【体験談】私が不動産仲介を辞めたい、つらいと感じている理由


このページでは、不動産仲介を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に不動産仲介の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、不動産仲介の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

不動産仲介営業マン

回答者プロフィール

  • 属性:20代前半(男性)
  • お仕事:不動産仲介
  • 雇用形態:社員
  • エリア:東京都

不動産仲介の仕事とは?

--まずは、仕事内容を教えてください。

私の仕事は、一言で表すと不動産の仲介業になります。

具体的にいうと、物件を探すお客様が営業所に来店された際には、お客様の家賃や広さなどの条件をお伺いした上で物件を紹介します。お客様が興味を持たれた場合には、実際に物件へご案内し、内見という形で物件見学を実施しています。お客様が物件を気に入れば、その後契約を結びます。

もし気に入らない点などがあった場合には、改めて物件探しからお手伝いさせていただくお仕事です。物件は、基本的には生活するための部屋のご紹介が中心になりますが、ごく稀に商業的な利用をするための物件相談などもあります。

不動産仲介を辞めたいのは「ノルマが厳しいから」

--不動産仲介における仕事がつらい、辞めたいと思う理由は何ですか?

ノルマが厳しいからです。

--詳しく教えてください。

一定期間内に定められた最低限のノルマをこなさなければ、報酬は上がりません。逆に、ノルマを大きく超える成績を残した場合には多くの報酬を頂くことができます。しかし実際のところ、そもそもノルマを超えるための来客数の母数が少ないので、課されたノルマを超えて成績を残すことなど、とても難しいのが現実です。

たしかに、卒業シーズンは物件探しをするお客様も多く,ノルマ達成に向けて前向きに考えられるのですが、それ以外の時期にはお客様の来店はとても少ないのが現実です。もし毎月たくさんのお客様が来店されて、自分の努力次第でたくさんの契約が結べる環境であれば、仕事に対するモチベーションや意識が大きく変わり、とてもポジティブに取り組むことができます。しかし、お客様の来店は少なく、1人のお客様相手に全力で頑張ったところで自分の報酬には影響しないと考えると、営業職でありながら矛盾していることを感じ、モチベーションは低下し、辞めたいなと感じてしまいます。

--これからどうしていこうと考えていますか?

転職をして、新しい環境で自分を試してみたいと考えています。特に現在は、他業種の営業職に興味があるため、不動産の枠にとらわれずに営業職につきたいです。数ある転職サイトの中からいくつかの転職先の候補をリストアップしたいです。

不動産仲介に向いてるのは「行動力がない人」

--不動産仲介での仕事に向いてるのは、どのような人だと思いますか?

行動力がない人です。

幸いなことに、悪質なパワハラやいじめ等はないため、淡々と日々の業務をこなしていれば、解雇されることもなく、単調な日々を送れると思います。行動力のある人は現状に耐えられず、すぐにでも辞めて新しい仕事につこうと考えるでしょうが、行動力のない人は、まぁとりあえずいいか、というふうに考えてダラダラと毎日を過ごして長い年月を働くことができると思います。ただしそういった人たちも、なにかの拍子に辞めてしまう環境であると思います。

いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい

もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから

日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。

求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。

希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。


こちらのページもよく読まれています

【体験談】私が眼鏡販売員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、眼鏡販売員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また眼鏡販売員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]

記事を読む

花屋
【体験談】私が花屋の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、花屋を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に花屋の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、花屋の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後まで […]

記事を読む

【体験談】私がネイリストの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、ネイリストの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またネイリストの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]

記事を読む

【体験談】私が介護士の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、介護士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また介護士の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]

記事を読む

ネットワークエンジニア
【体験談】私がネットワークエンジニアを辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、ネットワークエンジニアを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にネットワークエンジニアの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、ネットワークエンジニアの仕事に向いている、おすすめ […]

記事を読む

【体験談】私がコールセンターを辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、コールセンターを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にコールセンターの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、コールセンターの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも合わせ […]

記事を読む

私が水処理施設の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由【とにかく給料が安い】

このページでは、水処理施設の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また水処理施設の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]

記事を読む

営業
私が専門商社を辞めたい、つらいと感じている理由【仕事が早く終わっても帰れない】

このページでは、専門商社の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また専門商社の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]

記事を読む

営業
【体験談】私が証券営業の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、証券営業の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また証券営業の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]

記事を読む

【深刻な人手不足】私が介護士の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、介護士を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に介護士の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、介護士の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]

記事を読む

   
【体験談】私がアシスタントWebディレクターの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、アシスタントWebディレクターの仕事を「辞めたい」「つ

塾講師
【体験談】私が塾の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、塾の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由につい

作業療法士
【体験談】私が理学療法士の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、理学療法士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理

【体験談】私がメガネショップの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、メガネショップの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じてい

【体験談】私がテレアポ営業の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由

このページでは、テレアポ営業の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている

→もっと見る

PAGE TOP ↑