近畿大学附属高校の口コミ・評判

最終更新日:2023/11/23


近畿大学附属高校の卒業生から聞いた、近畿大学附属高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「近畿大学へ容易に進学できた」「iPadを導入している割に教科書が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、近畿大学附属高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

近畿大学附属高校
近畿大学附属高校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用

OB・OGによる近畿大学附属高校の口コミ・評判一覧

20代女性/奈良女子大学 理学部 数物科学科 3年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:家から近い

高校を選んだ理由は様々ありましたが、家から近いからということが一番大きかったです。自転車で通える距離で登校時間は15~20分ほどなので、余裕を持って通学できたことにとても満足しています。早めに登校して小テストの勉強をしたり友人と談笑したりと、高校生の私にとって有意義な時間が過ごせたと思います。また、同じように自転車で通学している生徒もそれなりにいたので、放課後に一緒に帰ることが出来たことも楽しい思い出になっています。

不満:教室が遠かった

3年生の頃に過ごした教室が靴箱からとても遠かったので不満でした。3年生の頃、2棟ある校舎のうち高い方の校舎の8階の教室で授業を受けていました。エレベーターはあるものの、事情がなければ5階までは階段を使うように言われていたので毎朝大変でした。体育なども10分で移動と着替えをしなければならず、間に合わないこともよくありました。同学年の他のコースのクラスは3階の教室だったりしたので、そのあたりはよく考えて欲しかったなと思います。

10代男性/甲南大学 法学部 法学科 1年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:iPadを使った授業

生徒一人一人が自由に制限なくiPadを使えることが特徴だと思います。授業でも積極的に使うことがあり、提出物を出したり、ネットで調べものをすることを中心に使っていました。そして、そのiPadを使ってプレゼンを作って発表するということがどの授業でもありました。それが一番の目的だと思っています。一人でネットで調べてプレゼンをすることもあれば、グループで協力してプレゼンをすることもありました。プレゼンは社会人になってとても必要になってくるスキルだと思うので、高校でたくさん練習できたことにとても満足しています。

不満:生徒数が多い

この学校は生徒数がとても多いマンモス校です。学校の立地はあまり良くなく、駅から30分くらい歩きます。そのため、駅から学校の道のりは高校の生徒でいっぱいになるため、とても窮屈に感じます。校舎もとても大きいわけではないので、お昼の食堂や休み時間のトイレなどが結構混むことも多くあります。体育祭や文化祭などの行事では移動が多少困難になることもあります。本当に生徒数が多いため、苦手な人は本当にしんどいと感じてしまうかもしれません。

20代男性/近畿大学 経営学部 商学科 3年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:エスカレーター式で大学に入学できる

大学の附属高校であるため、受験をしないで大学に入学できる点に満足していました。公立高校や大学附属以外の高校であれば、大学入学の際に受験が必要です。それに比べて、我が母校は大学附属高校なので受験の必要がございません。大学入学の基準はそれほど難しいものではなく、普段の授業を真面目に聞き、模擬試験で普通の成績を取ることができれば、ほとんどの確率で大学に進学することができます。また、受験勉強の必要がないので、高校3年間を部活に専念できる部分についても魅力的に感じます。

不満:校則が厳しすぎる

とにかく校則が厳しすぎる点です。特に男子生徒に対しては頭髪検査が毎月あり、一定基準の髪の毛の短さ、尚且つ清潔感のある髪型が求められます。例えば、坊主の場合でも少し伸びて清潔感がないと判断された場合は再検査となります。再検査を何度か繰り返し、3回目でも審査をクリアできなかった場合は強制的に坊主にさせれました。また、頭髪検査のみならず他の校則についても他校と比べて厳しいルールがありました。例えば、スマートフォン等の電子機器の持ち込みを禁じられており、見つかった際には解約をさせられ、解約証明書の提出を求められます。以上のことから、校則が厳しすぎる点に不満を感じておりました。

10代女性/近畿大学 薬学部 医療薬学科 1年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:イベントが盛り上がる

