札幌北高校の口コミ・評判
最終更新日:2024/03/13
札幌北高校の卒業生から聞いた、札幌北高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「行事が楽しい」「シベリアが寒い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、札幌北高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
OB・OGによる札幌北高校の口コミ・評判一覧
10代男性/明治大学 理工学部 数学科 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:勉強も行事も楽しめる
進路室にほぼ全ての大学の赤本や様々な予備校の模試(共テ模試から冠模試までほぼ一式)、チャートなどの参考書が置いてあり、勉強教材にはあまり困りません。廊下にはホワイトボードが置いてあり、生徒同士で勉強を教えあうことで勉強を楽しめる環境がそろっています。行事に関しては、学校祭では巨大な行灯の制作、学校独自の綱引き大会である『ほのぼの行事』など他の高校にはみられない行事があったりと、クラスの絆を深める機会が多く、高校生活を楽しむことができます。
不満:予備校に通いづらい
先生方は「受験においての授業は学校の授業で十分であって、わざわざ予備校に通う必要はない」という考えがあるようです。その考えを生徒に押し付けているわけではありませんが、そのような圧力は多少感じていました。北高校は北海道大学への進学希望者が学年全体の約3分の1を占めていて、東京大学に進学する生徒が毎年出るほど進学校なので、先生方は自分たちの授業に自信やプライドがあるのではないかなと思います。しかし、生徒によっては予備校等に通いたい生徒もいると思うので、その点に少しが不満があります。
10代男性/北海道大学 理学部 物理学科 1年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:進路指導に熱心
1つ目に挙げられるのが進路指導の丁寧さです。北高の先生方は一人一人が望む進路に対して真摯に向き合ってくださいました。私が今の大学に進学できたのも、高校の担任の先生の熱心な進路指導のおかげです。また、北高は行事も魅力的なものが多いです。行灯行列ではクラスが一丸となって作業をし、高校の前を行灯を担いで練り歩きます。多くの北高生はこの行事が一番の思い出だと言っていました。その他にも、校舎が綺麗であったり、級友が良い人ばかりであったりと素晴らしい所ばかりです。
不満:勉強に過干渉
北高は非常に進路指導に熱心ではあるのですが、その勢い余ってか、学生の勉強の仕方に口を出すことが度々ありました。例えば、ある学生が学校で指示されたのとは別の方法で数学の問題を解いたところ、それを非難するような発言が見られました。また、宿題の量が比較的多く、これも学生が自由に勉強することを妨げていました。勉強面の他には、部活に対するやる気があまりない先生がいらっしゃり、一部の生徒は不満を口にしていました。
10代女性/札幌北高校卒業
評価:★★★★★(大満足)
満足:人柄が良い
先生も生徒も皆穏やかで優しい人が多かったです。クラスではグループの概念はあまりなく、皆が仲の良いです。行事も勉強も全力という雰囲気なので、私はあまり積極的に動ける人間ではなかったのですが、流されているだけでもとても楽しいと思います。また、北高は進学校と言われるだけあって授業は難しいですがとても面白いです。「この問題は大学ではこのような研究に使われている」といった勉強する理由のようなことも教えて貰えたので勉強の意欲が増しました。質問に行っても優しい先生が多いので丁寧に教えてもらえます。
不満:移動が大変
北高の校舎は『北』の字の形を模していると言われていますが、縦に長くて上下に分かれた部分を繋ぐのはほとんど真ん中だけなので移動教室がとても大変です。入学してしばらくは友達と迷いながら歩くことになります。また、体育館までの渡り廊下は空調がなく、外と同じ気温です。夏は暑く冬は寒く、無駄に曲がりくねっていて長いです。そのため、在学生の中では一階から体育館までの渡り廊下は「シベリア」、二階から体育館までの渡り廊下は「アラスカ」と呼ばれていました。アラスカの方が多少短いですが、1年生のうちは教室が1階なのでシベリアを使わざるを得ないと思います。
20代女性/旭川医科大学 医学部 医学科 3年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:学校祭
学校祭では『行燈行列』というものを行っており、私たちの学校のメインのイベントとなっています。行燈行列という言葉を聞いたことがない方もいらっしゃると思いますが、青森のねぶた祭りのようなものをイメージしていただければと思います。他の北海道の高校でも行燈行列を行っている高校はありますが、キャラクターを模したものなど、ねぶた祭りとはかけ離れていると感じます。なので、本格的な行燈をやってみたいという方は、是非一度北高の学祭を見てほしいです。進学実績もいいので、ご一考ください!
