千葉の幼稚園の口コミ・評判

原木幼稚園

ピックアップ口コミ

コロナ禍になる前は降園時に園庭開放がありました。幼稚園に通うお母さん達とも話す機会に繋がってました。友達と遊ぶ様子も見れるのでどんな風にお友達とコミュニケーショ…

千葉県市川市原木1-8-1

口コミを見る


花見川ちぐさ幼稚園

ピックアップ口コミ

子どもが通っているところは認定こども園であり、保育園と幼稚園の両方の顔を持っていることが特徴だと思います。就業しているため、保育園と同様の保育時間があるというこ…

〒262-0046 千葉県千葉市花見川区花見川8-19

口コミを見る


日の丸幼稚園

ピックアップ口コミ

園での行事が通常他の幼稚園でもある劇の発表会、遠足や運動会以外にマラソン大会やかるた大会など珍しい行事が豊富だなと思いました。劇に関してはやりたい役がオーディシ…

千葉県船橋市馬込西2-17-11

口コミを見る


千葉敬愛短期大学附属幼稚園

ピックアップ口コミ

基本的にお勉強的なことはほとんど無く、自由にのびのびと外遊びをよくさせる園です。なわとびやコマ回し、あやとりなど昔からの遊びもよく取り入れています。毎月誕生会が…

千葉県千葉市美浜区高洲2-2-16

口コミを見る


高塚わかば幼稚園

ピックアップ口コミ

1クラスの園児の数は25名程で全体で6クラスしかない小規模な幼稚園のため先生方の目がよく行き届く少人数保育をしているところです。担任の先生以外にも、他の学年の…

千葉県松戸市高塚新田144

口コミを見る


日吉台幼稚園

ピックアップ口コミ

英語を教えてくださる外国人の先生が常時2人おります。週1〜2日は外国人先生の英語の勉強の時間があり、時間外保育でも英語の先生が預かり保育をしていただけるグルー…

千葉県富里市日吉台5-25

口コミを見る


都賀の台幼稚園

ピックアップ口コミ

私は人見知りが激しい母親なのですが、送り迎えに行くと必ず先生方がにこやかな笑顔で挨拶をしてくれます。当たり前かもしれませんが、違う幼稚園でそっけなくされた過去が…

千葉県千葉市若葉区都賀の台4-26-15

口コミを見る


古和釜幼稚園

ピックアップ口コミ

転園しこちらの幼稚園にお世話になっています。前の幼稚園と比べて行事が多いので、毎日月のお知らせをチェックし忘れ物がないか、今日は何があるか、今後用意しておくもの…

千葉県船橋市松が丘4-32-1

口コミを見る


小林天神幼稚園

ピックアップ口コミ

年少から体操、読み書き、英語、音楽の指導をしてくれます。全体を指導するというよりは、個々の能力に合わせて指導していくような感じなので、出来る子はどんどん進んで…

千葉県印西市小林北3-3-13

口コミを見る


わかたけ幼稚園

ピックアップ口コミ

当園は、比較的人数が少ない幼稚園です。したがって、先生との連携や、生徒同士、親同士が関わる機会も大変多いです。幼稚園特有の会もあり、保護者が一丸となって幼稚…

千葉県市川市北方町4-1798

口コミを見る


ふきあげ幼稚園

ピックアップ口コミ

身体的、精神的にも大きく成長できる幼稚園だろうと期待をして入園を決めました。礼儀作法を重視されているようで、程よい距離感で先生と接することができます。また、教育…

千葉県浦安市富士見5-10-1

口コミを見る


九重幼稚園

ピックアップ口コミ

発表会では、演奏と歌唱、お遊戯の2つを披露していました。演奏は幼稚園のこどもが演奏しているとは思えないレベルの高さで聞いていて驚きました。リズムがきちんと身につ…

千葉県千葉市中央区稲荷町3-12-6

口コミを見る


黒川幼稚園 流山園舎

ピックアップ口コミ

幼稚園での取り組みは前月に知らされ、1日のスケジュールがよく管理され、外遊びと室内での取り組みのメリハリがある事がよくわかる。年少から年長まで、子供の年齢に合わ…

〒270−0144 千葉県流山市前ケ崎175

口コミを見る


塩焼幼稚園

ピックアップ口コミ

子供同士のトラブルや、日常生活、活動などを本当に1人1人丁寧に見てくれています。何か怪我やトラブルがあり相談した際も、真摯に対応してくださいます。担任の先生含め…

千葉県市川市塩焼5-9-1

口コミを見る


矢切幼稚園

ピックアップ口コミ

3学年6クラスありますが、全ての先生方が全ての子どもを把握しているのでは?と思うほど、要所要所で名前を呼んで関わってくださいます。それは保護者に対しても同様で…

千葉県松戸市下矢切140

口コミを見る


新検見川幼稚園

ピックアップ口コミ

先生方の対応がとても親切丁寧で安心して通わせられています。バス通園なので連絡帳で担任の先生とやりとりをしますが小さな質問でもきちんと答えていただけます。風邪でお…