1学年1000人ほどいるので文化祭や体育祭は特に盛り上がります。スポーツ推薦クラス、英語クラス、進学クラスとクラス編成も豊富です。各クラスによって個々の色があってとても華やかです。修学旅行では沖縄に行き、星野リゾートに泊まることができます。私は1年生の時にオーストラリアホームステイに行かせて頂きました。とても良い経験になりました。制服にはバリエーションがあってとても可愛いです。トイレが綺麗なので、よくそこの鏡で友達と写真を撮っていました。

不満:クラスによって厳しさが違う

たくさんのクラスがあるので個々の色があると述べましたが、学力が上のクラスは阪大や神大などの国公立を目指すクラスであるため、教師から課せられるルールや課題が厳しいです。学力が下のクラスは推薦を目指す子が多いので校則はとても緩いです。校則は一応あるのですが、上のクラスは厳しくて下のクラスは緩いという扱いの差が気になります。また、授業中にipadをいじる子が多いので、真面目に勉強している子からすると少し邪魔になる時があるかもしれません。

20代男性/立命館大学 産業社会学部 現代社会学科 4年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:iPadが配布される

入学時にiPadを配布しているため、学習が捗りました。授業の宿題を専用のポータルアプリで配信したり、授業動画の配信などもあります。一度終わった授業の振り返りや予習などが捗り、日々の学習に役立ちました。プレゼンテーションの授業では全員がiPadを持っているため、データの受け渡しがスムーズに進むのでとてもやりやすかったです。卒業後はそのipadは私物となる点も大学の学習に活かせたのでとても良かったです。

不満:コースの関わりがない

一学年あたりの在籍数は1000人近くおり、内部進学コース、受験コース、英語重視コースなどに分かれていました。これらのコースは完全に授業カリキュラムなどが分かれていましたが、その他生活などにおいても関わりがなかったことが残念でした。また、自分の在籍していた受験コースは教室の位置が他コースと離れており、疎外感を感じていました。授業のシステムも異なるので上手くまとめるのは難しかったと思いますが、交流の機会があればよかったのかなと思っています。

20代男性/近畿大学 農学部 2年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:大学にエスカレーターで行ける

センター入試・共通テストを受験しなくても大学に行けることが一番のメリットと思います。他の難関国立大学を受験するコースもあるのですが、近畿大学に進学するコースにいれば、3年間で1万字の将来についてのレポートを提出、学年ごとの定期テストで平均60点以上を取ってさえいれば間違いなく大学に入学することができます。指定校推薦も選べる大学が多いので、浪人することなく大学に行けることが一番のメリットです。

不満:駅から遠い

最寄駅から遠いです。駅から学校へはいくつかの道があるのですが、どれを通っても最初のうちは30分ほどかかります。(慣れると20~25分で行けます)夏は地獄です。駅から遠い分、自動販売機やスーパーなどはあるのですが、学校に着くまでにとてつもなく喉が渇きます。最寄駅からはバスが出ているのですが、私立高校なのに有料です。地元の方々も乗るので仕方がない感は否めませんが、在学生くらいは無料にしてほしいです。

10代女性/近畿大学附属高校卒業

評価:★★★★★(大満足)

満足:iPad教育

iPadでの授業やiPadを使ったプレゼンをする取り組みがあります。先生が黒板に書く時間が減るので効率よく授業を受けることができました。プレゼンは自分たちで時間配分を考えて構成して発表します。時間が少なすぎても多すぎてもダメで、わかりにくいものでは聞き手が飽きてしまうので、聞き手にわかりやすいプレゼン力を付けられたことにとても満足しています。

不満:iPadで遊んでしまう生徒がいる

色々な授業でiPadを使うのですが、時間が余った時や自習時間などにゲームをしている生徒も多数いました。そういった生徒に対してこれといった注意もなく、見てみぬふりをする先生も多数いらっしゃるので不満でした。

20代男性/近畿大学 国際学部 国際学科 2年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:チャレンジ精神がある

近畿大学の併設校ということもあり、様々なことに関してチャレンジ精神があります。授業ではiPadを活用する授業もあり、新しくて面白かったです。先生も固定概念に縛られずフレキシブルな考えをしている方もいて話がしやすく、何にでもチャレンジすることができました。留学や研修も充実していて、学力だけでなくその他のスキル、行動力やクリティカルシンキングなども鍛えることができました。

