられてはかされていたり、他の子の汚れた服をバックに入れてあることがあります。登園したら先生にそのまま子供を預けて出勤する形なので、保護者が子供の荷物の整理をできないのもあってそういったことが起こるのではないかと考えています。また、園内での様子は先生から聞くだけで、実際に保護者が園内の様子を見ることができないので不満に感じることが多いです。

2歳女の子/30代後半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足:コストパフォーマンスが良い

料金が安い割にサービスが良いと思います。登園時と降園時に親がすることが他の園に比べて少ないと思います。基本的に時間記録のためのQRコードをかざすだけです。朝はお布団の用意やオムツ替え、持ち物を所定の位置に入れたりといった細かい準備がありません。荷物をひとまとめにしたバッグと子どもを引き渡すだけです。お迎え時も玄関で待っていれば保育士が支度を済ませて子どもを連れて来てくれます。

不満:保育士が少ない

もしかすると料金が安いことと関係があるのかもしれませんが、園児の人数に対して保育士の人数が少ないように感じます。いつも2~3人しかいないようです。事務員もいないので、登降園や電話、来客などの対応があるときは、少ない保育士で全ての園児を見るのは難しいだろうと心配になります。ベテラン保育士の時はまだ良いのですが、たまにヘルプ勤務のあまり慣れていない保育士が来ていることもあるので、そういう日は特に不安が大きくなります。

3歳男の子/30代後半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足①:保育費が安い

認可外保育園の都内の相場は7万以上になりますが、ポポラーは週6日で月6万ちょうどです。また、夫の福利厚生で支援対象になっていて、月1万の補助が出ます。ベネフィット・ワンという福利厚生パッケージになります。実はポポラーの前の保育園は、10万も払っていました。あまりに家計を圧迫するのでポポラーに移りました。

満足②:家から近い

本当にたまたまですが、ポポラーが自宅の近くにあるので送り迎えが本当に楽です。徒歩1分です。住んでいるマンションは子育てのしやすさを売りにしており、徒歩1分で幼稚園や小学校がありますし、児童館も敷地内にあります。尚、ポポラーがある施設内にルネサンスも入っているのですが、先生がプールにつれていってくれるサービスもあり、息子は週4日スイミングスクールに通っています。

不満①:保育士が少ない

これは費用が安いことと関係があると思いますが、保育士が少ないように見えます。20人くらい子供がいて保育士さんが二人しかいませんでした。ポポラーの保育士さんからも、うちは保育士が少ない代わりに安いよと仰っていました。その為、あまり息子のケアが行き届かなくて、息子が泣いていても忙しくて構ってもらえない感じです。

不満②:イベントの場所が遠い

運動会や演奏会のイベントがあるのですが、かなり遠い場所で開催されるので、負担が大きいです。今は亀戸に住んでいますが、運動会の場所は神奈川県のこどもの国でした。関東にある全てのポポラーの合同で開催しているみたいで、車が駐車できるような運動場が選ばれています。でも、私は近くの錦糸公園でやってほしいです。

満足度:満足

イベントが遠い件についてはデメリットに関しては参加しなければ良いので、あまり気にしてはいません。構ってもらえない件についても、費用をおさえてくれているから仕方ないと考えています。トータルで見ればメリットのほうが勝っていますので、通わせて良かったと思っています。ただ、幼稚園のほうが費用が安いので、4歳になったら幼稚園に移ると思います。今のマンションの家賃がかなり高いので、コスパ重視になります。



都市型保育園ポポラーの口コミ掲示板


名無しさん
実際に都市型保育園ポポラーへお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

都市型保育園ポポラーの評判はどうですか?都市型保育園ポポラーの先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧(新着順)

  1. 匿名 より:

    テレビで虐待がニュースになり、本当に良かったです。ポポラーは、どこの園でも同じような事があるのではないかと思います。スタッフのほとんどが、無資格か未経験者です。酷い園は、園の責任者さえ、無資格です。被害を受ける子供を減らすためにも、きちんとした園に変わっていくか、無くなるか、、、のどちらかになって欲しいです。

  2. 匿名 より:

    ようやっと色々明るみに出るところまで来たんですね。営業重視ではなく、こどもたちの日常にとっていい園になりますように。
    育成協会に掛け合った同志のみなさま、お疲れさまでした。

  3. 匿名 より:

    新潟のポポラー、布団巻きにトイレ閉じ込め、洗濯室閉じ込め…次々に明るみに出ていますね。
    このまま他のポポラーにも強制的に調査に入って欲しいです。もう隠蔽を許さないで欲しい。
    一時的だったとは言え、信じて預けてしまったことを、きっと我が子が大人になっても後悔し続けると思います。同じ思いをする子どもと保護者をこれ以上出さないで欲しいです。

    • 匿名 より:

      ほんまに上の人のゆう通りです。遊びの見守り、食事の見守り、昼寝の見守りもせず保育士は別室で営業の電話やら、チラシ配りにいってる。おもちゃが壊れていても平気、本が壊れていても平気で子どもに渡す。立派な虐待です。許しません

  4. 匿名 より:

