厚木田園幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2023/09/06
厚木田園幼稚園の評判・口コミ
厚木田園幼稚園(神奈川県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(カリキュラムが充実している・人数が多いなど)をご紹介します。厚木田園幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。
5歳男の子/20代後半(男性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:スイミングの授業
市内でマンモス幼稚園と呼ばれるほどの園児の多さが特徴の幼稚園です。施設や遊具なども多くあり、子どもも楽しく過ごせています。その中でもやはり、室内にあるプールが魅力です。季節問わず一年中プールに入ることができ、週に一回スイミングの授業があります。スイミング参観は年に数回あり、毎年子どもの成長を感じられます。その他にも行事がたくさんあり、運動会は市の運動場を借りて行い、演技発表会なども市のホールを借りて行います。
不満:先生
先生方の入れ替わりが激しいことが唯一の不満かなと思います。年少の頃には担任の先生の退職が理由で2回ほど変わりました。子どももせっかく慣れてきた頃にまた新しい先生になり、一から名前を覚えてと色々な苦労がありました。年中の時に担任になった先生は1年で退職され、他のクラスでも同じようなことが起きていたみたいです。それが唯一の不満であり、その他は良いことだらけの素晴らしい幼稚園だと思っています。
3歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:カリキュラムが充実している
毎週、体操やスイミングをカリキュラム内で行ってくれます。このお陰で水を怖がることもなくなっていますし、運動をすることも好きです。他の幼稚園だと月に一度だったり隔週だったりしますが、毎週継続して行ってもらえることで多少の技術も身に付けられているのではないかと思います。また、体操やスイミングは担任の先生ではなく、専門の先生が見てくれるため、安心してお任せする事ができています。幼稚園での習い事としても体操やスイミングがあり、継続して同じ先生が見てくれて助かっています。
不満:人数が多い
仕方がないことですが、生徒の人数が多いです。年少さんは20人ほどですが、年長になると30人前後に増えていきます。補助の先生たちも多く入ってくださっていますが、担任の先生一人だけではとても大変そうです。特に、新任の先生は苦労していらっしゃるように思います。そのため、個人個人をしっかり見てもらえているかと不安はあります。人数が多いからか、学年が上がるからかはわかりませんが、年々先生からの連絡が減っていくので園での様子はもtっと教えてもらいたいです。
厚木田園幼稚園の口コミ掲示板
名無しさん
厚木田園幼稚園の評判はどうですか?厚木田園幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
厚木田園幼稚園の基本情報
- 名称:学校法人厚木田園学園 厚木田園幼稚園
- 住所:〒243-0211 神奈川県厚木市三田1303
- 関連URL:http://atsuden.ed.jp/
※厚木市の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
厚木市の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
清和幼稚園
ピックアップ口コミ
園庭が広く、遊具もブランコやすべり台、砂場など色々あり楽しく遊んでいるようです。雨の日もホールで身体を動かして遊んできます。動物も飼育しており、観察することが…
神奈川県厚木市旭町5-36-25
-
厚木緑ヶ丘幼稚園
ピックアップ口コミ
子供がやりたいことを先生がくみ取って保育に取り入れてくださっています。普段は子どもたちが考えて遊び、その中で流行っていることを取り入れて一斉保育をしています。運…
神奈川県厚木市緑ヶ丘2-2-2
-
とびお幼稚園
ピックアップ口コミ
体育指導では、専門の体育の先生に教えていただき、逆上がりが5歳でできるようになりました。英語の指導では、外国人の方が指導しにきてくださり、ネイティブな発音を覚え…
神奈川県厚木市鳶尾2-22-18
-
光ヶ丘幼稚園
ピックアップ口コミ
若い先生も多いですが、皆さんしっかりしています。連絡事項もきちんとしていますし、かすり傷程度の怪我でも必ず保護者への連絡がきます。幼稚園で泣いたとかお友達とちょ…
神奈川県厚木市恩名3-11-55
-
厚木幼稚園
ピックアップ口コミ
今年の4月から通い始めましたが、朝幼稚園に連れて行くと、どの先生も目を合わせて息子の名前を呼んで挨拶をしてくださいます。そして迎えに行くと、いろんな先生方から声…
神奈川県厚木市幸町6-22
コメント一覧(新着順)
新人の先生が定着しない。原因はパワハラやモラハラが横行していて管理者がそれを黙認している。本人も管理者もそれを指摘しても嘘をついてでも絶対に認めない。今時お茶汲みやサービス残業、サービス早出出勤、先輩が帰るまで帰れない等の昭和のルールが暗黙の了解で存在している。労働基準法を遵守しましょう。保育士や経営者が子供に言っている事を実践出来ていないのは何故?先生が年度の途中で辞めてしまうので、子供達は戸惑う。表向きの事しか考えていないので、辞めると伝えた先生は脅される。今年度も短期間で4人辞めましたね。