千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-28-61

口コミを見る


不二幼稚園

ピックアップ口コミ

私の子供は発達障害を持っています。そのため育成教室を通っているのですがそこでの子供への支援を共有して育成の協力の為わざわざ教室に電話をしてやってくれています。…

千葉県船橋市飯山満町2-666

口コミを見る


ソフィア幼稚園

ピックアップ口コミ

今年転園したばかりですが家の近所なので決めました。月に2-3回は送り迎えもあり、わりと多いと感じますが、市営バス停も近くにあるので大変ではないです。普段は通園バ…

千葉県市川市稲荷木3-22-5

口コミを見る


さざれ幼稚園

ピックアップ口コミ

携帯に連絡アプリという幼稚園に通っている人限定のアプリを入園の説明時にダウンロードします。欠席、遅刻、早退の連絡は電話ではなくこのアプリ内で簡単に可能です。…

千葉県千葉市花見川区幕張町5-241

口コミを見る


ちはら台幼稚園

ピックアップ口コミ

他の幼稚園では課外授業として月額5000円~10000円で申し込みを受け付けているところが多い中、ちはら台幼稚園では別途費用を請求することなく授業のカリキュラム…

千葉県市原市ちはら台南6-30

口コミを見る


八千代わかば幼稚園

ピックアップ口コミ

自宅から近く通いやすいです。この幼稚園は認定こども園になっており、0~2歳児の教室は3歳以上の子ども達とは別棟の一軒家のような建物になっています。1クラスの人数…

千葉県八千代市八千代台北7-9-4

口コミを見る


へいわ幼稚園

ピックアップ口コミ

近隣には様々なカリキュラムがある幼稚園などもありますが、私の考えでは小さいうちはただただ遊びその中から学びを得てくれればと考えていましたのでこちらの幼稚園の方針…

千葉県千葉市若葉区千城台東1-6-2

口コミを見る


清和幼稚園

ピックアップ口コミ

園庭がとても広く草花、樹木がたくさんあり、季節の移り変わりが感じられます。また、裸足で遊べる芝生の庭やかけっこや運動ができる土の庭、アスレチックメインの山があ…

千葉県船橋市前貝塚町645

口コミを見る


健伸幼稚園

ピックアップ口コミ

子どもがのびのびと遊べる幼稚園だと感じました。また送り向かえの際は、小さなことでも報告をしてくれます。今はコロナの影響で長い時間のお話はできませんが「トイレ…

千葉県船橋市丸山5-12-7

口コミを見る


松葉幼稚園

ピックアップ口コミ

私達は昨年度、夫の仕事の都合で群馬県より千葉県柏市に引っ越しをしてきました。場所の選定については、将来的に夫の両親の世話もあることから、両親の提案で両親の住ん…

千葉県柏市松葉町5-8

口コミを見る


市原ふじ幼稚園

ピックアップ口コミ

園庭が広く、畑や小さな田んぼもあり自然豊かな環境です。英語や体操教室、絵画指導など最低限のカリキュラムはありますが、基本的には毎日、園庭で泥だらけになって遊んで…

千葉県市原市椎津2238-11

口コミを見る


うなかみ幼稚園

ピックアップ口コミ

うなかみ幼稚園は、基本裸足で生活をします。裸足で生活することで、子供は解放感を感じるようで、思いっきり好きなことをして遊んできます。今日の出来事を、帰宅してから…

千葉県旭市後草1516

口コミを見る


塩浜幼稚園

ピックアップ口コミ

強制的ではありませんが、割と先生方が声をかけて外遊びへと連れて行ってくれます。砂遊びや鬼ごっこ、ドッジボールや長縄や木登りなど、いろいろなものを楽しく遊ばせて…

千葉県市川市塩浜4-2-28-101

口コミを見る


清見台幼稚園

ピックアップ口コミ

20代くらいの若い先生もいらっしゃいますが、必ず中年のベテラン教諭が1人、各学年に主任的な役割で1クラス担任をしています。ご挨拶もハキハキされており、笑顔が眩し…

千葉県木更津市清見台南2-3-5

口コミを見る


はしが台幼稚園

ピックアップ口コミ

はしが台幼稚園では、縦割りの教育を実施されているのが特徴です。年少や年中といったクラス分けをなされてはいるものの、毎日の教育の大半は3つの学年の園児が同じ時間を…

千葉県成田市橋賀台3-5

口コミを見る


二葉つぼみ保育園
二葉つぼみ保育園

1歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

太陽の子世田谷船橋保育園
太陽の子 世田谷船橋保育園

4歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

ゆうゆうのもり幼保園
ゆうゆうのもり幼保園

6歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

にこにこ保育園
にこにこ保育園

1歳女の子/20代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

保育所草康園
保育所草康園

1歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

→もっと見る