味生保育園の評判・口コミ
2022/06/13
味生保育園の評判・口コミ
味生保育園(愛媛県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(子どもの成長に応じて接してくれる・園の庭が狭いなど)をご紹介します。味生保育園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


3歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:子どもの成長に応じて接してくれる
本人の成長に合わせて、トイトレや食事の配膳、スプーンやお箸の持ち方など、順序立てして教えていただける先生方が多いです。最初は泣いていた娘も、今では保育園に着くなり喜んで走っていきます。お迎えに行くとその日にあった娘のことを丁寧にお話してくれるので安心してお任せできる園だと思います。コロナ禍での保育は先生方も不安になることも多いですが、手洗いうがいも都度していただいているようです。保護者はアルコール消毒、体温を測る機械で確認をしてから園へ入ります。担任ではない先生も皆さん感じの良い方が多いです。
不満:園庭が狭い
仕方のない事ですが、建物が古くて園庭も狭いため、園児たちの密が気になります。年長さんクラスの子どもたちは走り回ったり周りを見ていない子が多いので、年少の園児が近くにいるのを見るとぶつかったら怖いなと思います。また、駐車場も狭い為、車でつれて行く際には縦列になるので危ないです。こちらも仕方のない事ですが、園に到着してから娘を教室に連れていくまで10分程かかる時もあるので朝は予測ができません。たまに先生が出てきて駐車の警備をしていただけますが、いつもではありません。
味生保育園の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
味生保育園の基本情報
- 名称:味生保育園
- 住所:愛媛県松山市北斎院町759-1
- 関連URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/kakukaichiran/hokenfukusibu/hoikusyo/mibuho.html
名無しさん
味生保育園の評判はどうですか?味生保育園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。