開星高校の口コミ・評判
2019/11/29
開星高校の卒業生から聞いた、開星高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「部活動に専念できる環境がある」「勉強に集中できる環境が無い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、開星高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる開星高校の口コミ・評判一覧
20代男性/広島大学 教育学部 4年生
評価:★★★★☆(満足)
満足:部活動に専念できる環境がある
この高校では、部活動に専念ができる環境がありました。具体的に言うと、2点あると思います。1点目は、ジムが学校内にあったり近くの施設を使うことが可能であったり、充実した設備を利用して練習が出来たことです。また、2点目は指導者が優れていた事です。私の入っていた部活のみならず、多くの部活で外部コーチがいらっしゃり、専門性のある指導を受けることができました。また、全国大会に出場するような部活動もあり、刺激になったことも良かった点として挙げられると思います。
不満:勉強に集中できる環境が無い
部活動について、学校として力を入れている反面、大学に推薦で進む生徒が非常に多く、学校全体として勉強への意識が低いと思いました。特に、国立の2次試験を受ける人には大変だと思いました。確かに、先生に質問をしたら丁寧に個別指導をしてくれる点は良かったです。しかしながら、自習部屋等は設けられていなかったので、最後まで試験勉強を頑張る生徒にとっては、そのような部屋が設けられていれば、なお良かったと思いました。
開星高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
開星高校の基本情報
- 名称:大多和学園 開星高等学校
- 住所:島根県松江市西津田9-11-1
- アクセス:JR山陰本線(米子~益田)松江
- 関連URL:http://www.kaisei.matsue.shimane.jp/
島根県の高校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
大社高校の口コミ・評判
ピックアップ口コミ
普通科では1年次から入試の成績に基づいて、「早進度クラス」と「普通クラス」に分けられています。早進度クラスでは文字通り教科書の内容を進めるのが早く、その分応用と…
島根県出雲市大社町北荒木1473
-
-
平田高校の口コミ・評判
ピックアップ口コミ
私の学校の部活動はとても盛んです。その中でも特に盛んな部活は陸上部です。様々な大会で優秀な成績を残しています。特に女子の駅伝は毎年全国大会に出場しており、県内で…
島根県出雲市平田町1
-
-
松江東高校の口コミ・評判
ピックアップ口コミ
私は自分自身の進路をどうすればよいのか、あまり分かっていないまま高校に通っていました。なので、本格的に進路を考える3年生…
島根県松江市西川津町510
-
-
安来高校の口コミ・評判
ピックアップ口コミ
まず私の通っていた高校では体育祭が2日間あり、文化祭も違う月に1日あります。また、その他に年に数回ある球技大会や芸術鑑賞…
島根県安来市佐久保町115
-
-
立正大学淞南高校の口コミ・評判
ピックアップ口コミ
この高校は部活動に力を入れており、特にサッカー部や野球部などに所属する生徒は他の都道府県からの生徒が大多数でした。主に関…
島根県松江市大庭町1794-2
-
-
クラーク記念国際高校の口コミ・評判
ピックアップ口コミ
入学すると、基礎学力オールチェックというテストがあります。分野や単元ごとの基礎学力を確認することで自分自身の苦手な部分を理解することができました。また、学校での…
複数拠点あり。公式URLを参照してください
※島根県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 富山県立福岡高校の口コミ・評判
- NEXT
- 坂戸西高校の口コミ・評判
名無しさん
開星高校の評判はどうですか?開星高校の雰囲気・校風について教えてください。校則・規則の厳しさ、学生の雰囲気)、制服の評判、学校行事やイベントの盛り上がり具合などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。