船橋幼稚園の評判・口コミ
最終更新日:2020/02/28
船橋幼稚園の評判・口コミ
船橋幼稚園(千葉県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(しつけがしっかりとしている・朝早くや夕方遅くまでの預かりがないなど)をご紹介します。船橋幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。


4歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:しつけがしっかりとしている
お寺の附属幼稚園で、お作法や言葉の勉強など、小学校に上がる前に身につけておきたいものがカリキュラムに入っています。しつけもしっかりとしていて、ここの幼稚園卒園というと、近所でも評判です。小学校でもここの卒園生は違うといわれます。全職員で園児一人ひとりのことを把握しているので、担任ではなくても、その子の問題に親身になってくれます。昔ながらの良さを残しながらも、最近では新しいことも取り入れているので、親としては大変満足しています。
不満:朝早くや夕方遅くまでの預かりがない
基本的に子供は親が見るものとの考えなので、朝の預かりや夕方遅くまでの預かりがありません。長期休みなども預かりはありますがあまり良い顔をされず、預ける人も少ないので保育内容がさみしそうです。親の参加する行事や母の会のイベントも多いので、仕事を持っているお母さんでは通わせるのが大変だと思います。特に、母の会の役員に選ばれた場合には、ほぼ毎日長時間作業があり、実費でやらなければいけないことも多いので色々と負担があります。
船橋幼稚園の口コミ掲示板
名無しさん
船橋幼稚園の評判はどうですか?船橋幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
船橋幼稚園の基本情報
- 名称:船橋幼稚園
- 住所:千葉県船橋市本町3-36-32
- 関連URL:http://funayou.com/
※船橋市の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します
船橋市の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
みどり台幼稚園
ピックアップ口コミ
働いていても幼稚園に預けることができるがコンセプトの幼稚園です。そのため通常の9時から2時の保育時間の他に、料金は発生しますが、朝7時半頃から、夜7時まで預ける…
千葉県船橋市緑台2-6
-
-
栄光幼稚園
ピックアップ口コミ
雨の日以外は、登園したその場からそのまま園庭で過ごします。年少年中年長さんが年齢性別関係なく、みんなで仲良く遊んでいます。また先生方も一緒に全力で遊んでくれます…
千葉県船橋市芝山3-10-9
-
-
八木ヶ谷幼稚園
ピックアップ口コミ
年少さんの夏休み明けに息子が登園を渋るようになり、困り果てて、お休みの連絡をする為、幼稚園に電話しました。すると、担任の先生がわざわざお時間を割いて息子に話しか…
〒274-0802 千葉県船橋市八木が谷2-18-1
-
-
日の丸幼稚園
ピックアップ口コミ
園での行事が通常他の幼稚園でもある劇の発表会、遠足や運動会以外にマラソン大会やかるた大会など珍しい行事が豊富だなと思いました。劇に関してはやりたい役がオーディシ…
千葉県船橋市馬込西2-17-11
-
-
古和釜幼稚園
ピックアップ口コミ
転園しこちらの幼稚園にお世話になっています。前の幼稚園と比べて行事が多いので、毎日月のお知らせをチェックし忘れ物がないか、今日は何があるか、今後用意しておくもの…
千葉県船橋市松が丘4-32-1
-
-
不二幼稚園
ピックアップ口コミ
私の子供は発達障害を持っています。そのため育成教室を通っているのですがそこでの子供への支援を共有して育成の協力の為わざわざ教室に電話をしてやってくれています。…
千葉県船橋市飯山満町2-666
-
-
清和幼稚園
ピックアップ口コミ
園庭がとても広く草花、樹木がたくさんあり、季節の移り変わりが感じられます。また、裸足で遊べる芝生の庭やかけっこや運動ができる土の庭、アスレチックメインの山があ…
千葉県船橋市前貝塚町645
-
-
健伸幼稚園
ピックアップ口コミ
子どもがのびのびと遊べる幼稚園だと感じました。また送り向かえの際は、小さなことでも報告をしてくれます。今はコロナの影響で長い時間のお話はできませんが「トイレ…
千葉県船橋市丸山5-12-7
-
-
二葉幼稚園
ピックアップ口コミ
今年はコロナの影響であまり見に行けませんでしたが、もともと行事の多い幼稚園なので親も近くで子供の成長が見られてとても楽しいです。動物と触れ合ったり、発表会や、短…
千葉県船橋市海神5-7-14
-
-
中台幼稚園
ピックアップ口コミ
運動に大変力を入れており、運動能力の高い子供が多いです。運動会では、幼稚園ではめずらしく選抜リレー(足の速い子供を各クラス男女5名づつ選抜し、リレーを行う)があ…
千葉県船橋市前原東4-16-11
コメント一覧(新着順)
クラスに一人必ず罪を擦り付けられ、何を言っても聞き入れてもらえず、いじめすらも隠蔽する幼稚園であり、園長よりも副園長が取り仕切り、言うことの聞かない母親は徹底的にいたぶられる。軽くて教師全員でフルしかとのあげく子供は悪い子のレッテルを貼られる。何かあれば80年の歴史に傷をつけたといわれる・ならいじめ隠蔽はいかがなものか。正直お勧めしない。裏表ありすぎる幼稚園です
上記の件は事実ですか?
個人的な怨恨で書いていませんか?