焼津中央高校の口コミ・評判
最終更新日:2020/12/03
焼津中央高校の卒業生から聞いた、焼津中央高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「自由な校風と進学率」「イベントが少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、焼津中央高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる焼津中央高校の口コミ・評判一覧
20代男性/愛知工業大学 工学部 建築学科 卒
評価:★★★★☆(満足)
満足:自由な校風と進学率
校則が厳しくなく、大きな問題を起こさなければ確実に3年で卒業ができます。服装や頭髪に関しましても規則はありますが、髪の長さなどで罰則を受けている生徒はほとんどいません。また、進学率が高く、ほとんどの卒業生が大学や専門学校に進学します。私が卒業した年も99%の生徒が進学を希望しております。そのため、3年性になると個々の受験に向けたカリキュラムになるため、大学を目指して入学した生徒にとってはとても過ごしやすい高校生活になるかと思います。
不満:イベントが少ない
一般的な高校にある体育祭や球技大会、文化祭や修学旅行はありますが、それ以外の学校イベントはありません。近隣の高校では独自のイベントがある高校が多いため、余計にイベントの少なさを感じると思われます。また、生徒自体もイベントに力を入れる人が少ないため、そういった学校行事を楽しみにしている生徒にはつまらない学校生活になるかと思います。特に文化祭では、出店に関する規則が学年ごとで厳しく設定されているので、生徒のモチベーションが上がらない要因になっていると思われます。
焼津中央高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
焼津中央高校の基本情報
- 名称:焼津中央高等学校
- 住所:静岡県焼津市小土157-1
- アクセス:JR東海道本線(熱海~浜松)西焼津
- 関連URL:http://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView
静岡県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
常葉大学附属菊川高校
ピックアップ口コミ
学力に応じたクラス分けされます。国公立・難関私立大クラスから部活推薦組までクラスが分かれ、それぞれの進路、学力に応じた授…
静岡県菊川市半済1550
-
-
常葉大学附属常葉高校
ピックアップ口コミ
建て替えてから10年弱ですが、校舎がかなりきれいです。特にお手洗いはホテルかのようなフロアごとに異なるデザインとなってい…
静岡県静岡市葵区水落町1-30
-
-
富士宮西高校
ピックアップ口コミ
生徒の人柄が良く、いわゆる不良やヤンキーのような人はいませんでした。多少ヤンチャな男子生徒はいましたが、人を不愉快にさせ…
静岡県富士宮市淀師1550
-
-
富士宮北高校
ピックアップ口コミ
野球場、相撲場、グラウンド、テニスコート、生徒用の宿泊施設、、柔道場、体育館がふたつ、中庭など敷地内に多くの設備があり広…
静岡県富士宮市宮北町230
-
-
熱海高校
ピックアップ口コミ
熱海高等学校、通称「熱高」は変わった部活動があることで有名で、私立ではなく公立で「エイサー部」があるのはこの熱海高等学校…
静岡県熱海市下多賀1484-22
-
-
静岡商業高校
ピックアップ口コミ
年1回行われる文化祭では、とても盛り上がり、歩きにくくなるほど大勢の方が来てくださいます。前夜祭では、ダンスや歌など盛…
静岡県静岡市葵区田町7-90
-
-
韮山高校
ピックアップ口コミ
部活やクラス活動を通じて、これからも長く付き合いたいと思えるかけがえのない仲間に出会えました。文武両道を掲げているため、…
静岡県伊豆の国市韮山韮山229
-
-
島田商業高校
ピックアップ口コミ
商業高校というだけあり、簿記や情報、マーケティング、マナーなど社会に必要な知識をたくさん学ぶことができたことです。2年生…
静岡県島田市祇園町8707番地
-
-
沼津東高校
ピックアップ口コミ
私は授業の進行度が他の近くの地域の高校よりも早く、また授業のレベルも高いという点に満足しています。それぞれのレベルにあっ…
静岡県沼津市岡宮812
-
-
東海大学付属静岡翔洋高校
ピックアップ口コミ
体育会系出身の教員が多く、成績優秀者からいわゆる不良の生徒もきめ細やかに面倒を見てくれている印象があります。全力で部活動…
静岡県静岡市清水区折戸3-20-1
※静岡県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 桐朋女子高校の口コミ・評判
- NEXT
- 大阪ビジネスフロンティア高校の口コミ・評判
名無しさん
焼津中央高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、焼津中央高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。