茂原樟陽高校の口コミ・評判

最終更新日:2023/07/24


茂原樟陽高校の卒業生から聞いた、茂原樟陽高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「実習」「学校側のルールが明確でない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、茂原樟陽高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

茂原樟陽高校
茂原樟陽高校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用

OB・OGによる茂原樟陽高校の口コミ・評判一覧

10代女性/茂原樟陽高校卒業

評価:★★★★☆(満足)

満足:実習

普通の高校とは違って工業・農業の専門学校です。勉強が苦手でも食品製造、農業、機械などの工業系に興味のある人はしっかりと単位をとって卒業することができます。テキストで勉強するだけではなく、実習を通して実践的に学ぶことができるので授業はとても楽しいです。先生も知識が豊富な方が多く、質問に対して的確に答えてもらうことができます。行事も充実していて地域との関わりも多く、コミュニケーション力も備わると思います。

不満:学校側のルールが明確でない

頭髪・服装検査が月に1回あるのですが、クラスごとに行うということもあり、チェックをする先生によって甘かったりと検査に個人差がありました。本来であれば先生方で話し合い、髪色などの基準を作るべきだと思うのですが、忙しいのかそのようになることはありませんでした。このことで苦情を言う生徒も少なくはありませんでした。今後改善したらいいなと思います。


茂原樟陽高校の口コミ・評判掲示板


名無しさん
茂原樟陽高校に実際に通っている方、通っていた方へ。

茂原樟陽高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、茂原樟陽高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい


茂原樟陽高校の基本情報

茂原市の高校の評判・口コミ体験談一覧

長生高校

ピックアップ口コミ

県内有数の進学校でまじめな生徒が多く、いじめも私の知る限りはありませんでした。生徒のほぼ全員が大学進学を希望しており、3年次にはそのための講座も充実しているため…

千葉県茂原市高師286

茂原市の高校の口コミ・評判一覧をチェック (全2件)
※茂原市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します



国際情報高校
国際情報高校

20代男性/国際情報高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年

三刀屋高校
三刀屋高校

20代女性/広島大学 医学部 保健学科 2年生評価:★★★★☆(満足

黒磯南高校
黒磯南高校

10代男性/名古屋文理大学 情報メディア学部 情報メディア学科 1年

姫路工業高校
姫路工業高校

10代男性/姫路工業高校卒業評価:★★★☆☆(ふつう)回答:2022

近畿大学附属広島高校 福山校
近畿大学附属広島高校 福山校

10代男性/広島経済大学 経営学部 1年生評価:★★★★☆(満足)回

→もっと見る