報徳学園中学校の評判・口コミ
2022/07/19
報徳学園中学校の評判・口コミ
報徳学園中学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、報徳学園中学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「自宅から近い」「校則が厳しい」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、報徳学園中学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


回答:12歳男子生徒の親 (30代後半女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:自宅から近い
公立は素行が悪いと評判の中学校でしたので、私立中学校への受験を考えました。小学校では毎日送迎でしたが、この学校へは自宅から自転車で通うことができます。自分で行って帰ってくることができるのでとても楽になりました。私立中学校なので毎日お弁当ですが、昼食の時は教室だけでなく広場のベンチやグラウンドなど外で食べられるそうです。お友達と親交を深める時間になっているようで、「お弁当の時間だけが楽しみ」と言っています。放課後は自習室を設けており、中学・高校の生徒達が試験前などにもよく利用するそうです。塾のメンターの方がいるようで、分からない問題はすぐに聞けますし、もちろん職員室へ行くと先生も答えてくれます。文武両道がしっかりとできる学校なので満足しています。
不満:校則が厳しい
髪の長さが細かく定められており、月に一度、頭髪チェックがあります。地毛が茶色の子は見かけませんが、長さは厳しく見ているようです。今までは2~3ヶ月に一度の散髪で良かったのですが、これからは月に一度は行かなければいかない頻度になるかと思います。冬場は指定の防寒具しか着用できず、好みのものや今まで着用していたコート等は着れません。ベストは黒・紺の落ち着いた色であれば許されていますが、やはり私立なので服装にも厳しいです。
報徳学園中学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
- ※当掲示板では5ちゃんねる(2ちゃんねる)、裏サイトのように自由に書き込みいただけますが、ガイドラインに抵触すると判断した場合は削除いたします
報徳学園中学校の基本情報
- 名称:報徳学園中学校
- 住所:兵庫県西宮市上大市5ー28ー19
- アクセス:阪急今津線甲東園
- 関連URL:http://www.hotoku.ac.jp/
西宮市の中学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
神戸女学院中学部
ピックアップ口コミ
制服がなく、それぞれの好みの格好ができるので個性が出ていていいと思ったからです。また校則も緩めで学校生活を満喫できます。授業での数学進度は結構はやいのですが、…
兵庫県西宮市岡田山4ー1
-
-
西宮浜義務教育学校
ピックアップ口コミ
新しい思想で枠にはまらない体制作りで、義務教育学校として、今年度できた学校になります。全国でも数少ない、小中一貫校です。学年を越えて、さまざまな交わりがあります…
〒662-0934 西宮市西宮浜 4丁目2番31号
-
-
関西学院中学部
ピックアップ口コミ
学校の姿勢もコロナの影響下においても預けている我々にも安心できる取り組みをつねに率先して案内していただいております。まず何よりも高校受験がないという点…
兵庫県西宮市上ヶ原一番町1ー155
-
-
甲陽学院中学校
ピックアップ口コミ
第一は兵庫県で2番目の大学進学校の甲陽学院高校に進学できる系列校であるということです。東大、京大はもとより旧帝大、有名私学の医学部への合格率が高いことが魅力です…
兵庫県西宮市中葭原町2ー15
-
-
武庫川女子大学附属中学校
ピックアップ口コミ
伝統があり、校則や校内でのしつけが厳しいので、一般的な今時の中学生よりは人間性を磨くチャンスが多いと思います。学業も宿題が多く出され、テストで好成績を収めると…
兵庫県西宮市枝川町4ー16
-
-
塩瀬中学校
ピックアップ口コミ
毎日放課後に男子3キロ、女子2キロを走ります、その後に部活動もあるので他の学校よりも体力がつくのでいいと思います、マラソン大会も年に3回有って体力をつけるために…
兵庫県西宮市名塩木之元2ー8
-
-
学文中学校
ピックアップ口コミ
創業当時からの伝統を重んじており、周辺地域との連携を積極的にとりながら子どもたちを育てています。デジタル世代の子どもたちを取り巻く環境は、決して良いことばかりで…
兵庫県西宮市学文殿町1ー5ー7
※西宮市の中学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
報徳学園中学校の評判はどうですか?報徳学園中学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。