長池昭和第二幼稚園の評判・口コミ

2023/02/15

長池昭和第二幼稚園の評判・口コミ

長池昭和第二幼稚園(大阪府)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(小学校に上がったときにお友達がいる安心感・コロナ渦による行事中止・縮小が多いなど)をご紹介します。長池昭和第二幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。

長池昭和第二幼稚園
長池昭和第二幼稚園
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


4歳男の子/30代後半(男性)

評価:★★★★☆(満足)

満足:小学校に上がった時にお友達がいる安心感

この幼稚園には通園バスがなく、車での通園も禁止されているため、園児は皆近所に住んでいる子たちです。そのため、同じ学区に住んでいる子が多く、そのまま同じ小学校に入学することになります。幼稚園のお友達が変わらず小学校にもいるので、入学後に子どもが新しいコミュニティでうまくやっていけるか等の不安は少ないと思います。また、保護者同士の関係でも同じことが言えます。兄弟を小学校に通わせている保護者の方から情報を得ることもしやすいかと思います。

不満:コロナ禍による行事中止・縮小が多い

コロナ禍では行事などができなくなってしまうことは仕方ないことです。しかし、他の園はその中でも工夫して遠足や運動会が行われている中、遠足は中止になり、運動会は1学年のみで1時間弱のスポーツ大会になるなど、すぐに縮小・中止になるイメージがあります。行事は子どもたちにとっては大きな経験になりますし、保護者側からしても子どもが園でどのように過ごしているか、成長を確認できる良い機会なので少し残念です。



長池昭和第二幼稚園の口コミ掲示板


名無しさん
実際に長池昭和第二幼稚園へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

長池昭和第二幼稚園の評判はどうですか?長池昭和第二幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

長池昭和第二幼稚園の基本情報




堺市北区の幼稚園の口コミ・評判一覧をチェック (全3件)
※堺市北区の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します

堺市北区の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

光明幼稚園

光明幼稚園

ピックアップ口コミ

園に温水プールがあり、年中週に一回プールに入れます。毎週入れることで水に早く慣れますし、習い事のように送迎もしなくて良いため、親の負担が増えません。月に一回見学…

大阪府堺市北区新金岡町4丁6

口コミを見る

堺金岡幼稚園

堺金岡幼稚園

ピックアップ口コミ

子供の個性を大事にした自由保育なところです。遊びの時間も沢山ありその時間で社会性や人間性など人としての基礎になる部分の育成に力を入れてくれるところです。自分もこ…

大阪府堺市北区北長尾町2丁5-5

口コミを見る




向陽台はるかぜ保育園
向陽台はるかぜ保育園

4歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

目黒三田保育園キミトミライト
目黒三田保育園キミトミライト

3歳女の子/40代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

つくし保育園
つくし保育園

1歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

ベネッセ菊名保育園
ベネッセ菊名保育園

4歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

南流山そらいろ保育園
南流山そらいろ保育園

1歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

→もっと見る