栄東高校の口コミ・評判
最終更新日:2024/05/12
栄東高校の卒業生から聞いた、栄東高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「勉強できる」「勉強しかない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、栄東高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
OB・OGによる栄東高校の口コミ・評判一覧
10代女性/早稲田大学 文化構想学部 1年生
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:教員の質
学校をあげて非常に受験に対して熱心であり、先生方には私達の受験を手厚くサポートして頂きました。授業の質がとても良く、予習・復習をこなすだけで受験学年になる前に基礎を固められたことはもちろん、受験生になると更に、例えば学校も21時過ぎまで開け自習場所として使うことができたり、過去問を添削してくださったり、頻繁に面談をしてメンタル面をサポートして頂いたりしました。大学の情報にも精通しており受験の戦略を立てやすかったです。また、一般的な高校でよくある「君にはこの大学は無理」などという言葉をかけられたことはほぼなかったように思います。
不満:教育現場と予備校を履き違えていた
定期試験では、各科目点数下位5名が黒板に貼り出されたり、点数ごとに毎学期クラス替え、挙句の果てには座席まで成績順などと、とても教育現場とは思えないような仕打ちがたくさんありました。先生方に道徳心がないのかなと思ってしまったこともしばしばありました。そのような状況では、友人関係も流動的で安定しませんし、競争心や恐怖心とともに常に生活しなければならず、非常にストレフルでした。勉強が何よりも優先のため、学校行事も例年あまり盛り上がりません。
10代女性/早稲田大学 政治経済学部 経済学科 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:教育環境
私は中学から栄東に通っていました。クラスは毎年成績順で分けられ、さらに学期ごとに習熟クラスに分けたりすることもありました。先生たちの面倒見がよく、小テストはもちろんのこと、知識事項をまとめたオリジナルのプリントを作ってくれたり、放課後は何時間も残って生徒の補習をしてくれました。質問にも快く答えてくれて、受験前には過去問の添削もしてくれました。このように生徒の学習をしっかり見守ってくれる先生たちがいたからこそ、私は今の大学に合格出来たのだと思います。
不満:一部の教師の指導能力
多くの先生方はとても効果的な指導をしてくれて成績が伸びるのを実感できたのですが、一部の先生の指導能力に疑いを持つこともしばしばありました。授業時間内に授業が終わらず、昼休みや放課後が潰れることも。また、偉い役職についているだけで実際の指導能力はイマイチである事もあります。ひとりよがりな授業で生徒を置いてけぼりにすることもありました。多くの先生は本当に指導に熱心で感謝しているのですが、このような先生が教科担当になった場合は授業を聞き流すことをおすすめします。
20代女性/法政大学 法学部 政治学科 3年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:校舎が綺麗
校舎が建てられてまだ30年近くしか経っていないため、学校内はとても綺麗です。土足禁止であることも綺麗に保たれている理由の一つかもしれません。トイレはデパートのトイレのような清潔さがあり、女子トイレは全て洋式です。教室も机の種類が揃えられており、ガタガタすることもありません。黒板も新しいので後ろからでも文字が見やすいです。瑞草庵という茶道部の池は写真を撮りたくなるほど美しく、文化祭でも人気のスポットです。
不満:課題が多い
普段はそこまで多くないのですが、夏休みなどの長期休みの課題は多かったです。答えを写して出すとバレるため、自分で解かなければなりませんでした。特に英語が多く、問題集3周などありました。勉強が不得意で塾にも通っていない生徒にとっては分からないし聞ける人もいないため、割と地獄でした。夏明けには課題確認試験と実力テストがあるので、課題をこなせばいい点数が取れるよという先生たちの優しさもあったのかもしれません。
10代男性/栄東高校卒業
評価:★★★★☆(満足)
満足:受験勉強が学校で完結する
栄東高等学校は生徒のことを第一に考える学校であり、生徒と先生の距離が近い学校でもあります。校則も厳しくなく生徒の自主性を重んじる校風です。そしてこの学校の一番良い点は、『SCC』という教育プログラムです。SCCは放課後に行われる塾の代わりとなるプログラムで、塾に行く時間も省けて友達と同じ環境で勉強できます。自習室も設けられているので自己成長に繋がる大事な制度です。この為だけにこの学校に入ってもおかしくないほどに素晴らしいプログラムです。