不満:校舎の形が特殊
特に不満を感じていることはありませんでしたが、校舎の形が特殊なことが厄介に感じます。札幌北高校は上空から”北”と見えるように校舎が建てられています。そのため、移動教室が結構面倒です。教室が”北”の跳ねる画の位置にあり、体育館への連絡通路は”北”の漢字の4画目の初めの位置にあります。したがって、体育館へはかなりの移動が必要になります。部活動でよくある校舎一周はかなりの距離なので覚悟してください。
20代女性/旭川医科大学 医学部 医学科 2年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:行事への熱意
北海道有数の進学校ですが、進路指導のみならず行事や部活動に力を入れている学校でした。行事について、私が特に印象深かったことは毎年5月に行われる『ほのぼの行事』と学校祭です。ほのぼの行事はクラス対抗で綱引きを行い、上位3クラスには桜餅や柏餅がプレゼントされるという行事です。毎日の朝練、力学が得意な生徒による作戦、選抜メンバーを決めるために女子でも体重を公表する等、高校生が本気で綱引きをします。たかが綱引きですが、かなり盛り上がります。また、高校の目玉行事といえば学校祭ですが、こちらも本気で取り組みます。各クラスで行燈作成、ステージ発表、模擬店の3つのタスクに取り組みます。これらにはそれぞれ点数がつけられるため、総合優勝を狙ってどの部門も手を抜かずに完遂します。特に行灯については、前夜祭で行灯行列と銘打って作成した行燈をかついで学校の周囲を練り歩くのですが、これは地域のイベントの一つにもなっています。
不満:北海道大学進学へのこだわり
北海道大学の進学者数全国1位を売りにしている高校なので、とにかく教員の北大進学へのこだわりが強いです。北大に行けるであろう生徒については北大以上のレベルの国公立大学、及び医学部への進学は基本的に応援されますが、それ以下の大学を志望した際は、面談で「北大じゃないの?」等と質問されます。また、志望校未定であれば確実に北大を勧められるので、進路決定に際しては視野が狭くなってしまう印象を受けました。
10代女性/北海道大学 法学部 1年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生が良い
わたしの高校の良い点は、先生がとても親身なところです。わたしは勉強が好きではなく、高校1、2年でほとんど勉強をしないまま基礎もできていないような状態で高校3年生を迎えてしまったのですが、自分から先生に助けを求めに行ったところ、とても親身に指導してくださり、志望校に合格できました。土日や冬休みなどでも学校に来て、できるだけ早く添削を返してくださったことも本当に助かりました。この高校でよかったです。
不満:テストが難しい
テストが本当に難しいです。わたしは本当に勉強が嫌いで1、2年生の間はほとんど授業も聞かず、学校以外ではシャーペンも持たずに過ごしていたため、毎回のテストで酷い点数を取っていました。みんなが時間が足りないと言っている数学のテストでも、わたしは全然出来ないため沢山時間を余らせていました。本当にテストは難しくて、もう絶対に受けたくないなあという気持ちでいっぱいです。
10代女性/札幌北高校卒業
評価:★★★★☆(満足)
満足:校舎が綺麗
校舎は建て替えてから確か十数年しかたっておらず、他の高校と比べても新しいので冬場は比較的暖かったと思います。また、すべての教室に均等に日が当たるようになっている設計だったので、それも冬場でも比較的暖かい要因だったと思います。さらに彩風館と呼ばれる別館があり、そこで集会や部活動などが行われていて、それにも満足しています。もう一つ、玄関から入るとすぐに3階まで続く吹き抜けがあり、開放感がある見た目でとても良かったです。
不満:授業の質が教師によって差がある
「良い先生」とされる先生は授業がとてもわかりやすく、それが進学実績にも繋がっているんだなあと強く感じていました。反対に「ハズレの先生」とされる先生は、理解していない生徒が大半なのにそれを置いてきぼりで授業をし、結局個人で先生に質問をしにいかないと理解できないというような状態がかなりありました。どの学校でも、このように教師によって差がある場合はあると思いますが、私の出身高校ではそれが顕著だったと思います。例えば、良い先生のクラスだけテストの平均点が10点以上高いというようなことがありました。
