香川大学教育学部附属高松中学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/01/15
香川大学教育学部附属高松中学校の評判・口コミ
香川大学教育学部附属高松中学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、香川大学教育学部附属高松中学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「学校行事の主体が生徒」「部活動が盛んとは言えない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、香川大学教育学部附属高松中学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答:15歳男子生徒の親 (40代後半男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:学校行事の主体が生徒
中学校の行事と言えば表向きには生徒が主体という考えに基づいていると思います。しかしながら、最終的には教員の許可が必要であったり、教員の考えのもとに進んでいくことが大半だと思います。私が中学校はそうでした。付属中はすべてを生徒に任せていて、教員は口を出さずに見守ることだけに徹しています。このような教員方針が生徒たちの自由な発想力を伸ばしてくれるのだと感じています。
不満:部活動が盛んとは言えない
付属中に通う多くの生徒は学力で県内トップの高松高校に進学します。そのため『勉学>部活動』です。親としては十代には勉強と部活動の両方に力を入れてほしいという気持ちもあるものです。決して部活動が活動していないということではありませんが、他の公立中学校と比較すると部活というよりサークルや同好会に近いなという印象です。学校としても受験に対する指導が強くなされているためかもしれません。部活で成果を残したいという生徒には向いていない中学校かもしれません。
香川大学教育学部附属高松中学校の口コミ掲示板
名無しさん
香川大学教育学部附属高松中学校の評判はどうですか?香川大学教育学部附属高松中学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしています。
香川大学教育学部附属高松中学校の基本情報
- 名称:香川大学教育学部附属高松中学校
- 住所:香川県高松市鹿角町394
- アクセス:琴電琴平線太田
- 関連URL:https://www.tch.ed.kagawa-u.ac.jp/
香川県の中学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
藤井中学校
ピックアップ口コミ
息子は部活動(野球部)を目的に入学しました。部活だけでなく勉学、礼儀などしっかり教育してくれています。様々な行事もあり中学生ながらにお金の講座をしていただいた…
香川県丸亀市新浜町1ー3ー1
-
善通寺市立東中学校
ピックアップ口コミ
小学生の時から体調不良で他の生徒と同じ様に学校生活が出来ない我が子ですが、入学前から校長先生はじめ、担任、保健の先生が一体となって支える体制を作っていただいてお…
香川県善通寺市生野本町2ー14ー1
-
宇多津中学校
ピックアップ口コミ
学校指定の連絡帳が担任の先生との短い交換日記のようになっており、学校での出来事や担任の先生の人柄、子供が中学校での生活をどう感じているのか等がわかります。小さい…
香川県綾歌郡宇多津町3302
-
高松第一中学校
ピックアップ口コミ
新しい校舎なので造りがお洒落で広く清潔感があります。公立なのに雰囲気が私立っぽいです。校庭が広いので運動会のときでも保護者がぎゅうぎゅう詰めで見学しなくても良い…
香川県高松市松島町2ー14ー5
-
太田中学校
ピックアップ口コミ
息子が毎日朝登校するとき送っていくのですが校門のまえにたくさんの先生方がいらっしゃって生徒全員に挨拶しているところを見かけるところです。私の息子は挨拶が苦…
香川県高松市太田下町1800
-
土庄中学校
ピックアップ口コミ
六年間通っていた小学校と隣接していることで、中学入学後も急な環境の変化を感じることなく、すぐに馴染めた気がします。下のきょうだいが小学校にいるので、時々見かけた…
香川県小豆郡土庄町渕崎甲1936
-
屋島中学校
ピックアップ口コミ
うちの息子が怪我をして帰って来た時に、いじめかと心配していたら、先生の方から詳しく説明があり、とても安心しました。いじめには常に目を配っているとおっしゃっていま…
香川県高松市屋島中町295
-
中部中学校
ピックアップ口コミ
私の娘は発達障害があり、普通の人にはなかなか理解できない考えを持っています。そのため小学校ではなかなか馴染む事ができませんでした。しかし中学校に上がってからは先…
香川県観音寺市柞田町甲1237
-
大手前高松中学校
ピックアップ口コミ
中高一貫教育なので、別の高校を希望しない限り、高校受験がないことになります。このため、中学三年で、高校の内容に入っていきます。これは、大学受験をターゲットにして…
香川県高松市室新町1166
※香川県の中学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧
高校に行って気づいた、附中がいかに楽しかったか。
授業の質が全然違う。高校の授業って、教科書をそのまんま説明するだけで、そんなのなら自分で教科書読むのと変わらない。附中の授業が恋しい。課題も多くて、ハードだったけど、楽しかった。
いろいろなうわさを聞くが、我が子にとっては、友人にも先生にも恵まれ、とても楽しい3年間だったようだ。授業も面白く、学力だけでなく思考力や表現力も伸ばしてくれた。
入学前は、完全に受け身で、内向的、物事を深く考える習慣もなかったが、3年間で自分で考え、行動し、人前でも臆せず堂々と話せる子に成長してくれた。
内部進学生が、ちょっといざこざを起こしたらしいが、先生がすぐに対処したと聞きました。
「附属の授業が楽しすぎたので、高校に行くのが憂鬱だ。」と卒業前にボヤいていたほど、充実した日々だったようです。
評判はあまり良くないので行かせたくないとか不安はあると思いますが、まず先生が面白い人ばかりです。怖い人もいますが、それなりに注意をしておけば怒られることもありません。いじめはいまのところ全くないですが、外部生だった場合、早めに友達を作っておいた方がいいと思います。部活の雰囲気は、優しい先輩と怖い先輩がどちらもいる感じです。あまり真剣にしてる風ではありません。
先生が面白く授業が楽しいと言っている。それにより、勉強会がはかどる。部活動は、最近では県大会に行く部活も多くなってきた。昨年・今年度、運動部では、サッカー、野球、ソフトテニス、卓球部が県大会に出場した。文化部は、かなり強い。吹奏楽部は、県大会の常連で体全体を使って楽器を演奏している。技術部は、ロボコンで四国大会常連、全国大会にも何度も出場している。美術、家庭科部も全国主催の作品コンテストなどで、ほぼ毎年入賞している。ただし、バレー、バドミントン部はあまり強くない。バスケ部は、最近力をつけ始めている。いじめは少ない。
残念ながら、いじめのある学校。教師は助けようともしない。まあどの学校でもそうだろうが、この学校も変わらない。