高木学園女子高校の口コミ・評判
最終更新日:2021/01/15
高木学園女子高校の卒業生から聞いた、高木学園女子高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「校舎が新しくおしゃれ」「文化祭の縛りが多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、高木学園女子高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる高木学園女子高校の口コミ・評判一覧
20代女性/高木学園女子高校卒業
評価:★★★★☆(満足)
満足:校舎が新しくおしゃれ
創立100年を超える女子校で、現在は名称が「英理女子学院高等学校」に変わっていますが、校舎や体育館は建て替えられてから年数が経っておらずとても綺麗です。女子校らしくインスタ映えスポットと呼べるような場所もたくさんあり、デジタルカメラやインスタントカメラを使い友達同士で写真を撮って楽しむ生徒も多いです。階段や廊下の角など一部にはステンドグラスが採用されており、陽の光がさしこむととても美しいです。また、教室とは別に椅子と机が設置されている開放的なスペースもあり、そこで勉強をしたりランチタイムを楽しむこともできます。
不満:文化祭の縛りが多い
三年生になると進学に力を入れるという理由で文化祭で出店できない学科がありました。ただし部活動での参加や、ただ遊びに来るだけは可でした。他に、窓を覆ったりして教室を暗くすることが禁止されていた為、お化け屋敷のような出し物はできません。それ以外にも床や壁、ロッカーなどには養生テープ以外使用禁止など、理不尽だとは感じませんが他校と比較すると制限が少し厳しいと感じることが多かったです。当時は自分や友人含め多少不満はありましたが、その中で皆楽しみ方を追求しているのでそこまでは気にならないかもしれません。
高木学園女子高校の口コミ・評判掲示板
名無しさん
高木学園女子高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、高木学園女子高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
高木学園女子高校の基本情報
- 名称:英理女子学院高等学校
- 住所:神奈川県横浜市港北区菊名7-6-43
- アクセス:JR横浜線菊名/東急東横線菊名
- 関連URL:https://www.takagigakuen.ed.jp/
横浜市港北区の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
慶應義塾高校
ピックアップ口コミ
まずクラスが異常なほど多いため高校三年間で同じクラスになる人が被ることがほとんどありません。これは常に新しい出会いを見込…
神奈川県横浜市港北区日吉4-1-2
-
-
岸根高校
ピックアップ口コミ
私の通っていた高校は、先生との関係性が構築しやすいところにあります。先生とは、本来近寄り難く質問もしづらいこともあると思います。しかし、この高校では先生の方から…
神奈川県横浜市港北区岸根町370
-
-
新羽高校
ピックアップ口コミ
学校行事である体育祭、学園祭、マラソン大会(現在は廃止されています。)のみならず、生徒の団体がやりたいと思っている行事な…
神奈川県横浜市港北区新羽町1348
-
-
日本大学高校
ピックアップ口コミ
日本大学の付属なので日大にはとても進学しやすいです。私は指定校推薦で日大以外の大学へと進学しましたが、その際も先生方から小論文の書き方や面接への丁寧な指導を受け…
神奈川県横浜市港北区箕輪町2-9-1
※横浜市港北区の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 堀之内高校の口コミ・評判
- NEXT
- 小禄高校の口コミ・評判
コメント一覧
菊名から駅近く、新横浜からも徒歩でも行ける立地には恵まれた学校なだけに、この学校もっと何とかならないものかと思っていましたが、iグローバルというコースができて進学後に変わろうとしている感じは伝わってきます。ただ本当に東大合格者がでるのか?本気で東大合格者出そうと思っているのか?謎すぎます。
まず学校の先生を総入れ替えした方が良さそう。指揮をとる代表者に問題があるのか?良いアドバイザーがいないのか?原因はよく分かりませんが創立100年も経ってる割に教育方針がしっかり確立されてないのが残念です。今後に期待したいです。
よく学校の近くを通ります。菊名から駅近く、新横浜からも徒歩でも行ける立地には恵まれた学校なだけに、この学校もっと何とかならないものかと思っていましたが、iグローバルというコースができて進学校に変わろうとしている感じは伝わってきますが、本気で東大合格者出そうと思っているのか?謎すぎます。個人的には時代の流れ的に共学にしたらいいのにと思いますが、
まず学校の先生を総入れ替えした方が絶対に良さそう。良いアドバイザーがいないのか?原因はよく分かりませんが創立100年も経ってる割に教育方針がしっかり確立されてないのが残念です。今後に期待したいです。