【体験談】私が教師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、教師を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に教師の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、教師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- 属性:20代後半(女性)
- お仕事:教師
- 雇用形態:社員
- エリア:兵庫県
教師の仕事とは?
国から学校法人としての認定を受けていない、私立の小学校で教師をしています。一般的にインターナショナルスクールと呼ばれる学校で、外国人と日本人の先生がいます。授業は、英語で行われる授業と日本語で行われる授業があり、自分で物事について国際的な視点から考えられるバイリンガルを育成することを目標としている学校です。
仕事内容は、授業や子供たちと接することだけでなく、保護者対応にも追われる毎日です。高い授業料を払って通わせている保護者達なので、教育熱心な人たちがとても多いです。そのため、質問の内容も「宿題の正しいやり方は何か」「どうしてこれを学校の授業で教えているのか」など、説明するのに時間がかかってしまうような質問ばかりです。
教師を辞めたいのは「日本人の先生と外国人の先生では扱われ方が違うから」
日本人の先生と外国人の先生では扱われ方が違うからです。
日本人の先生と外国人の先生では、扱われ方が全く違います。日本人の先生の方が、研修も多く保護者対応やクラス便りの作成など、圧倒的に仕事量が多いのに、給料が外国人の先生たちよりもとても安いところです。
外国人は休暇に里帰りするのも海外に帰らないといけないから、と休みの日数も多かったり、手当の値段も違います。また、日本人の先生は日中に終わらなかった仕事を片付けるために残業する人も多いなか、外国人の先生たちは時間になったらさっさと帰ってしまいます。日本人の先生も帰ればいいのですが、日本特有の「ほかの人もやっているから」という理由と独特な雰囲気から、なかなか残業せずに帰ることはできません。
それから、「日本の教育を変える」をスローガンに新しい事にどんどん挑戦していく学校なので、採用される日本人の先生は、今時呼ばれる「意識高い系」な人が多いです。冷静に見て勘違いしている人たちが多く、そんな中で毎日仕事をすることにとても疲れています。
年度末まで勤めながら、できるだけ貯金をして辞めたいと思っています。次の職場は環境を大きく変えて、海外の学校で働いてみたいと考えています。もともと大学は海外の大学に通っていたため、もう今更日本の変な職場で苦しみながら働き続けなくてもいいのではないか、と思っています。
教師に向いてるのは「学校の教育方針に納得できる人」
学校の教育方針に納得できる人です。
学校の教育方針や、会社としての方針に納得していないとこの職業は続けにくいと思います。私立の学校やインターナショナルスクールは、本当に学校によって様々ですが、基本的に外国人の方が優遇されると思います。
確かに自分の国を飛び出して、日本の学校で働いている人たちなので、多めの手当をだしたり、アパート探しの支援などをしてあげることはとても大切ですが、日本人の先生たちの苦労もきちんと認めてほしいです。
なので、学校の「職場環境と給料の額」に納得し、やりがいを見出すことができる人が向いていると思います。
いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい
もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから。
日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。
求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。
希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。
こちらのページもよく読まれています
-
-
【体験談】私が介護士を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、介護士の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また介護士の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【現役スタッフが教える】パチンコ店で働くメリットやデメリットとは?
アルバイトや、お仕事をお探しの皆さん、求人情報誌で、パチンコ店スタッフの募集を見たことありませんか?求人情報をよく見ると、そのほとんどが、時給が高く、初心者歓迎と書いてありますよね。 「あれ?こんなに高時給ならやってみた […]
-
-
【体験談】私が教師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、教師の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また教師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読み […]
-
-
【体験談】私がパラリーガルの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、パラリーガルを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にパラリーガルの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、パラリーガルの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝え […]
-
-
【体験談】私がセキュリティーチェックの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、セキュリティーチェックを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にセキュリティーチェックの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、セキュリティーチェックの仕事に向いている、おすすめ […]
-
-
【体験談】私がシステムエンジニアの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、システムエンジニアの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またシステムエンジニアの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えし […]
-
-
【体験談】私が施設運営の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、施設運営の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また施設運営の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]
-
-
私が広告代理店の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由【存在価値・将来性が低下】
このページでは、広告代理店の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また広告代理店の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]
-
-
【体験談】私が飲食店の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、飲食店の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また飲食店の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【体験談】私がシステムエンジニアの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、システムエンジニアを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にシステムエンジニアの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、システムエンジニアの仕事に向いている、おすすめな人はどんな […]