近江高校の口コミ・評判
最終更新日:2021/02/25
近江高校の卒業生から聞いた、近江高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「施設が充実している」「学費が高い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、近江高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる近江高校の口コミ・評判一覧
10代男性/山口大学 国際総合科学部 1年生
評価:★★☆☆☆(不満)
満足:施設が充実している
朝の英単語テスト、古文の授業の古文単語テストなどの暗記系のテストを授業で行ってくれたので良かったです。明るい性格の生徒が多いため、自分が理解できない問題を友達に聞いて解決することが頻繁にありました。授業にも積極的に参加し、体育の授業などではみんなを楽しませようとする生徒や先生の姿がありました。また、部活動に力を入れていて、全国大会に応援に行かせてもらうときもあり、とても良い経験となりました。
不満:学費が高い
私は進学コースに入学したのですが、進学コースでは7・8限まで授業がありました。しかし、授業の質はあまり良いわけではなく、先生が提示した問題に答えたところで成績が上がることはほとんどありませんでした。自分で数学の問題を解いたり英語の長文を読む練習をしている方が成績は上がっていきました。進学コースが7・8限まで授業をしているときには吹奏楽部の練習の音が教室まで聴こえてくるために集中することができず、気が散ってしまう一方でした。
近江高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
近江高校の基本情報
- 名称:近江高等学校
- 住所:滋賀県彦根市松原町大黒前3511-1
- アクセス:琵琶湖線彦根/近江鉄道本線彦根
- 関連URL:https://www.ohmi-h.ed.jp/
滋賀県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
比叡山高校
ピックアップ口コミ
普通の高校生は言えないであろう般若心経を3年間、毎朝全生徒、全教師で唱える時間があったので今でもスラスラと般若心経を唱え…
滋賀県大津市坂本4-3-1
-
-
八幡高校
ピックアップ口コミ
先生と生徒の距離感が、丁度良かったと思います。尊敬されるような、威厳のある態度を取るのも良いと思いますが、八幡高校の教師…
滋賀県近江八幡市堀上町105
-
-
幸福の科学学園関西高校
ピックアップ口コミ
私の高校の文化祭は自由度が高く、高校三年次にはジェットコースターを製作したり、コーヒーカップを製作しているクラスもありま…
滋賀県大津市仰木の里東2-16-1
-
-
能登川高校
ピックアップ口コミ
先生方一人一人の対応がとても温かい学校だと思いました。成績があまり良くない生徒に対して、テスト前に補講を行ってくれます。…
滋賀県東近江市伊庭町13
-
-
玉川高校
ピックアップ口コミ
私の通っていた高校では、とても分かりやすくどうしたら楽しい授業ができるかを意識している先生方が多かったと思います。また、…
滋賀県草津市野路東3-2-1
-
-
守山高校
ピックアップ口コミ
私の高校は先生方がとても親身になって話を聞いてくれる学校でした。放課後は職員室の前で誰かしらが先生と話しているのが当たり…
滋賀県守山市守山3-12-34
-
-
米原高校
ピックアップ口コミ
米原高校は県内では少ない理数科があったことから入学しょうと思いました。実際には1クラス40人のメンバーは変わらず3年間共…
滋賀県米原市西円寺1200
-
-
虎姫高校
ピックアップ口コミ
勉強に力を入れていて、特に国立大学についての知見が非常に高いことが特徴です。どんな成績でも、なんとか入れそうな国立大学…
滋賀県長浜市宮部町2410
-
-
彦根工業高校
ピックアップ口コミ
就職については、学校自体、工業高校なので、手に職がつく学校と言えます。また、企業からは技術を持った人材を雇いたいというこ…
滋賀県彦根市南川瀬町1310
-
-
長浜北高校
ピックアップ口コミ
まず、生徒に関してだが、私の在学中にいじめを全く見たことがない。協調性が溢れる生徒と言うよりかは、多様性を尊重している風…
滋賀県長浜市山階町352
※滋賀県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 高稜高校の口コミ・評判
- NEXT
- 桜宮高校の口コミ・評判
名無しさん
近江高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、近江高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。