不満:時代に追いついていない先生もいる

iPadを活用する方針の学校なのですが、未だに授業で教科書を使用し板書を書かせるという非効率的な先生もいました。そういったやり方をされる先生は大抵年配の方で、おそらく電子機器を使うのが苦手なのだと思われます。また、学校のトップも少し考えが古く、カバンをiPad用に変えたのにも関わらず、未だ教科書を大量に購入させてカバンの中がパンパンになるといった問題も見受けられます。また、文化祭では食料の提供は3年生だけなどと少し制限もあるので大変でした。

10代男性/近畿大学 理工学部 1年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:部活が多くある

私が通っていた母校、近畿大学付属高等学校は生徒人数が約3,000人もいるマンモス校であり、部活も数多くあります。そのため人との関わりが非常に多く個性が違った人と知り合うこともできます。勉学面ではiPadを導入した教育方針で、今後大学や社会で必要であるグループディスカッションやプレゼンテーションを効率よく学ぶことができます。文化祭や体育祭のイベントごとは大人数で大規模で行うので、どの年のイベントも鮮明に思い出すことができます。

不満:最寄駅から遠い

最寄駅は二つあり、八戸ノ里と長瀬駅に分けることができます。八戸ノ里を使うと降りる際、八戸ノ里付近にある布施高校の生徒が多くいます。ただでさえ自分の学校の生徒数が多いのに、布施高校の生徒と鉢合わせるので窮屈で仕方ありません。長瀬駅は使うと登校の時は特に問題はないのですが、下校の際、近畿大学の学生と鉢合わせになるため窮屈です。また、長瀬駅のホームは非常に狭いので人が多いときは降りるときも乗る時も非常に不便です。

10代男性/近畿大学 国際学部 2年生

評価:★★★★★(大満足)

満足:近畿大学の進学に有利

進学にはノルマが設定されており、定期テストの3年間の平均点が60点以上で推薦入学ができるという高いレベルで大学に進学できることがこの高校の長所です。また、TOEICのスコアが600点を超えるもしくは、英検準1級を取得した生徒には大学の学費が全額免除される制度があるという点に満足しています。本校は、グローバルな学校を目指しており、特定のコースでは海外留学の制度を設けている他、海外からの交換留学生を招いていて、グローバル人材育成に励んでいるという点においても満足できます。

不満:何かと厳しい

多くの生徒が不満を抱く点は、公立高校への憧れです。例えば、文化祭では模擬店の出店を禁止していました。しかし、数年前に模擬店の出店を許可したものの、生徒たち自身で料理することは許可されず、スーパーなどの冷凍食品の使用だけが認められ未だに不満が残っています。さらに、高校生というお洒落に目覚める年ごろに髪型をいじる生徒は少なくありません。しかし、私学ということもあり、身だしなみ検査が厳しすぎるという声はよく耳にします。

20代男性/近畿大学 経営学部 卒

評価:★★★★☆(満足)

満足:エレベーター式で大学に上がれる

近畿大学附属高校と言う名前なので、大学がエレベーター式で上がることが可能です。そこが一番の魅力です。私の時代では大学入学の選考基準は、試験の結果と三年生時の前期の内申点などの評価で点数を出して、上位から希望の学部と学科を選んでいくスタイルです。なので、成績上位の人は好きな学部や学科を選べることができます。なので。人気な学部と学科はすぐに埋まってしまいます。成績が下位な方は、第三希望か第四希望まで落ちてしまうこともあります。あくまで私の時代なので、成績の評価基準や大学の選考基準は変更されてると存じますので、これは一例です。毎年変更したりしているので、選考基準などは入学時やオープンキャンパスで聞いてみると良いかもしれないです。

不満:人が多すぎる

進学校でもありつつ、中高一貫でもあるので、学科が多くクラスの数が一学年三十程あり、普通の高校の倍以上あります。なので、一学年千人以上おり、高校なので、三学年あるので全体の規模としては三千以上の人が一校舎にいます。後電車の最寄り駅が近鉄八戸の里か長瀬と言う駅で、各駅停車しか止まらないので、朝のラッシュ時は確実に満員電車になります。最寄り駅から徒歩20分ぐらいですが、どの公共機関を使用しても大体、近畿大学附属生の制服を着た人で溢れています。部活などでも、人が多いのでレギュラーの争いなども凄いです。人酔いや人混みが苦手な方だと苦痛だと思います。

