高陽高校の口コミ・評判

最終更新日:2023/01/30


高陽高校の卒業生から聞いた、高陽高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「勉強面でのサポートが充実している」「校則」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、高陽高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

高陽高校
高陽高校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用

OB・OGによる高陽高校の口コミ・評判一覧

20代男性/北九州市立大学 経済学部 経済学科 3年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:先生方のサポート

私が高陽高校で満足している点は先生方の手厚いサポートです。学校が大学進学に力を入れていることもあり、大学受験のサポートをたくさんして頂きました。1年次から模試を受けることができ、結果に関して三者面談でアドバイスを頂けます。3年次になると放課後に補講が開講され、大学入試を意識した内容の授業を受けることができます。受験校が決定すると過去問の傾向や英作文、小論文の添削をして頂きました。結果、第一志望校に合格することができたため、私は先生方の手厚いサポートに満足しました。

不満:生徒間の意識の差

私が不満を感じた点は生徒間の意識の差です。偏差値がちょうど中間レベルであるため、国公立大学を目指す生徒と地元の私立大学を受験する生徒に分かれていました。その間の意識の齟齬があり、遊びの誘いなどの誘惑が多かった点が不満に感じていました。3年次には受講する科目に分けてクラス替えを行うという処置がありましたが、学校側からもう少し国公立組と私立組の間の勉強意識の差を埋める取り組みがあればと思いました。

10代女性/広島工業大学 環境学部 建築デザイン学科 2年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:勉強のサポートが充実している

私の代が良かったのかもしれませんが、勉強面についてしっかりサポートしてくださいました。授業終わりや放課後に先生に質問に行くといつも親身に教えてくださいました。なので、分からないことがあった時はいつも聞きに行っていました。毎日のように先生のところに行って聞くことが出来たので先生とも仲良くなることが出来ました。自分が理解できるまでしっかり付き合ってくれたので、分からないところをなくすことが出来ました。

不満:校則

自分が校則で直して欲しいと思ったところは、学校の行き帰りの服装についてです。自分は自転車で登下校していたのですが、冬はものすごく寒くて手足が動かなくなるほどでした。しかし、スカートの下にズボンを履いたり、指定以外の上着を着ることは許されていませんでした。なので、自分は学校の手前の公園で脱いでから学校に行っていました。女子は特にスカートがものすごく寒いので、下にウィンドブレーカーを着るくらいは許して欲しかったです。


高陽高校の口コミ・評判掲示板


名無しさん
高陽高校に実際に通っている方、通っていた方へ。

高陽高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、高陽高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい


高陽高校の基本情報

広島市安佐北区の高校の評判・口コミ体験談一覧

可部高校

可部高校

ピックアップ口コミ

私が高校に対して満足していることは3つあります。1つ目は駅から学校までの距離が近かった所です。2年生あたりから電車通…

広島県広島市安佐北区可部東四丁目27番1号

広島文教大学附属高校

広島文教大学附属高校

ピックアップ口コミ

大学は男性も入れるのですが、高校は教師以外女性なので満足です。他の高校より部活動が豊富で活発なので部活に力を入れれると…

広島県広島市安佐北区可部東1-2-3

広島市安佐北区の高校の口コミ・評判一覧をチェック (全3件)
※広島市安佐北区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します



no image
耶麻農業高校

10代男性/耶麻農業高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

西原高校
西原高校

20代女性/西原高校卒業評価:★★★☆☆(ふつう)回答:2023年1

渋川工業高校
渋川工業高校

20代男性/渋川工業高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

敬徳高校
敬徳高校

10代女性/敬徳高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年12

池新田高校
池新田高校

10代女性/池新田高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年7

→もっと見る