まちかね保育園の評判・口コミ
最終更新日:2022/04/07
まちかね保育園の評判・口コミ
まちかね保育園(大阪府)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(少人数で行き届いた保育・保育料が高いなど)をご紹介します。まちかね保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


0歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:少人数で行き届いた保育
大阪大学の学内保育園のため、通っている園児の数は一般的な保育園よりも少ないです。担任の先生以外の職員も各園児の顔や名前を把握しており、お迎えの時には職員の方々が「○○くんバイバイ」と笑顔で見送ってくれます。保育の際は子どもの様子を細かく見てくれ、連絡帳には日々の出来事を記載してくれます。子ども自身が原因で小さな怪我してしまった際も担任の先生が電話で詳細状況を説明してくれます。安心して子どもを預けることができます。
不満:保育料が高い
市内の他の保育園は収入に応じて保育料が決まりますが、この園には行政の補助がないため、月7万円以上の保育料がかかります。延長保育も30分単位で550円の追加料金がかかります。子どもがまだ小さく、有事の際にすぐかけつけられるように学内保育園に通わせていますが、市内の保育園の比べて月2~3万以上多く支払うので金銭的負担が大きいです。年長さんまで通わせるかどうか迷っています。
まちかね保育園の口コミ掲示板
名無しさん
まちかね保育園の評判はどうですか?まちかね保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
まちかね保育園の基本情報
- 名称:まちかね保育園
- 住所:大阪府豊中市待兼山町1-18-3
- 関連URL:http://www.hoikuen.osaka-u.ac.jp/machikane.html
※豊中市の保育園の口コミ一覧ページへ遷移します
豊中市の保育園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
てらうちこども園
ピックアップ口コミ
市内の別のこども園から転所しましたが、前のこども園は園庭が非常に狭かったので 今のこども駅は園庭が大変広く その分様々な遊具があり子供も気に入っています。また入…
大阪府豊中市寺内1-12-1
-
-
とねやまこども園
ピックアップ口コミ
あまり型にはめすぎず、子供達がのびのびしています。悪いことをしている子にはしっかりと叱ってくれていますが、基本は自由にさせている印象です。先生方が子供達一人…
大阪府豊中市刀根山6-1-15
-
-
てしま保育園
ピックアップ口コミ
2年ほど前からヨコミネ式の教育が始まりました。それまではゆるく保育されていたので教育が始まることに戸惑いがありましたが、始まってみると、運動面では跳び箱を跳べる…
大阪府豊中市服部西町3-5-12
-
-
こもれびのもり
ピックアップ口コミ
他の園よりも保育者の人数を多く配置していただいているので、安心して子どもを預けることができています。本来3歳以上の子どもの保育料はかかりませんが、こちらの園で…
〒561-0884 豊中市岡町北3-5-18
-
-
アップの保育園 こども館
ピックアップ口コミ
教育機関が経営している保育園になるので、英語やリトミック、レゴや体操などさまざまなカリキュラムがあり、それぞれ週1回程度レッスンがあります。保育園だと預かって…
ACTA西宮:〒663-8035 西宮市北口町1-2 アクタ西宮東館2F・3F/千里中央:〒560-0082 豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり4F
-
-
こころの森保育園
ピックアップ口コミ
子供がら1歳になってすぐ入園しました。子供が1期生で出来たばかりの保育園でした。地域柄新しい保育園は人気がないとの事でしたが少人数保育で先生がよく一人一人に向き…
〒560-0021 大阪府豊中市本町5丁目8の53
-
-
あいね保育園
ピックアップ口コミ
子供が通っている保育園は、小規模保育園といって2歳児までが通える保育園で、同じ歳の子は娘を含め5人です。コロナ禍になっている今、子供の様子を参観日などで見に行く…
〒561-0831 豊中市庄内東町2丁目6−8 ベル アルモニー 1階
-
-
バンビーニくまのだ
ピックアップ口コミ
息子のクラスは、園児が4名に対し、担当の保育者が2名おり、ほぼマンツーマンで子どもを見てもらえます。園児が少人数であるので、細かな小さい園児の変化にも気づいてい…
大阪府豊中市旭丘5-100
-
-
アスク上新田保育園
ピックアップ口コミ
以前別の保育園に行っていましたが、そこと比べてもどの保育士さんも、優しく子供たちに丁寧に接してくれています。比較的若い先生が多く、先生間の仲も割とよさそうに感じ…
〒560-0085 大阪府豊中市上新田4丁目24-6
-
-
アトリオみなみおかこども園
ピックアップ口コミ
2017年に開園されてたので保育園の建造物自体が新しくきれいです。築年数の長い建造物と比較すると老朽化などの危険性の心配や衛生面の問題、また設備の利用のしやす…
大阪府豊中市新千里南町2-7-1
コメント一覧(新着順)
うちの子もまちかね保育園に通わせていますが、どの先生も良い人だと思います。怪我をしたらすぐ報告してくださいますし、持ち物も着替えやコップくらいで、他は全て保育園で用意してくださりありがたいです。
保育料は確かに高いですが、満足度が高いのと、子供も楽しそうに通っているので卒園までお世話になるつもりです。