不満:進路相談
この学校は1年生のうちから進路相談があるのですが、先生によってはこの時期から厳しいことを言ってくる場合があります。無理だ、諦めろとこの時期に言われるのはまだ早いと個人的には思いました。3年生の進路相談で急に地方の学校や明らかに自分のレベルと合っていない学校を勧めてきたりと、合格実績だけを求めているように感じて不快な思いをすることが多々ありました。自分の志望校をしっかりと自分で決めることをおすすめします。
10代男性/成城大学 経済学部 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:勉強に対する生徒・教員の意識が高い
勉強が最優先の高校だったので、部活も強制させられず勉強に集中できました。自分は運動部でしたが部員もみんな優秀で、しっかり文武両道していると感じる人は多かったです。そのため、分からないところがあれば教え合ったり、生徒皆の勉強の意識の高さがあるからこそよく見られた光景でした。中高一貫校だから良かった点もあります。中学生がいることで賑やかになるので、校舎の雰囲気が少し明るくなるように感じました。
不満:校則が厳しい
私立なので校則が多少厳しかったです。具体的にはバイト禁止、髪の長さ・色の制限、部活の引退時期などです。バイト禁止は私立高校によく見られるため自分はしょうがないと割り切れましたが、普通にバイトしている友達もいました。髪の制限は教師にもよるので一概にはいえませんが、僕自身は毎月長くて注意されていた記憶があります。最後に部活の引退時期ですが、これは多分うちの高校だけなのかもしれませんが、2年生で強制引退させられます。熱心に取り組んでいる人にとってはあと1年やらせて欲しいと思うかもしれません。
10代女性/明治大学 情報コミュニケーション学部 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:学習環境が整っている
大学受験に向けて、放課後に通常授業とは別の受験対策の授業を1年生時から受けることが可能です。予備校などに通うよりも安い料金で受けることができ、予備校と違って放課後の移動時間の必要もなく、一分一秒が惜しい受験生にとっては時間の節約にもなります。同じ状況の友人たちが勉強に真面目に取り組む姿を見ることで、「あの子が頑張っているのだから自分も頑張ろう」という気持ちを感じやすい環境になっています。。
不満:体育館の構造
体育館があるのは2階です。2階には窓がとても小さいものしかなく、空気がこもりやすい構造になっています。始業式などの行事の時には、この風通しの悪い空間に中学生・高校生の全生徒、教員の方々が集まるため、大変暑くなります。冬場はともかく、夏場ではその暑さによって体調が悪くなり倒れてしまう生徒もいて、実際に私もその一人であったのでこの点には不満を感じています。
20代女性/明治大学 商学部 3年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:勉強に対しての面倒見がよい
勉強できる環境が完璧なことです。朝は6時半、夜は21時半まで学校が空いており、先生が見張っているので静かな勉強環境が整っています。また学年によって偏りがありますが、毎日小テストがあり、落第点を取ると夜まで勉強しなければならない制度なので強制的に勉強しなければならず、自然と学力が身につきます。そして学期ごとに成績順のクラス替えがあり、クラス内順位も各教科ごとに最下位まで張り出されるので、勉強のモチベーションにも繋がり、意識の高い中で勉強できます。
不満:学校行事や部活は楽しめない
楽しい高校生行事は望まれないと思います。生徒は性格の良い人が多く、生活は楽しいのですが学校行事が楽しかった思い出は残りませんでした。文化祭や体育祭は1番上のクラスの場合、参加するかどうかということから話し合い、参加しない場合は自習となります。行事に向けた準備は本番の3日前から話し合いが始まるので、楽しいというよりは形だけ行った感が拭えませんでした。体育祭に関しては会場を借りて行うので距離が遠く、応援するどころか誰が行っているか認識できず、単語帳を見ている人も見受けられました。部活動も1年生の時は入っている人でも2年の最初には辞めており勉強との両立は難しいと思います。
20代女性/学習院女子大学 国際文化交流学部 国際コミュニケーション学 2年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:課外授業に積極的
AL(Active Learning)という課外授業があり、定期的に日本の様々な場所に行って、その土地ならではのこと体験します。修学旅行ではアメリカに行き、自由の女神像などの有名なスポットを見て学びました。教科書やウェブにはたくさんの現地の写真や動画がありますが、ALは写真や動画以上の臨場感や発見を体験することができます。学校のカリキュラムで海外や地域活動に興味を持つ機会を作れるところが素晴らしいと思います。
