寒川さくら幼稚園の評判・口コミ

最終更新日:2021/08/11

寒川さくら幼稚園の評判・口コミ

寒川さくら幼稚園(神奈川県)に通っているママ・パパから聞いた口コミ・評判(少人数保育・園だよりが手書きなど)をご紹介します。寒川さくら幼稚園の雰囲気を知りたい方は参考にしてみましょう。

寒川さくら幼稚園
寒川さくら幼稚園
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用


3歳女の子/30代後半(女性)

評価:★★★☆☆(ふつう)

満足:少人数保育

1学年が3クラスずつ分かれており、少人数保育であると感じます。担任ではない保育士も他のクラスの子どものことを分かってくれていることがとてもいい点だと思います。体育がない日も体操着を持っていき、動きやすい服装で活動してくれます。4月に汚れてもいい私服を園に預けているので、ダイナミックな遊びも期待できます。砂場での水を使った遊びや片付けの時には水を溜めた桶でゆすいでからカゴにしまったりと、子どもらしい遊びをしている一方で片付けをきちんと教えてくれていることは感心しています。年少、年中、年長と縦の関わりを持てる取り組みもあり、年長が園外散歩に行った先で花を摘んできてくれ、年少の娘にプレゼントしてくれたそうで嬉しそうに持ち帰ってきました。バス通園で娘がバスに乗ると頭を撫でてくれたり、思いやりの気持ちが育まれていると感じます。

不満:手書きの園だより

園だよりが手書きのため、先生には申し訳ないのですがとても読みにくいです。一昔前なら仕方がないと思うのですが、家庭への連絡事項も多いので、とにかく読みやすくて分かりやすいお手紙をお願いしたいです。その反面、園への欠席連絡やことづけなどはアプリを使っています。時間が決められており、○時まではアプリからの連絡、○時以降は電話での連絡をしてほしいとのことで、新生活でバタバタしている中、この連絡の仕方は慣れるまでややこしいです。



寒川さくら幼稚園の口コミ掲示板


名無しさん
実際に寒川さくら幼稚園へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

寒川さくら幼稚園の評判はどうですか?寒川さくら幼稚園の先生や園児の雰囲気などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧(新着順)

  1. いくら より:

    ほんとに昭和の考え方。
    園長先生が黒と言えば黒って感じ。おもちゃが壊れてしまえば、全員が集まる朝礼でみんなの前で犯人探し。「〜でなければならない」「〜するべきだ」「〜しなさい」と大人が聞いても萎縮するような言い方を子どもの前でも平気でする園長先生。だからこそ、新しく入った先生は1年ほどで驚くほど辞めていくし、いつも求人を募集しなきゃ行けない状態。そもそも先生が1年で10人近くやめていってる時点でなにかおかしいと思う。それが保護者まで伝わっているのも酷さが分かる。また園長先生だけではなく主任の先生も園長先生にゴマをすってるだけ。たまに見かける園長の奥さん?も若い先生に色々言ってるのを見たことがあり、代わる代わるしている若い先生達がとても可哀想に見えてきました。
    先生達や保護者はとても温かい方が多い分、とても残念だと思います。

寒川さくら幼稚園の基本情報




高座郡の幼稚園の口コミ・評判一覧をチェック (全2件)
※高座郡の幼稚園の口コミ一覧ページへ遷移します

高座郡の幼稚園の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

一之宮相和幼稚園

一之宮相和幼稚園

ピックアップ口コミ

マンモス校の為バスが速便、遅便がありバス通園でなくても朝は7時半から無料で預かりを開始してくれます。17時までの延長で有れば500円で預かり保育もしてくれます…

神奈川県高座郡寒川町一之宮4-14-7

口コミを見る




竹の子幼稚園
竹の子幼稚園

5歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

八木保育園分園
八木保育園分園

1歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

アスク日吉本町開善保育園
アスク日吉本町開善保育園

1歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

川越双葉幼稚園
川越双葉幼稚園

5歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

さかえ保育園
さかえ保育園

6歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

→もっと見る