観音寺総合高校の口コミ・評判
最終更新日:2022/05/24
観音寺総合高校の卒業生から聞いた、観音寺総合高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「様々な科がある」「レベルが低い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、観音寺総合高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる観音寺総合高校の口コミ・評判一覧
10代男性/広島工業大学 電子情報工学科 1年生
評価:★★☆☆☆(不満)
満足:様々な科がある
大きく分けると2つの学部があり、工業科と総合学科に分かれます。工業科の中でも3つの科に分かれ、電気科、電子化、機会科があります。工業科は就職に強く、8割以上の生徒が主に地元の企業に就職しています。総合学科には総合科、商業科、調理科があります。半分が進学、半分が就職くらいの比率でどちらにも対応出来るという魅力があります。調理科があるのは近隣では珍しいです。多様な学科があるのが総合高校の魅力であり、満足している点です。
不満:レベルが低い
不満に感じている点は学習のレベルが低い点です。国公立大学に行く人は上位数パーセントで、ほとんどの人が私立大学に行きますし、かなりの数が指定校推薦でいっています。(指定校でしか行けない人が多いと思います)加えて、徒歩10分以内に地元では良いとされている進学校があり、中学生卒業時に大学の事を考えている人は確実にそちらに行きます。よって、この高校では大学の事はあまり考えられないということです。私は結局大学に行きましたが、大学に行くという点ではかなり不満でした。
観音寺総合高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
観音寺総合高校の基本情報
- 名称:観音寺総合高等学校
- 住所:香川県観音寺市天神町1丁目1-15
- アクセス:JR予讃線観音寺
- 関連URL:https://www.kagawa-edu.jp/kansouh01/index.php
観音寺市の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
観音寺第一高校
ピックアップ口コミ
県内の他の学校からも噂になる程、試験や模擬試験が多い学校です。忙しくスケジュール管理、試験の復習や対策を考えることが毎日…
香川県観音寺市茂木町4丁目2番38号
※観音寺市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 茅ヶ崎高校の口コミ・評判
- NEXT
- 小千谷高校の口コミ・評判
名無しさん
観音寺総合高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、観音寺総合高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。