太田西山高校の口コミ・評判
最終更新日:2023/06/04
太田西山高校の卒業生から聞いた、太田西山高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「友達を作ることが非常に楽」「マナーの守れない生徒が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、太田西山高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる太田西山高校の口コミ・評判一覧
20代男性/茨城県立農業大学校 研究科・花コース 在籍
評価:★☆☆☆☆(大変不満)
満足:友達を作ることが非常に楽
馬が合う生徒がクラスメイトとして大勢在籍していたため、話や趣味、頭の良さなども同レベルである友達と呼べるような人を作ることが非常に簡単でした。友達がいないと高校生活はつまらないと言われていますが、私は運よく作ることが出来たので良い高校時代を過ごすことが出来ました。今でも忘れられないような大切な思い出として残っています。また、友達がいたおかげで学校特有の2人組やグループ活動をする上でもそれほど苦労することなくやり過ごせました。
不満:マナーを守れない生徒が多い
化粧、ミニスカート、タバコ、酒など、無目的に手を出し自分自身をアピールしている生徒が学年問わず何故か多かったです。そういった人たちとは関わらないように、気の合う人とだけ付き合うようにしていましたが、時間帯や場所を問うことなく横柄な態度をとり続ける人たちを見るのは非常に不愉快でした。決して賢い人の集まる学校ではなく、今思うと学校の選択は慎重に丁寧にするべきだったと反省しています。友達は別の学校に行っても作ることが出来たでしょうし、仮に過去に戻れるならばやり直したいところです。
太田西山高校の口コミ・評判掲示板
名無しさん
太田西山高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、太田西山高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
太田西山高校の基本情報
- 名称:太田西山高等学校
- 住所:茨城県常陸太田市新宿町210
- アクセス:JR水郡線常陸太田
- 関連URL:http://www.otaseizan-h.ibk.ed.jp/
常陸太田市の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
太田第一高校
ピックアップ口コミ
課外授業をはじめとした受験勉強を学校で行うことができ、サボり癖のあった自分も勉強の習慣をつくることができました。得意な科…
茨城県常陸太田市栄町58
※常陸太田市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 青森南高校の口コミ・評判
- NEXT
- 名古屋市立緑高校の口コミ・評判
コメント一覧
態度がなってない人があまりにも多い
地域にあってほしくない学校
いじめがあるらしい自分の子供をこんなところに行かせたくない
テキトー高校。
・授業が始まってるのに来ない先生や黒板に予定表やチラシも貼らないミニマリスト型先生などが存在します
・授業前にギャーギャー騒ぐ割には授業になると恥ずかしさが勝ってかチンマリする生徒が多い。
・男子と女子の比率的に4:6くらい。佐竹と太田第二の合併前の方がまだマシレベルです。(実際、生徒も佐竹の方が良かったとの声有り)
・制服の着崩れ多く、廊下にマスクを捨てたり飲みかけのペットボトルを放置する生徒もいます
・結局のところクラスガチャ。先生と生徒の質で一年間が決まると考えた方がいいです。
授業サボった人にはレポートを書かせないのにコロナなどの公欠病気などの人にはレポートを書かせてきます。しかも評定1にするぞと脅してきます。しっかりとした犯罪ですね
現在まだ太田西山高校からはまだ卒業生が出ていません。
ので投稿することは難しいのでは?
あくまでも太田第二高校の敷地を使っているだけでまた別の高校ですよ!
佐竹高校と太田第二高校が統合して太田西山高校が出来ただけでまた別です。
それに太田第二高校の時と全然違くて驚きました。
もちろん佐竹高校とも違います。
西山高校は言葉遣いが悪くよくいじめがあるとお聞きしています。
いじめがあったとしても先生は知らないフリをしているそうだとか、、、噂ですけどね。
でもあまり良い噂は聞きません。
私は誹謗中傷や批判等は一切しておりません。
あくまでも聞いた話です。
太田西山高校が統合した時に在学していた者ですが、太田西山生を見てガッカリしました。
年々頭が悪くなっているように見受けられましたし、西山生の先輩に対しての態度が最悪というか生意気でした。
上下関係を知らない世間知らずの生徒だと思いました。
学校名を変えて正解だと思います。
太田西山学校に行くのなら頑張って勉強していい高校に行くことをおすすめします。
ゴミ高校。廊下で猿みたいな声で騒ぐ女子や何故怒られると分かってて行うのか分からない男子。太田二校生がいなくなってからは多少良くはなった。が、ゴミ。化粧はするわ髪は染めるわ、スカートの下にジャージ履くわ田舎モンっぽいからやめろよ、
何か勘違いしているようですね。
なぜそのように思うのか、それは太田西山高校は太田第二高校についていけていないからこそ不満が出てしまうのでは無いかと思います。
実際、太田第二高校より太田西山高校の方が頑張っていない人が多いように見えます。
何せ年上に当たる人に対してそのようなことを言うくらいですから大体どのような高校かはわかります。
実際問題太田西山高校の評判はよくありません。
佐竹高校の先輩、太田第二高校の先輩はそのようなことは一切言わない人達でした。
だから佐竹高校と太田第二高校を閉校して太田西山高校を作ったのだと思います。
人が少ないからと言うよりも実際は人柄や教養などが欠けているからだと思われます。
行かない方がいいです。
教え方が適当な先生ばかりだし。
何も対処をしてくれない学校ですね。
あと先生もなにもしてくれません。全て生徒任せです。大学のことも就職先もまともに分からない先生が多いです。コロナが流行っていて太田にコロナが3人も出たのに学校に来させるような学校です。俺はこの学校に進んだことを後悔しています。
それは多分間違えていると思います。
よく冷静に考えてみてください。
いくら勉強が苦手な生徒であったとしても、先生は差別や見捨てるということはしないと思います。
先生が放置するということは何か理由があるはずです。
先生は試験、実技、面接など色々な試験を受け先生となっています、ある意味子供を育てるプロなのです。
それに先生も人間です。
西山高校の生徒が頑張っていないことやいじめ合うことや人の言うことをよく聞かないことなど何かしら理由があると思います。
あなたは頑張っていない人や一生懸命にやろうとしない人を見て応援したい、力になりたい、何か自分に出来ることはないだろうかと思いますか?
もう一度言います。
先生も人です。
よく自分を見つめ直して見てください。
義務教育と高校はまた別だよ!
義務教育は色々教えてくれるかもしれないけど高校は自分から率先して行って聞いたりしないと教えてくれないよ。
高校からは何にも教えてくれないし注意もしない。
授業や国に決められていることはやるけど。
注意はしないよ。
なぜなら義務教育ではないから。
ただよっぽどのことをしないかぎり退学や停学にならない。
まぁそんなことやったら就職や進学は難しいでしょうが。
中学校の時教えてくれなかった?