つくば開成国際高校の口コミ・評判
2021/04/14
つくば開成国際高校の卒業生から聞いた、つくば開成国際高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「登校する時間が自由」「先生によって授業の質が違う」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、つくば開成国際高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによるつくば開成国際高校の口コミ・評判一覧
10代女性/専修大学 人間科学部 1年生
評価:★★★★★(大満足)
満足:登校時間が自由
通信制高校なので登校時間が自由でした。そのため、自分の都合に合わせて登校することができてよかったです。登校時の服装も自由で、指定の制服を着ていても自分の用意した制服や私服を着てもいいので、気分に合わせて服装を変えることができたのも良かった点です。授業は取りたい科目を自由に選ぶことができました。受験対策のコースもありました。そのコースは取る人が少なかったため、ほとんど1対1で授業をしてもらえたので、偏差値を15以上上げてもらえました。
不満:先生によって授業の質が違う
取りたい授業を取ることができるのですが、その授業は担当の先生によって質がかなり違いました。同じ科目の授業でもわかりやすい授業とわかりにくい授業がありました。わかりやすい授業はひとりひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれて、わからないところは適宜教えてもらえました。しかし、わかりにくい授業ではただ過去問を解かされるだけでした。また、授業は時間ちょうどに始まらないことが多かったです。そのため、終了時間が延びることがありました。
つくば開成国際高校の口コミ・評判掲示板
名無しさん
つくば開成国際高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、つくば開成国際高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
つくば開成国際高校の基本情報
- 名称:つくば開成国際高等学校
- 住所:校舎によって異なる
- アクセス:校舎によって異なる
- 関連URL:https://tkaisei-okinawa.jp/
通信の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
並木学院高校
ピックアップ口コミ
通信制高校だったため様々な事情を抱えた生徒が多かったのですが、先生方は一人一人に最適な対応をしてくれました。実は私も中学…
〒730-0041 広島県広島市中区小町8-32(じぞう通り)
-
-
鹿島学園通信制
ピックアップ口コミ
私は通信制高校は、行事もなく人と関わることもしないのだと思っていました。ですが実際通ってみれば、他キャンパスとの合同行事…
〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺141-9
-
-
ルネサンス高校
ピックアップ口コミ
私自身病気になってこちらの高校に転校してきたのですが、体調が悪く、突然学校に行けなくなってしまう日などがあったのですが、…
キャンパスによって異なる
-
-
KTCおおぞら高校
ピックアップ口コミ
学科試験がなく、作文と親同伴の面接のみで入学できたので、受験のプレッシャーはありませんでした。月曜日から金曜日の内で…
キャンパスによって異なる
-
-
ヒューマンキャンパス高校
ピックアップ口コミ
通信制の高校というのもあり、様々な資格取得に向けてサポートしてもらい先生方もとても親切な方ばかりで良かったです。また、高…
センターによって異なる
-
-
鹿島学園高校WEBキャンパス
ピックアップ口コミ
この学校に通っていて、何より自分の時間が多く確保できたことがとてもよかったです。資格の勉強や家族、友達と過ごす時間を多…
–
-
-
京都つくば開成高校
ピックアップ口コミ
私が通っていた高校は生徒それぞれが4つの登校スタイルから選べます。フレックス制、クラス制、土曜制、夏冬集中制がありました…
〒600-8320 京都府京都市下京区福本町406
-
-
北海道芸術高校
ピックアップ口コミ
一番に大きい点が、自分の好きな分野を学べるということです。例えば、美容師コースだと高校で勉強をしながら、美容師専門学校…
〒048-2411 北海道余市郡仁木町東町5丁目4-1
-
-
宇都宮クラーク高等学院
ピックアップ口コミ
情報処理技能検定表計算、ワープロ、簿記技能検定、秘書検定、ニュース検定などを多くの検定を校内や近辺の姉妹校で受験できるの…
〒320-0032 宇都宮市昭和1-2-18
-
-
ルネサンス豊田高校
ピックアップ口コミ
私の通っていた高校は通信制高校です。通信制高校の中でもネットに特化した学校で授業は全てiPadで受けることができます。…
〒470-0302 愛知県豊田市藤沢町丸竹182
※通信の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 杜陵高校の口コミ・評判
- NEXT
- シェフパティシエ学院の口コミ・評判
コメント一覧
ほとんど個別指導塾のような学校です。
自分で勉強できる方には非常に向いていると思いますが、勉強の悩みを抱えている方には向いていないと思います。
というのも、生徒によって先生方の接し方が全く異なります。大学進学を考えている生徒には積極的にサポートしていますが、高校で躓いて転学してきた生徒には非常に冷たいです。また、そういった子への声掛けやメンタルケアなどは一切ありませんでした。おそらく学校の進学率を気にしているのだと思いますが、あからさまな態度の違いに悲しくなることもありました。
友人は勉強が苦手でしたが、何とか頑張りたいと思って転学しましたが、先生方の冷たい態度にショックを受けてやめてしまいました。その後は、学習支援メンタルサポートも充実した学校に転学し大学進学に向けて頑張っています。