伊勢工業高校の口コミ・評判
最終更新日:2020/12/02
伊勢工業高校の卒業生から聞いた、伊勢工業高校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「工業関係の実習が多い」「学校内で問題が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、伊勢工業高校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


OB・OGによる伊勢工業高校の口コミ・評判一覧
20代男性/伊勢工業高校卒
評価:★★☆☆☆(不満)
満足:工業関係の実習
高校2年生までは普通科学校と同じような教科の勉強が多いですが、3年生からは実際に設備を使用して簡単なものを作る実習をします。実習で設備の使い方や危険性、トラブルの時の対応方法などを教えていただけるのがとても良いです。座学だけではわからないことが多いため、実際に手に取り作業できることは、仕事に就いた時にも役に立つと思いますので、とてもためになる実習だと思っています。また、実習の際は数人のチームで行うため、相談し合いながらできるのも良い点です。
不満:問題が多い
男子が多い高等学校のため、少しのことで喧嘩になることが多いです。いじめ問題もありましたが、教師の対応も甘いことが多く、教師が言い負かされることも多くあります。普段の授業も遊んでいたり寝ている生徒も多いですが、教師は何も言わずに放置しています。学校外でも生徒同士での不祥事があることがあり、近所の駄菓子屋はその影響で閉店しました。
伊勢工業高校の口コミ・評判掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
伊勢工業高校の基本情報
- 名称:伊勢工業高等学校
- 住所:三重県伊勢市神久2-7-18
- アクセス:近鉄山田線宇治山田/近鉄鳥羽線宇治山田
- 関連URL:http://www.mie-c.ed.jp/tise/intro/gaiyo.html
三重県の高校の評判・口コミ体験談一覧
-
-
四日市工業高校
ピックアップ口コミ
自分は就職先を工業関係の仕事につきたいと思っており、そのために機械から電気の知識を工業向けで知りたいと思っていたので、こ…
三重県四日市市日永東3-4-63
-
-
相可高校
ピックアップ口コミ
私は食物調理科に通っていました。相可高校は日本で唯一、卒業と同時に国家資格である調理師免許を取得できる学校です。県下一…
三重県多気郡多気町相可50
-
-
四日市農芸高校
ピックアップ口コミ
四日市農芸で満足している部分は協調性の大切さです。農業高校であることから、授業は普通科の学校に比べて半分は専門科目が含ま…
三重県四日市市河原田町2847
-
-
神戸高校
ピックアップ口コミ
具体的に言うと、毎日の朝のホームルームで昨日の勉強時間を記入して、その時間を学年主任の先生が毎月集計して「今月の学年平均勉強時間は○○時間だぞ!いい調子だぞ!」…
三重県鈴鹿市神戸4-1-80
-
-
鈴鹿中等教育学校
ピックアップ口コミ
教育に関しては中学1年から高校2年までの5年間でおおかたの学習内容を終えます。その後は大学受験に向けて教科ごとにクラス分…
三重県鈴鹿市庄野町1230
-
-
名張高校
ピックアップ口コミ
私が通っていた高校は総合学科で、大学のように学科を選択でき、必須科目以外に履修する授業も選択可能でした。仲の良い友人と合…
三重県名張市東町2067-2
-
-
暁高校
ピックアップ口コミ
中高一貫の6年制でありましたので、先取りで学習することが可能でした。例えば中学3年の2学期には高校数学である数学1・Aの学習が始まります。また中学2年生からは定…
三重県四日市市萱生町238
-
-
川越高校
ピックアップ口コミ
私が受験対策の中でも一番満足している点は、センター試験が終わった後の二次試験指導です。希望者を募り、希望者の志望校のレベ…
三重県三重郡川越町豊田2302-1
-
-
セントヨゼフ女学園高校
ピックアップ口コミ
進路相談に関してはとても満足しています。参考書も自由に借りることが出来たのが有り難たかったです。英語の学習に関してもと…
三重県津市半田1330
-
-
四日市中央工業高校
ピックアップ口コミ
満足している点に関しては、工業高校の為、普通科高校では学ぶことのできない専門知識を得ることができます。また、専門の科も…
三重県四日市市菅原町678
※三重県の高校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 大阪教育大学附属高校平野校舎の口コミ・評判
- NEXT
- 松江北高校の口コミ・評判
名無しさん
伊勢工業高校の評判はどうですか?校則の厳しさ、学生や制服の評判、学校行事・イベントの盛り上がり具合など、伊勢工業高校の雰囲気・校風について語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。