20代男性/北海道大学 医学部 保健学科 3年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:学校祭などのイベントが充実している
まず進学校でありながら学校祭が非常に充実しており、生徒も準備に非常に力を入れています。特徴的なのは、学校祭3日の内の初日に行われる行灯行列です。1年生から3年生の各クラスが青森のねぶたを彷彿とさせるような迫力のある行灯を作ります。三年生ともなると、綿密な計画を立てて学校祭まで行灯作成に全力を注ぐのです。また、一日目は行灯行列、二日目は全行と言われる舞台発表、三日目は学プロと呼ばれる屋台を各クラスが行います。学校祭だけではなく、5月にはクラスの絆を深めるための綱引き大会、夏には体育祭、三年生を送る会(冬)では先生方がギターを弾いたり踊ったり面白いことをしてくれます。年中を通してイベントがかなり充実しているなという印象です。
不満:教師の当たりはずれが激しい
教師に関して当たりはずれがあることが挙げられます。まず、各科目の教師について、私が在学中にはある化学教師が担当しているクラスのテストの平均点が他のクラスよりも10点近く低いという事がありました。現役で大学に合格することを考えると、各科目の先生の授業が非常に自分の成績に響いてきますので、その点では外れの先生にあたったクラスの生徒は大変だなあという印象です。ただ、できる人は教師にかかわらず勉強ができるので一概には言えないと思います。また、進路指導の先生があまり良いとは言えませんでした(私の時の話ですが)。私が大学受験を控える冬、進路指導の先生に相談に行きましたがあまり有益な情報をいただけませんでした。以上のような不満点はありましたが、ほとんどの先生は生徒の事をよく考え、授業もとても分かりやすいものでしたのでそれほど嫌な点は目につかなかったというのが私の感想です。
20代男性/札幌医科大学 医学部 医学科 4年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:校舎が綺麗
数年前までは校舎が古く、施設もボロボロでしたが、最近新しくなり、とても綺麗になりました。玄関を入ると吹き抜けの廊下があり、売店があったり椅子などが置いてあったりして、開放感のある空間となっています。体育館や実験室なども新しくなっているため、普段の授業だけでなく、実習や体育などの活動をするときも気持ちよくできます。また、札幌北高校の名前の通り、上空から見ると校舎が「北」という文字になっているのも少しオシャレかと思います。
不満:生徒の教師への態度が強い
札幌北高校は北海道の中では上位の高校のため、生徒は勉強のできる人が多いです。しかし、そのためか先生に対する当たりが激しいです。授業がわかりやすい先生のことはとても尊敬し、悪く言ったりはしないのですが、授業がわかりにくかったりすると悲惨です。私が在籍していた時は、新しく来た英語の先生がわかりにくいと生徒が反抗しすぎたためか、その先生はその学期の終わりにとても白髪が増えていました。頭がいいのは良いのですが、かと言って先生に何を言ってもいいかのようなところは不満でした。
20代女性/北海道大学 法学部 法学課程 4年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:先生方の面倒見がいい
札幌北高の先生方はかなり指導熱心です。わたしは自発的に勉強できないタイプだったこともあり、その点が非常に魅力的だと思っていました。授業でわからないことがあれば気軽に質問することができますし、自習した内容でも質問すればとても丁寧に教えてくれます。また、現代文や英作文の添削もお願いしていました。先生方に依頼すれば、勉強したい範囲のプリントを用意してくださることもあります。友人は塾に通っていない人も多かったです。特に数学についてはテストの点数が良くないと追試を受けなければなりませんが、こまめに理解度をチェックすることができて良かったと思います。
不満:校舎の構造が複雑
