【体験談】私が看護師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、看護師の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また看護師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
回答者プロフィール
- 属性:20代後半(女性)
- お仕事:看護師
- 雇用形態:社員
- エリア:東京都
看護師の仕事とは?
私は正看護師の免許を持っています。現在、美容クリニックで、いわゆる美容整形の介助をしております。
美容整形には、皮膚科分野のレーザーで肌をひきしめたり、美白にしたり、シワをとるものから、脱毛レーザー、また、外科分野では、イメージでは手術室で麻酔をかけて鼻や目を変えていくもの、またはお手軽に注射をすることで涙袋を作ったりシワをとったりするものがあります。
そのように美容整形を希望されるお客様を出迎えたり、医師の処置介助をしたり、実際に皮膚科のレーザーをお客様に実施することもあります。また、医療事務さんが行うようなコスト管理や薬剤発注なども行なっています。
看護師を辞めたいのは「どんなに頑張っても給与が上がらないから」
どんなに頑張っても給与が上がらないからです。
クリニックがたくさんありますが、地方のクリニックでは有給がとりたくても人手不足でとれないと聞いております。実際に、私は現在立ち上がって間もないクリニックですが、正社員人数が少なく、勤務時間内に休憩がとれず、食事をせずに8時間程働きます。また、勤務時間前に上司から早く出勤するよう言われましたが、勤務時間に追加給与がされていません。タダ働きです。
毎月コミュニケーションを取る目的の飲み会がありますが、これが約3時間あります。体調が悪くても当日キャンセルできません。当日キャンセルするとお金を支払わなければいけません。また、体育会ノリの一気コールや、上司からみんなの前で勝負下着は何?などセクハラを受けます。実際に精神的にもきつく辞めてしまったスタッフが多いです。
看護師に向いてるのは「明るくて飲み会が好きな社交的な人」
明るくて飲み会が好きな社交的な人です。
美容クリニックといえども看護師として働いています。そのため、日々変わる医療についていけるよう勤勉な人が向いています。また、人の命に関わる仕事なため、コンプライアンス違反をせず、正しく安全なことは何かと考えて働ける人でないといけません。
美容クリニックということで対象者は患者様ではなくお客様です。お客様へのおもてなし精神がある方が仕事に向いております。そこで、自身の見た目や髪型にも日々気にかけて仕事をするというのも大切で、何より美容が好きな人が向いています。
転職をしようと考えています。
メディカルコンシェルジュです。
以前一度使用したことがありますが、担当スタッフ制の会社です。そのため、自分の生い立ちを最初に話し、自分とはどのような人材かを伝えると、ずっとその担当スタッフさんがフォローして案件を探してくれます。
また、他の登録スタッフから回収した内容から模擬面接をしてくれたり、面接会場に一緒に行き、相手方に渡す書類ももちろんチェックしてくれ添削してくれます。身なりのアドバイスや面接時にどこを見られているかなど詳細なアドバイスをくれますのでおススメな会社です。
いま転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方がいい
もし、いますぐに転職する気がなくても転職サイトに登録だけはしておきましょう。なぜなら、ストレス・疲労が限界に達すると、転職サイトに登録する気力すら無くなるから。
日々求人情報を何気なくチェックしておき、もしいい求人が見つかったら、その時から具体的に転職活動を検討してみればいいのです。
求人サイトは登録無料です。優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめは、業界最大手のこちらのサイトです。
希望条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くので、今すぐには転職できない、もしくは転職するつもりがなくても必ず登録しておきましょう。
こちらのページもよく読まれています
-
-
【体験談】私が配達員の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、配達員の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また配達員の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
「時給800円程度…」私がメーカー事務を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、メーカー事務を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にメーカー事務の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、メーカー事務の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝え […]
-
-
【体験談】私が歯科医院受付の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、歯科医院受付の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また歯科医院受付の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜ […]
-
-
【体験談】私がグループホームを辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、グループホームの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。またグループホームの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので […]
-
-
【体験談】私がテスターの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、テスターを「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際にテスターの仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、テスターの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、 […]
-
-
私が看護師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由【10時間以上連続勤務】
このページでは、看護師の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また看護師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後までお […]
-
-
【体験談】私が運送業者を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、運送業者を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に運送業者の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、運送業者の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、 […]
-
-
【体験談】私が飲食店マネージャーの仕事を辞めたい、つらいと感じている理由
このページでは、飲食店マネージャーの仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また飲食店マネージャーの仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えし […]
-
-
私が銀行事務の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由【毎日電話対応が大変】
このページでは、銀行事務の仕事を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に仕事をされている方の体験談をご紹介します。また銀行事務の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最後ま […]
-
-
【止まないクレーム…】私が塾講師の仕事を辞めたい、つらいと感じている理由とは?
このページでは、塾講師を「辞めたい」「つらい」と感じている理由について、実際に塾講師の仕事をされている方の体験談をご紹介します。最後には、塾講師の仕事に向いている、おすすめな人はどんな人かも併せてお伝えしますので、ぜひ最 […]