10代男性/近畿大学 経済学部 1年生

評価:★★★★☆(満足)

満足:近畿大学へ容易に進学できた

近畿大学附属高校から近畿大学へ行くには3つの必須要項があります。それは「定期テスト平均60点以上・TOEICbridge125点以上・資格ポイント3点以上」の3つです。定期テストに関しては授業内容のみで所謂実力問題は出ません。その割に問題の難度は低いので対策は容易です。TOEICbridgeについては、中学生レベルをマスターしていれば容易に取れるものです。資格ポイントについては、漢字・英語検定の準二級が3ポイントに値するので、高校1年生レベルで問題なく取得できます。これらを満たすだけで近畿大学へ進学可能なので非常に満足しています。

不満:iPadを導入している割に教科書が多い

近畿大学附属高校は「iPadに教科書をデータ形式で入れることができるため、学生カバンを小さくした」と表向きには発表していますが、実際にデータ形式で使用できる教科は世界史、日本史、現代社会の3冊のみでした。そのため、それ以外の30冊以上の教科書ワーク含む教科書類は持ち運びしなければなりませんでした。また、弁当や水筒、その他必要な物も到底、十分に入らなかったため、約3分の1以上の生徒は従来のカバンを購入し使用していました。


近畿大学附属高校の口コミ・評判掲示板


名無しさん
近畿大学附属高校に実際に通っている方、通っていた方へ。

近畿大学附属高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合、いじめのことなど、近畿大学附属高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい


近畿大学附属高校の基本情報

  • 名称:近畿大学附属高等学校
  • 住所:大阪府東大阪市若江西新町5-3-1
  • アクセス:近鉄奈良線八戸ノ里
  • 関連URL:https://www.jsh.kindai.ac.jp/hs/

東大阪市の高校の評判・口コミ体験談一覧

東大阪大学敬愛高校

東大阪大学敬愛高校

ピックアップ口コミ

セーラー服とブレザーの両方がありデザインも可愛いと評判で当時も制服のデザインを目当てとして入学している子も多かったです。…

大阪府東大阪市西堤学園町3-1-1

樟蔭高校

樟蔭高校

ピックアップ口コミ

大正時代からある女子校で、伝統に重きを置いている学校でした。私立の学校なので建物などの設備はこまめに改装されて綺麗な校舎…

大阪府東大阪市菱屋西4-2-26

城東工科高校

ピックアップ口コミ

資格を取得することで履歴書に書けるということだけではなく、それを仕事にすることも出来るところです。また電気系ではコンピュ…

大阪府東大阪市西鴻池町2-5-33

日新高校

日新高校

ピックアップ口コミ

学校の周りには山があり、自然が多くて緑豊かです。色々な植物が咲いていて、果物や野菜を育てているクラブもあります。春になる…

大阪府東大阪市日下町7-9-11

布施高校

ピックアップ口コミ

基本的に校則はあまり厳しくないです。先生も基本的に怒鳴ったりするようなことはありませんでした。しかし、教育に対しての熱意はあまりないと感じました。また、1年生か…

大阪府東大阪市下小阪3-14-21

かわち野高校

かわち野高校

ピックアップ口コミ

看護師を目指し高校を選択したのですが、かわち野高校は看護コースというのがあり、看護学校・大学を受験するために必要な科目を選択することができ、少人数であるため先生…

大阪府東大阪市新庄4-11-95

東大阪市の高校の口コミ・評判一覧をチェック (全7件)
※東大阪市の高校の口コミ一覧ページへ遷移します



聖セシリア女子高校
聖セシリア女子高校

20代女性/青山学院大学 地球社会共生学部 地球社会共生学科 3年生

田無工科高校
田無工科高校

20代男性/日本大学 法学部 法律学科 2年生評価:★★★★☆(満足

益田東高校
益田東高校

20代女性/益田東高校卒業評価:★★★★★(大満足)回答:2023年

大橋学園高校
大橋学園高校

20代女性/大橋学園高校卒業評価:★★★★★(大満足)回答:2023

流山南高校
流山南高校

20代女性/流山南高校卒業評価:★★★★☆(満足)回答:2023年9

→もっと見る