あっぷる保育園の評判・口コミ
最終更新日:2024/04/04
あっぷる保育園の評判・口コミ
あっぷる保育園(福岡県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(手厚い保育をしてくれる・行事が少ないなど)をご紹介します。あっぷる保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。
2歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:手厚い保育をしてくれる
少人数なので大人の目が行き届きやすく、手厚い保育をしてくれます。トイレトレーニングや衣服の着脱など園での様子を詳しく教えてくれ、アドバイスもくれます。保育士と保護者の関係を大切にしており、毎日よく話してくれるのでとても有難いです。我が子は人見知り、場所見知りをするタイプでしたが、担任の保育士さんがよく見てくれており、個別に丁寧に関わってくれることですぐに園に慣れることができました。少人数ならではの手厚い保育だと思います。
不満:行事が少ない
企業主導型保育園のためか、年間行事が少なめです。発表会や作品展などはなく、親としては少し寂しい気がします。また、近頃はコロナ禍で更に行事が減り、あっても人数制限が厳しく各家庭一人までの参加でした。コロナ禍では仕方ないとは思いますが、家族で子どもの成長を喜べる行事がもっと増えてくれたら嬉しいです。今は我が子も小さいのでできることも少ないですが、年中・年長になると見ごたえのある劇や演奏をします。そのような姿が見れるようになることを期待しています。
あっぷる保育園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
あっぷる保育園の基本情報
- 名称:あっぷる保育園
- 住所:施設によって異なる
- 関連URL:https://apple-hoikuen.jp/
※福岡の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
福岡の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
日の出保育所
ピックアップ口コミ
まずは制服の指定です。制服の下に着る肌着やズボンも色指定(黒、紺、茶、白、灰のいずれかの無地)があり統一感があります。毎日の服を選ぶことへのストレスの軽減、園…
福岡県大牟田市下白川町2-18-2
-
あじさい保育園
ピックアップ口コミ
園内や周辺に土地を有しており、そこに子どもたちが自分で種を植え、育てて、収穫し、食べるというサイクルを実現しています。また、毎年、園内の梅の木に実った梅の実で…
福岡県飯塚市横田644-4
-
松崎保育園
ピックアップ口コミ
息子の遊び食べや食べムラがあるときなどは、親身になって相談にのってくださり、おうちのでのアドバイスや、園での対応を詳細に共有してくださいます。給食の量や具材…
福岡県小郡市松崎677-1
-
志免東保育園
ピックアップ口コミ
保育園見学に行った際思った事です。町立、私立、合わせて5つ見学に行きました。私立はその保育園独特の教えがあり、正直めんどくさいと思いました。準備物も多く、…
福岡県糟屋郡志免町志免東1-1-4
-
むつみ保育園
ピックアップ口コミ
引っ越す前は北九州の保育園に預けていました。その時はスプーンやフォーク、コップや食事用のお手拭きなどとにかく持って行くものが沢山あり、帰ってからの洗い物も多かっ…
福岡県行橋市大字吉国645-3
-
松若保育園
ピックアップ口コミ
子どもが3月で早生まれなので、一般的な保育園や幼稚園だと、年少という枠組みだと、どうしても小ささやできなさが目立ってしまいやすい中で、2歳の子どもたちも一緒…
福岡県豊前市四郎丸1331
-
善来寺保育園
ピックアップ口コミ
新しい園に建てかわって数年の人気の保育園です。0歳~1歳児のお部屋は床暖房があります。子供の好奇心を刺激するおもしろいおもちゃ、積み木を用意してくれてそれぞれが…
福岡県嘉穂郡桂川町土居1094-29
-
あさひ保育園
ピックアップ口コミ
この保育園は子供たちの自主性ややる気を一番に考えてくれます。たとえば、運動会や生活発表会。子供たちが得意なこと、やりたいと思ったことを競技やお遊戯に取り入れて…
福岡県飯塚市川島840-1
-
上毛町立大平保育所
ピックアップ口コミ
以前は、別の保育所に通っていましたが、今回母親の実家に帰るにあたり、保育所も変わりました。今度の保育所での給食は、毎日保育所内で手作りしているとのことです。以前…
福岡県築上郡上毛町大字下唐原2141-1
-
中間保育園
ピックアップ口コミ
第2子が通っているのですが、第1子の時からいる先生も多く、先生方が担当の子でなくても名前を覚えています。細かいことも相談にのってくれ、不安なこともその都度一…
福岡県中間市中鶴1-1-11
名無しさん
あっぷる保育園の評判はどうですか?あっぷる保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。