    ポポラーで働いていた者です。
    とにかくひどい。
    保育士人数がギリギリなのに、給食の調理片付けも保育士の仕事です。その間、その保育士は現場にはいません。
    また、本部からの電話連絡(運動会などの行事への参加者を集めるノルマやDVDの販売ノルマなど保育に関係のないこと)が保育中にもどんどんかかってきて、すぐに対応しなければ叱責される。
    そして本部からは、お迎え時間の30分が勝負です!他はともかく、その時間楽しく遊んでニコニコ笑顔にさせておくことが大切!親はその顔を見て判断するから!と言われます。
    本当に子どもたちに向き合って保育しているとは思えませんでした。
    保育士免許の無い保育士もたくさんいて、それが責任者になっていることもあります。そして、その責任者は月に一度本部会議に出なければならず、責任者不在の時も誰が責任を持つのか、まったく決まっておらず、適当でした。
    絶対におすすめしません!

    • 匿名 より:

      保育士免許がないのに、「保育士」と名乗ると違法になるので、恐らく保育スタッフとか保育補助と名乗っていると思います。ちなみに、私の働いていたポポラーは、責任者も無資格でした。あまりにも酷い経営内容(?)で、怖くなりすぐに辞めました。

  5. 1 16 17 18

都市型保育園ポポラーの基本情報

  • 運営:株式会社 タスク・フォース
  • 住所:東京都江東区亀戸2-1-1 スポーツクラブ&スパ ルネサンス亀戸2F
  • アクセス:亀戸駅(JR総武線)より徒歩6分
  • 関連URL:https://rabi-popo.com/city_popolar/



江東区の保育園の口コミ・評判一覧をチェック (全25件)
※江東区の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します

江東区の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

ドリームキッズリトル

ドリームキッズリトル

ピックアップ口コミ

リトミックが専門の先生が運営する教室のうちの一保育園です。リトミック、英語に力を入れていて子どもの音楽の感性や英語力を育てることを特色としています。園長先生はじ…

東京都江東区東陽4丁目5番15号

口コミを見る

江東湾岸サテライトナーサリースクール

江東湾岸サテライトナーサリースクール

ピックアップ口コミ

普通の認可保育園にしては珍しく、英語、ピアニカ、運動、国語など、専門の講師や先生をよんで子供たちに指導してくれている点がとても気に入っています。また、江東区は近…

東京都江東区有明3-7-26

口コミを見る

砂町保育園

砂町保育園

ピックアップ口コミ

外部の先生を招いて月一度体操教室と、英語教室、タンス教室を行ってくれます。体操教室は、年少から始まり、体操教室の先生は、子供達にヒーロー先生と呼ばれ出来ない子…

東京都江東区北砂4-18-27

口コミを見る

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール

江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール

ピックアップ口コミ

共働きのため、退園時刻の早い幼稚園には通わせられないため、保育園に入れました。いくつか見学した中で、学習メソッドがきちんとあり、教育を行ってくれることが気に入っ…

東京都江東区有明1-5-22

口コミを見る

まこと保育園

まこと保育園

ピックアップ口コミ

まこと保育園はモンテッソーリ教育を取り入れており、子供の自主性を尊重した保育をしているのが特長です。集団で何かをする時間よりも、個人個人での活動時間が長く、砂…

東京都江東区冬木16-7

口コミを見る

ハイブリッドマム東陽町

ハイブリッドマム東陽町

ピックアップ口コミ

少人数で子供に目が行き届くところが親としてはとても安心です。子供に対しての先生の人数も多いので一人一人に丁寧な保育がきちんと出来ていると思います。一人一人に対し…

〒135-0016 東京都江東区東陽3-27-2 BIG ONEビル1階

口コミを見る

城東保育園

城東保育園

ピックアップ口コミ

こちらの保育園では保育の特色として、「食育」に取り組んでいます。「食は五感だけではなく、食とそのプロセスに楽しく関わることで温度感覚・位置感覚・時間感覚・運動感…

東京都江東区南砂7-9-11

口コミを見る

グローバルキッズ南砂園

グローバルキッズ南砂園

ピックアップ口コミ

2020年4月から0歳クラスに通わせています。初めての育児で慣れない、分からないことも多い中、アドバイスをたくさん頂き大変助かっています。娘が1歳6か月を過…

〒136-0076 東京都江東区南砂三丁目14番6 号

口コミを見る

塩崎保育園

塩崎保育園

ピックアップ口コミ

友だちと喧嘩してちょっと怪我した時、その事実を即座に連絡頂き、その後も病院に連れていった経過を適宜連絡してくれるなど、対応がしっかりしていると思います。母親に連…

東京都江東区塩浜2-6-3

口コミを見る

大島第四保育園

大島第四保育園

ピックアップ口コミ

園庭が広いという事もあり、お天気の良い日には必ず1時間程度外で遊ぶように取り組んでくれています。また3歳児クラスからになりますが、朝から毎日体操とランニングの時…

東京都江東区大島8-12-20-101

口コミを見る




竹の子幼稚園
竹の子幼稚園

5歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

八木保育園分園
八木保育園分園

1歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

アスク日吉本町開善保育園
アスク日吉本町開善保育園

1歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

川越双葉幼稚園
川越双葉幼稚園

5歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

さかえ保育園
さかえ保育園

6歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

→もっと見る