不満はそこまでなかったですが、強いて挙げるとすれば、校舎の構造が複雑で移動が少し大変だったことです。札幌北高校はその名の通り、上空から見ると「北」の形をしています。そのため、二地点の移動の際、直線距離は近くてもかなり迂回しないといけない場合があります。教室間の移動を短い休み時間の中で行わなければならず、少し大変でした。また「シベリア」とも呼ばれる冬場非常に寒くなる廊下があります。体育館まで行く際にはそこを通らないといけないのが少し不満でした。
20代女性/北海道大学 総合教育部
評価:★★★★★(大満足)
満足:行事が楽しい
道内有数の公立進学校として扱われる母校ですが、他の学校に比べても引けを取らないほどの学校祭、体育祭、そしてほのぼの行事だと思います。特に学校祭では、生徒が1日目夜の行灯、2日目の全行(全校行事の略、ステージ発表)、3日目の学プロ(学級プロジェクトの略、模擬店)の3つの分野をそれぞれのクラスで分担しながら一ヶ月という短期間で作り上げます。地域で有名なのは行灯ですが、校内でしか公開されない全行も、ストロボなど、舞台を作るために多くの工夫がこらされ、個人的にはとても楽しい発表だと思います。ほのぼの行事はいちご大福をかけたクラス対抗大綱引き大会です。とてつもなく楽しいです。
不満:シベリアが寒い
正直、不満に思うことはほぼありません。先生方も優しいですし、生徒間の中も非常によく、お互いがお互いを尊重しあい、得意なことを認め合って生活できる学校です。唯一、古い体育館と、新校舎をつないでいる渡り廊下の通称シベリアが冬になると氷点下になるほど寒く、体育館は暖房が入り、部活で熱くなった体のまま、半袖で通るときに非常に寒いというところだけが不満です。野球部は冬の間そこで練習をしているのが不憫に思えます。
札幌北高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
札幌北高校の基本情報
- 名称:札幌北高等学校
- 住所:北海道札幌市北区北25条西11
- アクセス:札幌市営地下鉄南北線北24条
- 関連URL:http://www.satsukita.ed.jp
札幌市北区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
札幌英藍高校
ピックアップ口コミ
学校自体とてもたのしいです。部活の種類も多く、たくさんの経験ができる学校だと思います。ボランティア活動などに力を入れてい…
北海道札幌市北区篠路町篠路372-67
-
札幌北陵高校
ピックアップ口コミ
設備などは公立高校なので充実しているとは言えませんが、その代わり教師陣のレベルは高く、授業の内容も充実していました。1年…
北海道札幌市北区屯田7条8丁目5-1
-
藤女子高校
ピックアップ口コミ
高校側としても大学合格実績を上げたいのか、休暇中の講習は充実していました。入試に必須な5科目を格安でやっていました。講習…
北海道札幌市北区北16条西2
-
札幌新川高校
ピックアップ口コミ
僕が通っていた高校は、高校生活が最高にエンジョイできる場所だと思っています。理由としては、イベント事がとても充実している…
北海道札幌市北区新川5条14-1-1
-
札幌国際情報高校
ピックアップ口コミ
喧嘩や騒ぎなどがほとんどなく、生徒の頭も良く、良い人間関係を築くことができました。クラスでもよくあるグループや階級などが…
北海道札幌市北区新川717-1
-
有朋高校
ピックアップ口コミ
有朋高校には、単位制・通信制の二つのコースがあります。私が通っていたのは通信制なのですが、このコースでの学習は基本的にレポートで行います。学校から渡されたレポー…
〒002-0859 北海道札幌市北区屯田9条7丁目5
※札幌市北区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 浦和明の星女子高校の口コミ・評判
- NEXT
- 磐田西高校の口コミ・評判
名無しさん
札幌北高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、札幌北高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。