東立石保育園の評判・口コミ
最終更新日:2021/03/17
東立石保育園の評判・口コミ
東立石保育園(東京都)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(子供の人数が多い・持ち物でキャラクターが禁止されているなど)をご紹介します。東立石保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


6歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生が娘のことをよく理解してくれている
娘は大人しい性格で、保育園では自分の全てを出し切れていませんが、先生方は意外に頑固な部分があるところも知っていました。娘が絶対に譲れない部分も、先生は否定せずに「どうしたらいいかな?」と娘に考えさせてくれて、周りの友達も協力してくれたおかげで納得する結論に導いてくれました。また、自分から発言することも苦手なため、あえて手を挙げていなくても娘にも意見を聞いてくれたり、人前で話す練習もしてくれています。この点に関してはお願いしたわけではないのに先生方が行ってくれていたので、とても有難いと思いました。先生方が娘の性格をよく理解してくれているおかげで楽しく保育園に通えていると思います。
不満:父母会
保育園が直接関わっているわけではないのですが、父母会があります。保育園は基本的には親が働いていることが前提なので、時間がない親御さんが多いと思います。そんな中でも役員を一回は必ずやらなければいけません。また、それとは別に年長になれば全員が卒業対策として何か係をやることになっています。保育園でも行事があるのに、わざわざ父母会を設けてまで別の行事を行わなくてもいいのではと思います。運動会等で人手が足りない時は皆に手伝ってもらったりすれば、係まで作らなくても対応出来るのではないかと思いました。子供達のためにと作った父母会のようですが、親の負担になっているので不満に感じています。
5歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生と子供の絆が伝わる
全ての先生が子供達の名前を全員覚えていてくれています。年齢が違う子供達の交流もたくさんあるので、子供達も先生達も仲の良さが伝わります。子供達の意見をきちんと聞いて受け止めてくれ、そこから違っていることなどを伝わりやすく話してくれるので、子供達の揉め事があっても解決は早いなと思います。保護者会では子供達の様子を写した写真を見せてもらったり、話を聞かせてもらえますが、先生達もどうしたらいいんだろうと真剣に考えてくれている事が伝わってきます。
不満:役員対応が面倒
クラス委員は必ず2名選出です。年中クラスへ上がる時に、1年間の役員決めがあります。会長、副会長、書記、会計、イベント、印刷、会場などあります。これら役員になると、夏祭りと運動会どちらかのお手伝いは必ず参加になります。みな、働いているので条件は同じですが自分の担当係を行う時はけっこう大変でした。また、年長になると、卒対委員があります。これは全員参加になります。運動会のクラスTシャツ作成、会計、アルバム、DVD、謝恩会、遠足、卒園式イベントなどあります。こちらも各係で集まりがあるので大変かと思います。
5歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:子供の人数が多い
各クラスの人数が多いので、同世代と遊ぶ年齢差同士で遊ぶなど、刺激的な集団生活を過ごせていると思います。下の子達に優しく、お手伝いをしてあげたり見守るように遊んであげています。上の子供達と遊ぶ時は自分の出来ない事を上の子供達に教えてもらったりしていて、学ぶ事を吸収していると思います。先生や補助の方達の人数も多いので、担任の先生以外の人達とも交流を持てていていいと思います。先生達も、全ての子供達の名前を覚えて下さるのできちんと見てくれているんだなと思います。
不満:持ち物でキャラクターが禁止されている
持ち物に関して、キャラクター禁止というルールがあります。お昼寝用の布団はバスタオルで作るのですが、無地や当たり障りのないキャラクターじゃないとダメだったり、女の子の洋服Aラインのトップス禁止、髪の毛を結ぶゴムも飾りがなくシンプルなゴムのみ使用可なので、子供を説得するのも大変です。また夏祭りや冬にある発表会(お遊戯みたいなもの)などは平日に行われる行事なので、仕事を休んだり半休にしないといけません。土日開催だとありがたいなと思ったりします。
目次
東立石保育園の口コミ掲示板
名無しさん
東立石保育園の評判はどうですか?東立石保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
東立石保育園の基本情報
- 名称:東立石保育園
- 住所:東京都葛飾区東立石4-45-5
- 関連URL:http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000100/1007108/1007175.html
※葛飾区の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
葛飾区の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
渋江保育園
ピックアップ口コミ
どの先生も一人一人の名前を覚えて声掛けしてくださいます。保育士さんだけでなく栄養士さんも声かけてくださいます。どの先生もいつも笑顔で、挨拶もしっかりしてくださる…
東京都葛飾区東四つ木2-15-11
-
-
ミアヘルサ保育園ひびき亀有
ピックアップ口コミ
新しく出来た保育園なので園内がとても綺麗なことと、カードキーを各家庭渡されていてカードキーがないと入れないのでセキュリティ面でも安心です。私立の保育園だからか、…
東京都葛飾区亀有4-28-10
-
-
亀有りりおっこ保育園
ピックアップ口コミ
子どものことがとても好きな先生たちが多く、子どもの要望になるべく応えてくれます。子どもが朝だだをこねて、先生にこれやって欲しいとお願いするとちゃんと覚えていて、…
東京都葛飾区亀有3-16-5
-
-
道上保育園
ピックアップ口コミ
私たち夫婦は共働きをしており娘が0才の頃から保育園に預けることになりました。家での成長は見れるのですが、保育園での成長は私たちには分かりません。子供の成長は早い…
東京都葛飾区亀有4-24-11
-
-
グローバルキッズ東新小岩園
ピックアップ口コミ
4月から0歳児クラスで通わせています。園自体は園児全員で50人程度と小規模で、駅近の立地のため園庭もない小さな保育園ですが、先生たちは子供に愛情もって接してく…
東京都葛飾区東新小岩3-3-13
-
-
まなびの森保育園新柴又
ピックアップ口コミ
7ヶ月から延長保育が利用でき、フルタイムでの仕事復帰が可能です。また、平日の行事や保護者の役員などは無く子供の体調不良以外で仕事を休む必要がありません。入園時に…
〒125-0052 東京都葛飾区柴又5-13-3
-
-
おくどスマイル保育園
ピックアップ口コミ
保育をしてくれている先生方はいつも笑顔で、送りやお迎えの時も担任はもちろん、違うクラスの先生も笑顔で挨拶をしてくれます。外部からの先生を招いて、英会話やリトミ…
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸5-2-1
-
-
青戸保育園
ピックアップ口コミ
今のコロナ禍だとお散歩が中々できないので、園庭があるのは嬉しいです。滑り台、鉄棒、ブランコ、ジャングルジム、お砂場などがあります。ジャングルジムは公園に今あまり…
東京都葛飾区青戸5-9-10
-
-
幸田保育園
ピックアップ口コミ
連絡帳で普段の保育園での子どもの様子を伝えてくれることはもちろんのこと、保護者側が書いた子どもの様子についても「保育園でも〇〇が大好きで集中して遊んでいます」な…
東京都葛飾区西水元2-16-10
-
-
ミアヘルサ保育園ひびき金町
ピックアップ口コミ
入園前に準備したものは、洋服やお食事エプロン、タオル類くらいでした。手作りグッズは不要です。持ち物への名前書きは平仮名もしくは片仮名で下の名前だけでよく、お名…
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-16-4
コメント一覧(新着順)
家の子供は3回怪我してしまった。保育園の側運営安全面で問題があり、園内設備と部屋の遊び絵本など子供の安全面など考えてない!子供の遊び物少ない!特に園長さんの態度が偉そう!子供は園内で毎回大怪してトラブル親に説明してくれないし謝ってくれないし!お勧めの保育園ではない!!