不満:立地が悪い
栄東高等学校は東大宮が最寄駅ですが、そこからかなり歩かないといけません。坂もあり、パンフレットに書いてあるような時間で着くのは難しいです。また、1本の通学路を歩くように指定されているのですが、幅が狭く、学生数も多いため、ノンストップではなかなか歩けません。雨の日は、前後の傘が近くて刺されることも多々ありました。また、一部の部活動が熱心に行われている一方で、勉強に偏っているなと感じる場面も見られました。体育祭の一部の出し物に「勉学のため」という理由で参加しないクラスがあるなど、文武のバランスは決してよくなかったです。
10代男性/日本大学 松戸歯学部 歯学科
評価:★★☆☆☆(不満)
満足:勉強できる
勉強が有名な自称進学校ではありますが、非常にきついです。SCCと呼ばれる学校が設けてる進学塾のようなシステムでは、夜9:30まで勉強します。しかし、これだけのシステムがあるので、やはり勉強には集中できます。進学塾にいく交通時間を削減でき、普通なら塾と学校という二段構えのシステムになるところ、学校だけなのでみっちりとその先生の指導を受けられます。また、浪人しても大手の予備校がこの学校を対象に説明会を開いてくれるところも、ポイントのひとつです。
不満:勉強しかない
まず、勉強しかないので青春という青春がありません。初めて付き合ったのは高校生、などとよく聞きますが、私の学年には認識されているカップルが3組、隠れて付き合っていたとしても、どの人も20組はいないというのが、結論です。また、オタクと呼ばれる人たちが多いです。ここ数年は生徒会長は全員アニメオタクでしたし、悪い人たちでは無いのですが独特の空気感にはなかなかついていけません。部活動も基本的には活発ではないですので、青春を返してくれとは思います。
20代男性/慶應義塾大学 法学部 政治学科 4年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:勉強する環境が整っている
厳しい学習指導体制のおかげで、結果的に第一志望の慶應義塾大学法学部政治学科に合格できました。夜の10時半まで授業や自習時間が設けられていたため、怠け癖のある私でも真剣に勉強せざるを得ない環境でした。予備校に通う必要がなく、一般的な高校生よりも大学受験のコストがかからないため、家計的にも助かったはずです。また、偏差値の高い高校でしたので、周囲の友達のレベルも高く、受験に向けて切磋琢磨できたのもよかったと思います。
不満:厳しすぎる
栄東の教育方針は厳しすぎる故に、生徒の自主性を阻害していると思います。生徒に大量の課題を与え、生徒がそれをこなすことで成績向上を図る仕組みが出来上がっています。そのような方針は大学受験の領域では成功をおさめるかもしれませんが、生徒の将来を長い目で見るとそうとは言えません。なぜなら、生徒は「言われたことをただやるだけ」の人間になってしまうからです。一般的に、大学受験は目標に向かって、「自分に何が足りないか」、「何をすればよいか」を考え、試行錯誤する、いわゆるPDCAサイクルを回す絶好の機会です。ただ何も考えずに、学校側から与えられた課題をこなすだけではPDCAを回す力、自己解決力などの力は身につかないと思います。
栄東高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
栄東高校の基本情報
- 名称:栄東高等学校
- 住所:埼玉県さいたま市見沼区砂町2-77
- アクセス:宇都宮線東大宮
- 関連URL:http://www.sakaehigashi.ed.jp/
さいたま市見沼区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
大宮商業高校
ピックアップ口コミ
商業高校なので就職を意識している生徒が多いこともあり、周囲の精神年齢が高く感じました。その為、人間関係がとても楽でした。…
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-356
-
大宮東高校
ピックアップ口コミ
私は高校を卒業後大学への進学はせずに就職という選択をしました。今年で卒業をして3年目となります。学生時代は野球部に所属し…
埼玉県さいたま市見沼区膝子567
※さいたま市見沼区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 大和中央高校の口コミ・評判
- NEXT
- 羽黒高校の口コミ・評判
名無しさん
栄東高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、栄東高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。